川崎重工業株式会社

※2015〜2019年度

件数851
総支出額(百万円)1,532,152
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
防衛省固定翼哨戒機 P-12016P-1固定翼哨戒機70,437
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2020P-1固定翼哨戒機及び同初度費57,486
防衛省固定翼哨戒機 P-12017P-1固定翼哨戒機55,081
防衛省次期輸送機(C-2)の取得2020機体製造等51,558
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦(8131)42,400
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2018P-1固定翼哨戒機40,413
防衛省次期輸送機(C-2(仮称))の取得2015機体製造等39,610
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2019P-1固定翼哨戒機38,737
防衛省次期輸送機(C-2(仮称))の取得2016機体製造等37,339
防衛省次期輸送機(C-2)の取得2018機体製造等35,819
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2020P-1固定翼哨戒機33,889
防衛省武器修理費(海自)2019「いそしお」定期検査(水中武器の部)(造船所工事) 外23件31,892
防衛省航空機修理費(海自)2020航空機の維持整備に必要な役務(外68件)30,103
防衛省次期輸送機(C-2)の取得2019機体製造等29,040
防衛省艦船修理費(海自)2019ガスタービン主機用部品等22,801
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020輸送ヘリコプター19,213
防衛省艦船修理費(海自)2015ガスタービン主機のオーバーホール等17,610
防衛省航空機修理費(空自)2020航空機の改修等15,537
防衛省潜水艦(SS)2019潜水艦(8127)14,948
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦(8129)14,403
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020輸送ヘリコプターCH-47JA13,542
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦(8127)12,754
防衛省潜水艦(SS)2018潜水艦(8125)11,914
防衛省艦船修理費(海自)2017【歳出化】潜水艦定期検査等11,016
防衛省艦船修理費(海自)2016【歳出化】潜水艦定期検査等10,497
防衛省航空機修理費(海自)2020航空機の維持整備に必要な役務(外53件)10,095
防衛省艦船修理費(海自)2018【歳出化】潜水艦定期検査等10,010
防衛省航空機修理費(空自)2020航空機の改修等9,831
防衛省潜水艦(SS)2016潜水艦の建造9,728
防衛省航空機修理費(空自)2017航空機の維持に係る技術活動等 他8,781
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2017深海救難艇の建造8,553
防衛省航空一般部品2020航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PUMP ほか 他102件8,287
防衛省航空機修理費(空自)2016航空機の改修及び修理、航空機の維持に係る技術活動 他8,212
防衛省固定翼哨戒機 P-12015P-1固定翼哨戒機8,106
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2016機体の検査・修理8,098
防衛省航空機修理費(空自)2019航空機部品の修理等8,055
防衛省航空機修理費(海自)2017航空機の維持整備に必要な役務8,028
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2020機体の検査・修理7,954
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2015CH-47JA機体7,809
防衛省潜水艦(SS)2015潜水艦の建造7,777
防衛省潜水艦(SS)2015潜水艦の建造7,388
防衛省次期輸送機(C-2(仮称))の取得2017機体製造等7,350
防衛省研究開発推進事業2019・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等 なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載7,166
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2015機体の検査・修理7,114
防衛省研究開発推進事業2020・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等 なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載7,039
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2018機体の検査・修理6,810
防衛省潜水艦(SS)2017潜水艦(8125)6,808
防衛省潜水艦(SS)2017潜水艦(8127)6,613
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2018P-1搭乗員訓練装置 他13件6,600
防衛省航空機修理費(陸自)2018航空機等の修理・改修・維持契約 計24件6,497
防衛省研究開発推進事業2016・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(総合評価)、随意契約(公募/その他)、国庫債務負担行為等6,382
防衛省艦船修理費(海自)2016【歳出】潜水艦定期検査等6,068
防衛省誘導弾2016中距離多目的誘導弾6,017
防衛省潜水艦(SS)2016潜水艦の建造5,907
防衛省護衛艦(FFM)2020主ガスタービン主機MT30型5,870
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2017機体の検査・修理5,715
防衛省航空一般部品2019航空機部品(部隊整備用)PUMP ENGINE ほか5,655
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2020機体の検査・修理5,536
防衛省誘導弾2018中距離多目的誘導弾5,487
防衛省航空機修理費(陸自)2017航空機等の修理・改修・維持契約 10件5,421
防衛省航空機修理費(陸自)2019航空機等の修理・改修・維持契約 計6件5,320
防衛省主機等オーバーホール2020川崎重工業(株)製ガスタービン機関等のオーバーホール5,281
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務5,077
防衛省航空機修理費(空自)2015航空機用部品の修理 他5,032
防衛省航空機修理費(陸自)2016航空機部品の修理・改修契約 10件4,974
防衛省誘導弾2017中距離多目的誘導弾4,789
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2020機体の検査・修理4,732
防衛省護衛艦(DD)2020主ガスタービン主機 MT30型4,697
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2017MCH-101搭乗員訓練装置 他6件4,607
防衛省定期オーバーホール役務費2016航空機の定期修理契約 5件4,505
防衛省航空機修理費(海自)2018航空機の維持整備に必要な役務4,453
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務4,434
防衛省航空機修理費(空自)2020航空機の改修等4,409
防衛省誘導弾の取得2020中距離多目的誘導弾4,373
防衛省機体オーバーホール2019P-3C等機体定期修理4,228
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020輸送ヘリコプターCH-47JA(初度費)4,135
防衛省武器修理費(海自)2017検査修理 他5件4,132
防衛省輸送ヘリコプター CH-47JA2017CH-47JA機体4,051
防衛省誘導弾2019中距離多目的誘導弾4,032
防衛省弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む))201687式対戦車誘導弾3,991
防衛省誘導弾2015中距離多目的誘導弾3,914
防衛省護衛艦(FFM)2020主ガスタービン主機 MT30型3,884
防衛省武器修理費(海自)2016「うんりゅう」定期検査(水中武器の部)(造船所工事) 他105件3,794
防衛省定期オーバーホール役務費2015航空機の定期修理契約 5件3,739
防衛省主機等オーバーホール2018川崎重工業(株)製ガスタービン機関等のオーバーホール3,716
防衛省定期オーバーホール役務費2019航空機の定期修理契約 計10件3,693
防衛省弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む))201587式対戦車誘導弾3,635
防衛省航空機維持部品2020航空機の運用に必要な部品の製造・取得3,600
防衛省主機等オーバーホール2016川崎重工業(株)製ガスタービン機関等のオーバーホール3,590
防衛省艦船修理費(海自)2015ガスタービン主機のオーバーホール等3,522
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2016P-1搭乗員訓練装置 他13件3,496
防衛省主機等オーバーホール2017川崎重工業(株)製ガスタービン機関等のオーバーホール3,496
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2018P-1固定翼哨戒機(初度費) 3,468
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務3,413
防衛省主機等オーバーホール2015川崎重工業(株)製ガスタービン機関等のオーバーホール3,400
防衛省主機等オーバーホール2019川崎重工業(株)製ガスタービン機関等のオーバーホール3,366
防衛省航空一般部品2020航空機部品(官給用)CYLINDER ほか 他39件3,352
防衛省航空機維持部品2020航空機の運用に必要な部品の製造・取得3,313
防衛省整備用部品2020航空機部品契約 計15件3,287
防衛省機体オーバーホール2017P-3C等機体定期修理3,238
防衛省 機体オーバーホール2020P-1機体定期修理3,230
防衛省機体オーバーホール2018P-3C等機体定期修理3,176
防衛省機体オーバーホール2016P-3C機体定期修理3,139
防衛省誘導弾の取得2020中距離多目的誘導弾3,117
防衛省航空機維持部品2016航空機の運用に必要な部品の製造・取得3,005
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2016深海救難艇の建造2,987
防衛省固定翼哨戒機 P-12016P-1固定翼哨戒機(初度費) 2,985
防衛省弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む))201787式対戦車誘導弾2,974
防衛省航空機維持部品2017航空機の運用に必要な部品の製造・取得2,953
防衛省艦船修理費(海自)2017【歳出】潜水艦定期検査等2,950
防衛省航空機維持部品2015航空機の運用に必要な部品の製造・取得2,949
防衛省潜水艦(SS)2019潜水艦(8129)2,938
防衛省 機体オーバーホール2020P-1機体定期修理2,913
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020輸送ヘリコプターCH-47JA2,906
防衛省航空機修理費(空自)2017航空機部品の修理 他2,895
防衛省武器修理費(海自)2015潜水艦年次検査(造船所工事)他49件2,807
防衛省定期オーバーホール役務費2017航空機の定期修理契約 3件2,723
防衛省弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む))201987式対戦車誘導弾2,697
防衛省航空機維持部品2020航空機の運用に必要な部品の製造・取得2,620
防衛省誘導弾の取得202001式軽対戦車誘導弾2,587
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2019機体の検査・修理2,575
防衛省弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む))202087式対戦車誘導弾2,559
防衛省武器修理費(海自)2015「もちしお」定期検査(水中武器の部)他13件2,558
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2019P-1搭乗員訓練装置(その8) 他13件2,522
防衛省航空機維持部品2019航空機の運用に必要な部品の製造・取得2,508
防衛省 機体オーバーホール2020P-1機体定期修理2,495
防衛省誘導弾の取得2020中距離多目的誘導弾2,357
防衛省航空機修理費(空自)2019航空機の改修等2,300
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2020機体の検査・修理2,288
防衛省定期オーバーホール役務費2020航空機の定期修理契約2,280
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務2,276
防衛省航空一般部品2015航空機部品(官給用)SPRING ほか 等2,264
防衛省整備用部品2016航空機部品契約 34件2,263
防衛省潜水艦(SS)2019潜水艦用発電機(29SS用)2,262
防衛省 機体オーバーホール2020P-3C/EP-3 機体定期修理2,241
防衛省部品整備役務費2019航空機部品の修理契約 計15件2,118
防衛省研究開発推進事業2020研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務2,109
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務2,082
防衛省空中給油・輸送機維持管理のための会社技術利用2015技術活動2,072
防衛省潜水艦(SS)2015潜水艦用スターリング発電機の製造2,065
防衛省潜水艦(SS)2018潜水艦(8127)2,047
防衛省航空機修理費(空自)2017航空機部品の修理 他2,029
防衛省定期オーバーホール役務費2020航空機の定期修理契約2,026
防衛省潜水艦(SS)2016潜水艦用スターリング発電機の製造1,999
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦用発電機(30SS用)1,977
防衛省誘導弾201501式軽対戦車誘導弾1,972
防衛省艦船修理費(海自)2020潜水艦定検1,930
防衛省通信維持費(海自)2019「うんりゅう」定期検査(造船所工事)ほか1,930
防衛省整備用部品2017航空機部品契約 32件1,925
防衛省整備用部品2019航空機部品契約 計36件1,911
防衛省部品整備役務費2016航空機部品の修理契約 30件1,911
防衛省誘導弾201701式軽対戦車誘導弾他1件1,901
内閣府遺棄化学兵器廃棄処理事業経費2018ハルバ嶺の遺棄化学兵器廃棄処理(加熱爆破方式)事業に関する業務1,894
防衛省艦船修理費(海自)2018【歳出】潜水艦定期検査等1,874
防衛省96式多目的誘導弾システム201896式多目的誘導弾システム1,851
防衛省航空機維持部品2015航空機の運用に必要な部品の製造・取得1,809
防衛省航空機修理費(海自)2017航空機の維持整備に必要な役務 他5件1,808
防衛省潜水艦(SS)2015潜水艦用発電機の製造1,796
防衛省誘導弾の取得202001式軽対戦車誘導弾1,785
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2016CH-47JA機体1,785
防衛省哨戒機搭載システムの対潜能力向上の研究試作2016戦闘指揮システムの試作品製造1,777
防衛省潜水艦(SS)2016潜水艦用発電機の製造1,768
防衛省誘導弾201801式軽対戦車誘導弾1,762
防衛省通信維持費(海自)2019「せきりゅう」定期検査(造船所工事)ほか1,755
防衛省潜水艦(SS)2017潜水艦用発電機(27SS用)1,733
防衛省潜水艦(SS)2018潜水艦用発電機(28SS用)1,722
防衛省弾薬(陸上自衛隊(防大、防医大含む))202087式対戦車誘導弾1,675
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2019機体の検査・修理1,673
防衛省定期オーバーホール役務費2018航空機の定期修理契約 計5件1,664
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2019川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール1,647
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2015C-2用フライト・シミュレータ(その1) 他12件1,635
防衛省航空機修理費(空自)2018航空機の維持に係る技術活動等1,627
防衛省航空機維持部品2019航空機の運用に必要な部品の製造・取得1,620
内閣府遺棄化学兵器廃棄処理事業経費2017ハルバ嶺の遺棄化学兵器廃棄処理(加熱爆破方式)事業に関する業務1,605
防衛省誘導弾の取得202001式軽対戦車誘導弾1,597
防衛省航空機修理費(空自)2018航空部品の改修等1,595
防衛省マイナーオーバーホール2020NOSE LANDING GEAR ASSY等 組立作業 他56件1,594
内閣府遺棄化学兵器廃棄処理事業経費2019ハルバ嶺の遺棄化学兵器廃棄処理(加熱爆破方式)事業に関する業務1,540
防衛省 機体オーバーホール2020P-1機体定期修理1,530
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務1,528
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2018川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール1,519
防衛省航空機維持部品2018航空機の運用に必要な部品の製造・取得1,487
内閣府遺棄化学兵器廃棄処理事業経費2016ハルバ嶺の遺棄化学兵器廃棄処理(加熱爆破方式)事業に関する業務1,487
防衛省研究開発推進事業2020研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務1,486
防衛省誘導弾の取得2020多目的誘導弾システム1,457
防衛省航空機修理費(陸自)(防衛省所管計上)2015航空機の修理契約 1件1,443
防衛省護衛艦(DD)2020主ガスタービン主機 MT30型(初度費)1,429
防衛省 機体オーバーホール2020P-3C/EP-3機体定期修理1,423
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費(エネ特)2018固体廃棄物減容処理施設の焼却溶融設備の製作1,407
防衛省航空機修理費(空自)2016航空機部品の修理、航空機の維持に係る技術活動他1,385
防衛省誘導弾の取得202096式多目的誘導弾システム1,373
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2017川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール1,371
防衛省将来ミサイル警戒技術の研究試作2017試作品製造及び試験1,349
防衛省護衛艦(DDG)2018主機械減速装置(27DDG用)1,332
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2020川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール1,321
防衛省護衛艦(DDG)2019主機械減速装置(28DDG用)1,292
防衛省定期オーバーホール役務費2020エンジンのオーバーホール契約1,285
警察庁警察用航空機の整備2015小型ヘリコプター(Ⅰ型)納入1,275
防衛省96式多目的誘導弾システム201996式多目的誘導弾システム1,269
防衛省96式多目的誘導弾システム201596式多目的誘導弾システム1,266
防衛省艦載砲用ロケットアシスト長射程弾技術の研究試作2018艦搭載砲用ロケットアシスト長射程弾技術の研究試作1,236
防衛省航空機修理費(空自)2016航空機部品の修理 他1,234
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2015CH-47JA機体1,233
防衛省部品整備役務費2015航空機部品の修理契約 38件1,198
防衛省護衛艦(DDH)2015主機械減速装置(19500トン型護衛艦用)(24DDH用)1,191
防衛省航空機修理費(陸自)2015航空機等の修理・改修契約 6件1,184
防衛省潜水艦(SS)2016潜水艦の建造1,170
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2015深海救難艇の建造1,163
防衛省通信維持費(海自)2019「くろしお」定期検査(造船所工事)ほか1,160
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2016川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール1,153
防衛省航空一般部品2019航空機部品(定期修理用)PACK ASSY1,150
防衛省航空機修理費(陸自)2020輸送ヘリコプターCH-47J/JA用部品の在庫保証1,136
防衛省航空機維持部品2020航空機の運用に必要な部品の製造・取得1,125
防衛省部品整備役務費2018航空機部品の修理契約 計36件1,108
防衛省96式多目的誘導弾システム201696式多目的誘導弾システム1,107
内閣府遺棄化学兵器廃棄処理事業経費2015ハルバ嶺の遺棄化学兵器廃棄処理(加熱爆破方式)事業に関する業務1,100
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務1,096
防衛省96式多目的誘導弾システム201796式多目的誘導弾システム1,085
防衛省護衛艦(DD)2016主機械減速装置(25DD用)1,085
防衛省護衛艦(DD)2017主機械減速装置(26DD用)1,077
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な技術役務1,075
防衛省護衛艦(FFM)2020主ガスタービン主機 MT30型1,065
防衛省航空機維持部品2016航空機の運用に必要な部品の製造・取得1,057
防衛省整備用部品2018航空機部品契約 計19件1,050
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦用発電機(01SS用)1,044
防衛省誘導弾201901式携帯地対空誘導弾1,025
防衛省通信維持費(海自)2016「うんりゅう」定期検査(通信電子の部)(専門業者工事) 他33件1,009
防衛省航空機修理費(空自)2017航空機の改修及び修理1,009
防衛省通信維持費(海自)2017検査修理 他6件997
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2018対空射撃用標的 他2件995
防衛省整備用部品2020航空機部品契約 計21件990
防衛省部品整備役務費2017航空機部品の修理契約 23件990
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備201996式多目的誘導弾システム地上誘導装置の定期整備ほか8件985
防衛省諸器材購入費(空自)2018航空機関連整備用器材985
防衛省固定翼哨戒機 P-12017P-1固定翼哨戒機(初度費) 984
防衛省部品整備役務費2020航空機部品の修理契約計13件954
防衛省通信維持費(空自)2015KC-767維持管理業務の会社技術利用 他4件928
防衛省定期オーバーホール役務費2020航空機の定期修理契約926
防衛省整備用部品2015航空機部品契約 16件921
防衛省エンジン・オーバーホール経費2016エンジンのオーバーホール等920
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2017軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(繊維開発)911
経済産業省次世代電動航空機に関する技術開発事業2017軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(繊維開発)911
防衛省エンジン・オーバーホール経費2016エンジンのオーバーホール等909
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2019軽量耐熱複合材CMC技術開発(高性能材料開発)900
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2018軽量耐熱複合材CMC技術開発(高性能材料開発)900
防衛省航空機修理費(陸自)2020輸送ヘリコプター(CH-47JA)のエンジン改修897
防衛省諸器材購入費(海自)2019共用型試験装置 LSM-101 外23件867
防衛省航空機修理費(海自)2018航空機の維持整備に必要な役務852
防衛省通信維持費(海自)2015「けんりゅう」測定装置等仮装備(専門業者工事) 他23件844
防衛省部品整備役務費2020航空機部品の修理契約計16件835
防衛省航空機修理費(空自)2020航空機部品の修理等826
防衛省潜水艦内空気清浄技術の研究試作2017潜水艦内空気清浄技術の研究試作810
防衛省通信維持費(海自)2019「うんりゅう」定期検査(専門業者工事)ほか791
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2015CH-47JA機体766
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2019可変ピッチプロペラ装置(6,500トン型巡視船用)2式ほか4点製造762
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2020P-1用APU(搭載用)760
警察庁警察用航空機の整備2016小型ヘリコプター(Ⅲ型)納入752
防衛省マイナーオーバーホール2019ACTUATOR等 小修理作業745
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費(エネ特)2018固体廃棄物減容処理施設の液体処理設備等の製作744
防衛省航空機修理費(陸自)2020CH-47機体定期修理及び味方識別機搭載改728
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2016補給整備装置の製造718
防衛省乙類(施設器材)2016地雷探知器画像型セット 他1件711
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2020P-1課程教育用教材(個別訓練装置)他2件701
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2020可変ピッチプロペラ装置(6,500トン型巡視船用)1式ほか4点製造694
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2020可変ピッチプロペラ装置(6,500トン型巡視船用)1式ほか4点製造694
防衛省航空一般部品2020航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PRECOOLER ほか 他30件682
防衛省定期オーバーホール役務費2020航空機の定期修理契約671
防衛省諸器材等維持費(海自)2019選択識別装置の機体認証に関する国内技術支援 外5件669
防衛省通信維持費(海自)2019「せきりゅう」定期検査(専門業者工事)ほか647
防衛省整備用部品2015航空機部品契約 21件638
防衛省 機体オーバーホール2020P-3C機体定期修理624
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その5)621
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2017分散型中・小型ガスタービン高効率コージェネレーションシステム実証事業(ウズベキスタン)619
防衛省武器修理費(海自)2018「こくりゅう」定検610
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2020C-2 フライト・シミュレータ 保守委託   他18件601
防衛省エンジン・オーバーホール経費2015エンジンのオーバーホール等600
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2019旋回式推進装置1式ほか4点買入597
防衛省研究開発推進事業2018・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等 なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載596
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2017水素CGS活用スマートコミュニティ技術開発事業593
防衛省研究試作事業(技術計画官)2020ミリ波射撃管制レーダの研究試作589
防衛省諸器材購入費(空自)2020航空機等の運用に必要な整備器材や資材等の取得・整備588
防衛省諸器材等維持費(海自)2016スノーケル発電システムの実用試験 他31件587
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2016潜水艦用鉛蓄電池の換装587
防衛省武器購入費(海自)2019「やえしお」近代化改修 外4件586
防衛省武器修理費(海自)2020「おやしお」定期検査(造船所工事)ほか582
防衛省誘導弾2016中距離多目的誘導弾初度部品581
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2017潜水艦用鉛蓄電池の換装575
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2015CH-47JA機体用部品契約574
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦(8131)571
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2019機体の検査・修理571
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2019P-1用APU(搭載用)559
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2018P-1用APU(搭載用)559
防衛省固定翼哨戒機 P-12017P-1用APU(搭載用)559
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務558
防衛省エンジン・オーバーホール経費2018エンジンのオーバーホール等555
防衛省誘導弾の維持整備202081式短距離地対空誘導弾(C)射撃統制装置定期整備553
防衛省エンジン・オーバーホール経費2020エンジンのオーバーホール等548
防衛省通信維持費(海自)2019「くろしお」定期検査(専門業者工事)ほか547
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2015川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール547
防衛省P-1用整備用器材の整備2019共用型試験装置 LSM-101他546
防衛省乙類(施設器材)2019地雷探知器画像型セット545
防衛省乙類(施設器材)2018地雷探知器画像型セット545
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な技術役務541
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務539
防衛省航空一般部品2016P-1型航空機用部品(国産) BATTERY CHATGER 他16件536
防衛省航空機修理費(陸自)2020観測ヘリコプターOH-1の維持535
防衛省艦船修理費(海自)2015ガスタービン主機用部品533
防衛省艦船修理費(海自)2015ガスタービン主機用部品533
防衛省武器修理費(海自)2018潜水艦「けんりゅう」定期検査(造船所工事)ほか523
防衛省哨戒機搭載システムの対潜能力向上の研究試作2015戦闘指揮システムの試作品製造520
防衛省研究試作事業(技術計画官)2020低コントラスト目標用画像誘導技術(その1)の研究試作518
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2017空対空用小型標的 他7件512
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備201696式多目的誘導弾システム地上誘導装置の定期整備508
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2020P-1用APU(搭載用)及び同初度費500
防衛省潜水艦(SS)2015潜水艦用スターリング発電機の製造483
防衛省マイナーオーバーホール2020P-1/UP-1型航空機用機器の機能検査 他23件465
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2018ウズベキスタン共和国における分散型中・小型ガスタービン高効率コージェネレーションシステム実証事業463
防衛省乙類(施設器材)2020地雷探知器画像型セット455
防衛省乙類(施設器材)2017地雷探知器画像型455
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2015可変ピッチプロペラ装置買入455
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備201596式多目的誘導弾システム地上誘導装置の定期整備446
防衛省発動機オーバーホール2019MCH/CH-101用エンジン・オーバーホール(RTM322)(初度費)445
復興庁被災した装備品等の復旧2016被災航空機(T-4)補填の ための戦技研究機化改修(初度費)438
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020月周回有人拠点居住棟 温湿度+B68:B69制御装置の製作を行う。437
防衛省乙類(施設器材)2015地雷探知器画像型セット435
防衛省輸送ヘリコプター CH-47JA2017CH-47JA機体用部品契約430
防衛省潜水艦(SS)2016潜水艦用発電機の製造430
防衛省護衛艦(DD)2019主ガスタービン主機 MT30型426
防衛省将来ミサイル警戒技術の研究試作2020飛行試験用機体改修416
防衛省潜水艦(SS)2015潜水艦用発電機の製造414
防衛省定期オーバーホール役務費2020エンジンのオーバーホール契約413
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費(エネ特)2018固体廃棄物減容処理施設の固体系処理設備の製作413
防衛省潜水艦(SS)2017潜水艦用発電機(28SS用)409
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費2015大洗固体廃棄物減容処理施設の焼却溶融設備の製作409
防衛省発動機オーバーホール2020エンジン(RTM322)部分修理402
防衛省諸器材購入費(海自)2018共用型試験装置 LSM-101400
防衛省諸器材購入費(海自)2019共用型試験装置 LSM-101400
防衛省護衛艦(DD)2016主機械減速装置(25DD用)(初度費)400
防衛省航空機修理費(陸自)2020観測ヘリコプターOH-1の維持398
内閣府遺棄化学兵器廃棄処理事業経費2020ハルバ嶺の遺棄化学兵器廃棄処理(加熱爆破方式)事業に関する業務389
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2018可変ピッチプロペラ装置(6,500トン型巡視船用)2式ほか4点製造383
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2016可変ピッチプロペラ装置等製造383
防衛省航空機維持部品2018航空機の運用に必要な部品の製造・取得379
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2020液化水素の輸送貯蔵機器大型化および受入基地機器に関する開発365
防衛省諸器材等維持費(海自)2019選択識別装置の機体認証に関する国内技術支援364
警察庁警察用航空機の整備2020小型ヘリコプター(Ⅴ型)部分払金356
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2016CH-47JA機体354
防衛省武器修理費(海自)2018潜水艦「けんりゅう」定期検査(専門業者工事)ほか353
防衛省エンジン・オーバーホール経費2020エンジンのオーバーホール等352
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2018C-2 フライト・シミュレータ 保守委託 他10件352
防衛省航空一般部品2017航空機部品(官給用)CYLINDER ASSY ほか352
防衛省諸器材購入費(空自)2017航空機関連整備用器材347
防衛省誘導弾2015中距離多目的誘導弾初度部品345
防衛省武器購入費(海自)2017P-1 ソノブイ・ラック 他4件336
防衛省定期オーバーホール役務費2020エンジンのオーバーホール契約333
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2016CH-47JA機体用部品契約330
防衛省 機体オーバーホール2020P-3C/EP-3/UP-3C機体定期修理329
防衛省護衛艦(DDG)2018主機械減速装置(27DDG用)(初度費)328
防衛省航空機修理費(海自)2018航空機の維持整備に必要な役務326
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備201796式多目的誘導弾システム地上誘導装置の定期整備322
防衛省緊急射出装置用部品2018緊急射出装置用部品の取得321
防衛省諸器材等維持費(海自)2015MCH-101(掃海仕様)性能試験のデータ解析役務他7件318
防衛省武器修理費(海自)2018「こくりゅう」定検(専門業者工事)316
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2020潜水艦用主蓄電池の換装315
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2020潜水艦用主蓄電池の換装315
防衛省ガスタービン機関組部品のオーバーホール2015川崎重工業(株)製ガスタービン組部品のオーバーホール309
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2018潜水艦用鉛蓄電池の換装307
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2019潜水艦用主蓄電池の換装306
防衛省艦船修理費(海自)2016【歳出化】艦艇用機関部部品303
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2020空対空用小型標的他9件300
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2018旋回式推進装置2式ほか4点製造298
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費2016可変ピッチプロペラ装置等製造298
防衛省潜水艦(SS)2018潜水艦用えい航型アレイ揚収装置ZSW-1B295
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業2019ベンチ試験295
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業(旧:革新的水素エネルギー貯蔵・輸送等技術開発事業)2015周辺技術(水素液化貯蔵システム)に係る研究開発293
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2016イプシロンロケット2号機用フェアリングの製造を行う。292
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015水素ガスタービン燃焼技術の開発291
防衛省 機体オーバーホール2020P-3C機体定期修理290
防衛省誘導弾2018中距離多目的誘導弾初度部品289
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費2016プラント過渡応答試験装置試験部の製作・据付け289
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な技術役務288
防衛省潜水艦(SS)2020潜水艦用えい航型アレイ揚収装置ZSW-2286
防衛省潜水艦の主蓄電池の換装及び購入2015潜水艦用鉛蓄電池の換装284
防衛省救難飛行艇(US-2)の取得2019US-2用BLC装置281
防衛省救難飛行艇(US-2)の取得2019US-2用BLC装置(KCS-2001搭載用)281
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2017航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発281
経済産業省次世代電動航空機に関する技術開発事業2017航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発281
防衛省定期オーバーホール役務費2020航空機の定期修理契約280
防衛省救難飛行艇(US-2)の取得2018US-2用BLC装置(KCS-2001搭載用)280
防衛省潜水艦救難態勢の維持2020深海救難艇用操縦装置用表示器の換装279
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2019航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発271
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2018航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発271
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)2015航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発270
経済産業省未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業2017フレキシブル内視鏡手術ロボット265
防衛省諸器材購入費(空自)2017基地防空SAM用整備器材265
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備201596式多目的誘導弾システム地上誘導装置の定期整備265
防衛省通信機器購入費(海自)2016「やえしお」無線通信装置NZRC-1F等 装備(造船所工事) 他5件264
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020JEM軌道上運用に係る技術支援を行う。263
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2019ウズベキスタン共和国における分散型中・小型ガスタービン高効率コージェネレーションシステム実証事業262
防衛省武器修理費(海自)2020「こくりゅう」定検260
防衛省諸器材購入費(空自)2016対気諸元計算装置等260
復興庁被災した装備品等の復旧2016被災航空機(T-4)補填の ための戦技研究機化改修257
防衛省護衛艦(DD)2015主機械減速装置(5000トン型護衛艦用)(26DD用)254
防衛省航空機修理費(陸自)2020観測ヘリコプターOH-1の維持253
防衛省武器修理費(陸自)2017対戦車誘導弾発射装置等の技術管理役務他2件251
防衛省固定翼哨戒機 P-12016P-1用APU(搭載用)251
防衛省エンジン・オーバーホール経費2020エンジンのオーバーホール等237
防衛省諸器材等維持費(海自)2018深海潜水訓練装置定期検査230
防衛省護衛艦(DDG)2017主機械減速装置(28DDG用)230
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費2017測定胴制御装置と関連機器を改修する。 契約時契約方式【随意契約(公募)】契約期間:平成26年度~平成29年度230
防衛省通信維持費(海自)2019「しょうりゅう」年次検査(造船所工事)ほか227
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費2020乾燥空気製造設備第3球貯気槽の更新を行う。226
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その8)223
防衛省発動機オーバーホール2018US-2用エンジン・オーバーホール(BLC)220
防衛省航空機維持部品2018航空機の運用に必要な部品の製造・取得219
防衛省通信機器購入費(海自)2017データ通信ユニット 他2件219
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その1)217
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2020先進的二酸化炭素固体吸収材の石炭燃焼排ガス適用性研究217
経済産業省CO2分離回収技術の研究開発事業2018ベンチ試験217
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業(旧:CCS研究開発・実証関連事業)2018ベンチ試験217
防衛省エンジン・オーバーホール経費2017エンジンのオーバーホール等217
防衛省誘導弾の取得2020中距離多目的誘導弾初度部品216
経済産業省次世代構造部材・システム技術開発2016軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発)216
防衛省 機体オーバーホール2020P-3C機体定期修理215
防衛省護衛艦(DDG)2016主機械減速装置(27DDG用)214
防衛省誘導弾2015中距離多目的誘導弾(初度費)209
防衛省潜水艦(SS)2019潜水艦用発電機(30SS用)208
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2020ドライ低NOx 水素専焼ガスタービン技術開発・実証事業206
防衛省誘導弾2019中距離多目的誘導弾初度部品205
防衛省エンジン・オーバーホール経費2019エンジンのオーバーホール等205
防衛省救難飛行艇 US-22015US-2用BLC装置(KCS-2001・搭載用)205
防衛省通信維持費(海自)2015「けんりゅう」測定装置等仮装備(専門業者工事) 他12件205
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2016高速負荷応答性を備えた高効率中小型ガスタービンの開発200
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業(旧:戦略的省エネルギー技術革新プログラム)2015高速負荷応答性を備えた高効率中小型ガスタービンの開発200
経済産業省カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業2020カーボンリサイクルを志向した化成品選択合成技術の研究開発195
防衛省固定翼哨戒機(P-1)の取得2018P-1用機体初度部品(国産)193
防衛省航空機維持部品2015航空機の運用に必要な部品の製造・取得193
警察庁警察用航空機の整備2015小型ヘリコプター(Ⅲ型)前払金193
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2016周辺技術(水素液化貯蔵システム)に係る研究開発192
防衛省通信機器購入費(海自)2015「けんりゅう」無線通信装置の整備 他6件190
防衛省武器購入費(海自)2020「もちしお」近代化改修(事前準備工事)188
防衛省武器購入費(海自)2019「もちしお」近代化改修(事前準備工事)188
文部科学省基幹ロケット高度化の推進2015イプシロンロケット高度化開発のフェアリング設計を行う。188
経済産業省次世代複合材創製技術開発事業2020熱可塑性CFRPを活用した航空機用軽量機体部材の高レート成形技術の開発184
防衛省誘導弾の取得2020中距離多目的誘導弾初度部品183
防衛省航空機修理費(海自)2018航空機の維持整備に必要な役務182
防衛省艦船修理費(海自)2016【歳出】護衛艦等の定年検等182
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費20156.5m×5.5m低速風洞スティングカートの支持装置の改修を実施する。181
防衛省発動機オーバーホール2020MCH/CH-101用エンジン・オーバーホール(RTM322)180
防衛省発動機オーバーホール2019MCH/CH-101用エンジン・オーバーホール(RTM322)179
防衛省護衛艦(DD)2015主機械減速装置(5000トン型護衛艦用)(25DD用)177
防衛省航空機修理費(陸自)2020航空機のシステム維持費174
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2019C-2 フライト・シミュレータ 保守委託 他4件173
防衛省武器修理費(陸自)2017ランチャ制御盤他2件173
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)2015軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発172
防衛省発動機オーバーホール2015US-2用エンジン・オーバーホール(BLC)170
国土交通省新たなエネルギー輸送ルートの海上輸送体制の確立(LNG船に係る安全性評価手法の策定経費)2015新形式LNG運搬船の貨物タンクに係る工作品質等の安全性評価手法の技術検討調査 170
防衛省武器修理費(海自)2020「こくりゅう」定検 (専門業者工事)169
防衛省 機体オーバーホール2020P-1機体定期修理169
防衛省護衛艦(DD)2016主機械減速装置(26DD用)169
防衛省整備用部品2020航空機部品契約 計3件168
経済産業省未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業2015フレキシブル内視鏡手術ロボット166
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015航空エンジン部品用レーザ粉体肉盛による革新的生産技術開発166
防衛省武器購入費(海自)2020「うずしお」艦齢延伸措置(武器システム)164
防衛省武器購入費(海自)2019「うずしお」艦齢延伸措置(武器システム)164
防衛省固定翼哨戒機 P-12015P-1固定翼哨戒機(初度費) 163
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務162
経済産業省CO2分離回収技術の研究開発事業2017ベンチ試験162
経済産業省新エネルギー系統対策蓄電システム技術開発事業2015安全・低コスト・高性能ニッケル水素蓄電池および蓄電システムの開発161
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その3)159
防衛省通信機器購入費(海自)2017Xバンド衛星通信の再構築(潜水艦) 他4件156
防衛省航空機修理費(陸自)2020T55-L/K-712エンジン及びT55-K-712Aの維持155
防衛省乙類(施設器材)2015地雷探知器画像型セット155
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2020MCH-101搭乗員訓練装置の改修他7件154
防衛省固定翼哨戒機 P-12015P-1用APU(F7-10・搭載用)154
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2018機体の検査・修理153
防衛省護衛艦(DDG)2018主機械減速装置(28DDG用)153
防衛省航空機修理費(陸自)2020新たな味方識別方式に対する技術認証(CH-47)152
経済産業省未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業2018フレキシブル内視鏡手術ロボット152
防衛省諸器材等維持費(空自)2018航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等151
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費2015大洗固体廃棄物減容処理施設の液体処理設備等の製作148
防衛省武器修理費(陸自)2017パネル他3件147
防衛省航空一般部品2016航空機用部品(国産手持)VALVE  HIGH PRESSURE SHUTOFF ほか7件144
防衛省武器修理費(海自)2020「おやしお」定期検査(専門業者工事)ほか143
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2015C-1 フライト・シミュレータ 保守委託 他8件143
防衛省護衛艦(DDG)2017主機械減速装置(27DDG用)143
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2020炭化燃料化技術を活用した中小廃棄物処理におけるエネルギー回収評価・検証事業142
防衛省航空一般部品2017航空機部品(部隊整備用)EQUIPMENT ASSY ほか2件141
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その5)135
防衛省航空機搭載通信機器維持・通信部品2020航空武器等用部品(部隊整備用)INERTIAL REFERENCE UNIT NAVIGATION135
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2016水素ガスタービン燃焼技術の研究開発135
防衛省諸器材等維持費(海自)2019共用型試験装置LSM-101の改修131
警察庁警察用航空機の整備2015小型ヘリコプター(Ⅰ型)補用部品納入130
防衛省航空機維持部品2015航空機の運用に必要な部品の製造・取得128
防衛省通信維持費(海自)2019「しょうりゅう」年次検査(専門業者工事)ほか126
防衛省発動機オーバーホール2020エンジン(RTM322)部分修理124
防衛省輸送ヘリコプター CH-47JA2017CH-47JA機体用部品契約124
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2016DSRV用テレビカメラ駆動装置の製造124
防衛省武器修理費(陸自)2015暗視装置本体122
環境省CCUSの早期社会実装のための環境調和の確保及び脱炭素・循環型社会モデル構築事業(一部経済産業省連携事業)2020低濃度二酸化炭素回収システムによる炭素循環モデル構築検証121
防衛省諸器材等維持費(空自)2019航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等121
防衛省ホーク(誘導武器装備品維持分 部品)2015暗視装置本体121
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2017周辺技術(水素液化貯蔵システム)に係る研究開発121
経済産業省未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業2016フレキシブル内視鏡手術ロボット120
経済産業省CO2分離回収技術の研究開発事業2016固体吸収材の実用プロセス開発および燃焼排ガス試験・経済性評価119
防衛省武器修理費(陸自)2015ジョイント、ダンパ118
防衛省ホーク(誘導武器装備品維持分 部品)2015ジョイント、ダンパ118
防衛省乙類(施設器材)2020地雷探知器画像型セット116
防衛省研究開発推進事業2017・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)他55件、国庫債務負担行為等 なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載116
防衛省武器修理費(陸自)2016対戦車誘導弾発射装置等の技術管理役務116
防衛省武器修理費(陸自)2015対戦車誘導弾発射装置等の技術管理役務115
防衛省ホーク(誘導武器装備品維持分 部品)2015発射装置等の技術管理役務115
文部科学省基幹ロケット高度化の推進2020基幹ロケット射点設備の改修整備(整備組立棟等)を行う。 契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2016年度~2020年度114
防衛省医療備品、衛生器材等の整備2019深海潜水訓練装置定期検査外4件114
防衛省諸器材等維持費(空自)2017航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他113
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備費2015大洗固体廃棄物減容処理施設の固体系処理設備の製作112
防衛省航空機修理費(陸自)2020航空機のシステム維持費110
防衛省発動機オーバーホール2017US-2用エンジン・オーバーホール(BLC)109
防衛省航空機修理費(空自)2015航空機用部品の修理 他108
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2018水素ガスタービン燃焼技術の研究開発108
防衛省潜水艦(SS)2018潜水艦(8129)107
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2019炭化燃料化技術を活用した中小廃棄物処理におけるエネルギー回収評価・検証事業106
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2019液化水素の輸送貯蔵機器大型化および受入基地機器に関する開発105
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費2016制御用圧縮空気設備(機械設備)点検105
防衛省航空機修理費(陸自)2020T53-L/K-703エンジンの維持103
防衛省諸器材等維持費(陸自)2015対空射撃用目標システム(自隊研究) 他8件103
防衛省諸器材購入費(陸自)2019可搬型機上計測装置(飛行性能測定装置)(ティルト・ローター機)101
防衛省潜水艦(SS)2020信号発射筒8型改5101
防衛省マイナーオーバーホール2019CONTROLLER-BLEED 改修作業100
経済産業省次世代構造部材・システム技術開発2016航空機用複合材料の複雑形状積層技術開発100
防衛省発動機オーバーホール2020エンジン(RTM322)部分修理99
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の修理等に必要な消耗品等の購入等99
文部科学省国立大学法人の運営に必要な経費2018反射波を活用した油圧シリンダ鉛直配置式波力発電装置(平塚波力発電所)の海域実証97
防衛省潜水艦(SS)2018潜水艦用えい航型アレイ揚収装置ZSW-1B(初度費)96
防衛省諸器材等維持費(海自)2019深海潜水訓練装置定期検査96
防衛省エンジン・オーバーホール経費2020エンジンのオーバーホール等95
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2017水素ガスタービン燃焼技術の研究開発95
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2019水素CGS活用スマートコミュニティ技術開発事業94
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費20171600m3音響試験設備 音響発生系設備等の更新を行う。 契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:平成28年度~平成30年度93
文部科学省基幹ロケット高度化の推進2018基幹ロケット射点設備の改修整備を行う。 契約時契約方式【随意契約 (その他)】契約期間:平成28年度~令和2年度91
文部科学省基幹ロケット高度化の推進2015低衝撃型衛星分離部実証アダプタ組立の製作する。91
防衛省潜水艦(SS)2018信号発射筒8型改489
防衛省諸器材等維持費(空自)2017航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他89
防衛省医療備品、衛生器材等の整備2017深海潜水訓練装置定期検査外2件88
防衛省航空機修理費(陸自)2020CH-47JA用エンジン改修87
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2020大出力水素燃焼エンジン発電システムに関する技術開発87
防衛省医療備品、衛生器材等の整備2016深海潜水訓練装置定期検査 外3件87
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務84
防衛省部品整備役務費2015航空機部品の修理契約 6件83
防衛省マイナーオーバーホール2015BLC装置の部分修理 等83
防衛省諸器材等維持費(海自)2018飛行データ等地上解析装置の維持活動(P-1)82
防衛省諸器材等維持費(海自)2019飛行データ等地上解析装置の維持活動(P-1)82
防衛省諸器材等維持費(空自)2015空対空用小型標的82
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備201596式多目的誘導弾システム維持管理調査82
国土交通省海洋産業の戦略的振興のための総合対策(次世代海洋環境関連技術研究開発費補助金関係経費を除く)2015オフショア向け舶用推進システム化技術の開発80
経済産業省重要技術管理体制強化事業2020リバース・エンジニアリング対策事業・我が国企業等が保有する安全保障に係る技術の活用可能性調査事務局業務79
経済産業省海洋鉱物資源開発に向けた資源量評価・生産技術等調査事業委託費2020船用品購入79
防衛省マイナーオーバーホール2016LEADING EDGE,OUT,RH等 検査修理作業79
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2016OH-1操縦動力整備修理実習用教材 他8件78
防衛省医療備品、衛生器材等の整備2015深海潜水訓練装置等定期検査、外4件78
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2015CH-47JA機体用部品契約76
防衛省武器修理費(海自)2020「おやしお」定期検査(造船所工事)ほか75
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業(旧:未利用エネルギー由来水素サプライチェーン構築実証事業)2015液化水素大量輸送・荷役技術開発の実施75
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)2015複合材構造衝撃損傷検知システム技術開発 チタン合金接合技術開発75
防衛省武器修理費(陸自)2016グラフィック処理カード他75
防衛省艦船修理費(海自)2018【歳出】潜水艦用部品75
防衛省諸器材等維持費(海自)2019P-1能力向上に伴う戦闘指揮システム等の調査研究(その2)74
防衛省航空機修理費(陸自)2020新たな味方識別方式に対する技術認証(OH-1)73
環境省CCUS早期社会実装のための脱炭素・循環型社会モデル構築事業(一部経済産業省連携事業)2019低濃度二酸化炭素回収システムによる炭素循環モデル構築検証73
防衛省航空機修理費(海自)2016発動機の維持整備に必要な技術役務73
防衛省防衛装備移転等に関する調査2019・C-2の海外移転の実現するための離着陸能力等に係る調査 72
国土交通省海洋産業の戦略的育成のための総合対策(海洋資源開発関連技術研究開発費補助金関係経費)2016自立潜水型海中設備保守整備技術の開発68
防衛省航空一般部品2019航空機部品(エンジンO/H用)DUCT,TURBINE67
経済産業省波力・潮流等の海洋エネルギー発電技術の研究開発事業(旧:海洋エネルギー技術研究開発事業)2015着定式潮流発電67
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2016C-1 フライト・シミュレータ 保守委託67
経済産業省質の高いインフラ詳細事業実施可能性調査事業2018鉄道に関する事業実施可能性調査67
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2020C-1 フライト・シミュレータ 保守委託  他3件66
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2019複合材マルチマテリアルによる高レート/低コストに対応した航空機構造の接合・最適成形技術の研究66
国土交通省海洋産業の戦略的振興のための総合対策(次世代海洋環境関連技術研究開発費補助金関係経費を除く)2015自立潜水型海中設備保守整備技術の開発66
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2016CH-47JA機体用部品契約65
環境省潮流発電技術実用化推進事業(経済産業省連携事業)2015発電機の基本設計に係る技術開発65
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その1)64
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020第2衛星フェアリング組立棟 フェアリング基台等のHTV-X対応改修整備を行う。 契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2017年度~2020年度64
防衛省P-1用整備用器材の整備2018舵角測定器材他63
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2015遷音速フラッタ試験設備の気流制御システムの一部改修を行う。62
防衛省潜水艦(SS)2018信号発射筒7型改361
国土交通省海洋開発市場の獲得に向けた海事生産性革命の前進に必要な経費2020自律型無人潜水機搭載用パイプライン検査ツール、並びに運用適用化技術の開発61
防衛省諸器材等維持費(陸自)2017弾薬の修理更正他3件61
防衛省発動機オーバーホール2016US-2用エンジン・オーバーホール(BLC)61
国土交通省海洋産業の戦略的育成のための総合対策(海洋資源開発関連技術研究開発費補助金関係経費)2016オフショア向け舶用推進システム化技術の開発61
防衛省諸器材等維持費(空自)2016次期輸送機の実用試験のための整備技術支援役務60
防衛省P-1用整備用器材の整備2020スピード・センサ・アダプタ58
防衛省諸器材購入費(海自)2020スピード・センサ・アダプタ58
防衛省諸器材購入費(海自)2020スピード・センサ・アダプタ58
防衛省マイナーオーバーホール2020VALVE-PRESSURE REGULATING AND SHUTOFF 機能検査作業 他13件57
環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業2019反射波を活用した油圧シリンダ鉛直配置式波力発電装置(平塚波力発電所)の海域実証57
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2016水素CGS活用スマートコミュニティ技術開発事業57
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2018炭化燃料化技術を活用した中小廃棄物処理施設におけるエネルギー回収評価事業55
防衛省諸器材等維持費(空自)2017航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他54
国土交通省海洋開発市場の獲得に向けた海事生産性革命の前進に必要な経費2019自律型無人潜水機搭載用パイプライン検査ツール、並びに運用適用化技術の開発54
防衛省武器修理費(陸自)2016発射機電池他54
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2020ウズベキスタン共和国における分散型中・小型ガスタービン高効率コージェネレーションシステム実証事業52
国土交通省海洋産業の戦略的育成のための総合対策(海洋資源開発関連技術研究開発費補助金関係経費)2017海中設備保守整備用自律型無人潜水船の技術開発52
防衛省諸器材等維持費(陸自)2018観測ヘリコプター(OH-1)の信頼性等の研究52
防衛省誘導弾の開発試作201912式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)51
防衛省武器修理費(陸自)201696式多目的誘導弾システム経年変化試験51
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費2016保守管理上の不備に係る潜在する根本的な課題の検討作業(炉外燃料貯蔵設備、燃料池の冷却系統設備等)51
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2019C-1 フライト・シミュレータ 保守委託 他2件50
防衛省防衛装備移転等に関する調査2019・P-1の海外移転を実現するための現地産業基盤等に係る調査50
防衛省防衛装備移転等に関する調査2018C-2の海外移転を実現するための、諸外国における維持整備等に係る調査49
防衛省諸器材購入費(海自)2016舵角測定器材 他4件48
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2015レーザー方式宇宙太陽光発電システムの研究開発として、地上伝送実験用レーザー伝送システムの開発を行う。48
防衛省諸器材購入費(海自)2015MCH-101(掃海仕様)展張・揚収・えい航装置用整備用器材47
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020与圧部空気調和装置のGateway適合性検討を行う。46
防衛省発動機オーバーホール2019US-2用エンジン・オーバーホール(BLC)46
防衛省乙類(航空機)2019SLING他46
防衛省ソーナー用ラバーウィンドウの整備2019ラバーウィンドウの換装46
警察庁警察用航空機の整備2016小型ヘリコプター(Ⅲ型)補用部品納入46
防衛省ソーナー用ラバーウィンドウの整備2020ラバーウィンドウの換装45
防衛省エンジン・オーバーホール経費2019エンジンのオーバーホール等45
防衛省護衛艦(DDG)2016主機械減速装置(27DDG用)(初度費)45
防衛省諸器材購入費(海自)2018ストア・キャリア取付架台44
防衛省諸器材等維持費(陸自)2016火器・車両部品自動倉庫用機器等の保守整備 他2件44
防衛省航空機関連構成品修理費2016E-2C型機用空中線総合試験装置の保守整備44
防衛省諸器材購入費(海自)2018スターリング機関用コンテナ43
防衛省P-1用整備用器材の整備2020P-1用カーゴ・ラック43
防衛省武器修理費(陸自)2016発射機ケース43
防衛省定期オーバーホール役務費2015航空機の定期修理契約43
防衛省マイナーオーバーホール2015BLC装置の部分修理 等43
防衛省整備用部品2019航空機部品契約 計1件42
防衛省航空機修理費(海自)2016航空機の維持整備に必要な役務42
防衛省武器修理費(陸自)2018中距離多目的誘導弾のソフトウェア改修42
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2020燃焼バーナー高耐久化の実証41
防衛省P-3C部品互換性調査2019P-3C部品互換性調査41
国土交通省海洋開発市場の獲得に向けた海事生産性革命の前進に必要な経費2018自律型無人潜水機搭載用パイプライン検査ツール、並びに運用適用化技術の開発41
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)20193D積層造形プロセスによる燃焼バーナー部品(当面はカタログ材を使用)の試作を行う。40
防衛省航空機修理費(海自)2020航空機の維持整備に必要な役務(外3件)38
防衛省マイナーオーバーホール2017POD ASSY 小修理作業 ほか2件38
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2016DSRV用テレビカメラ駆動装置(初度費)37
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2018水素CGS活用スマートコミュニティ技術開発事業36
防衛省マイナーオーバーホール2016ACTUATOR-UPLOCK,BOMB BAY DOOR等 機能検査作業35
防衛省IRAN(航空機定期修理)経費等2019機体の検査・修理34
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム(旧:エネルギー・環境新技術先導プログラム)2015量子ダイナミクス理論に基づく革新的省エネルギー水素社会実現の研究開発34
防衛省部隊等における教育・訓練に要する経費2017OH-1J操縦訓練シミュレータ 他6件33
国土交通省海洋産業の戦略的育成のための総合対策(海洋資源開発関連技術研究開発費補助金関係経費)2017オフショア向け舶用推進機器 システム化技術の開発33
防衛省P-1用整備用器材の整備2020主脚交換用器材他1件(前脚交換用器材)32
防衛省諸器材購入費(空自)2015主脚保管用ドーリ-の製造32
防衛省諸器材等維持費(陸自)2015対空射撃用目標システム(自隊研究) 他7件32
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020胴体BLI推進システム搭載機体の空力解析および検証風洞試験検討作業を行う。30
防衛省護衛艦(DDG)2017主機械減速装置(27DDG用)(初度費)30
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2016レーザー方式宇宙太陽光発電システムの研究開発として、地上伝送実験用レーザー伝送システムの開発を行う。30
防衛省通信維持費(空自)2015E-2C型機用空中線総合試験装置の保守整備 他2件29
防衛省防衛装備移転等に関する調査2020C-2輸送機及び哨戒機P-1の設計基準等と欧州の耐空性に係る軍用の認証基準との適合性調査役務29
防衛省諸器材等維持費(陸自)2017弾薬の修理更正他1件28
防衛省武器修理費(海自)2020「おやしお」定期検査(専門業者工事)ほか27
防衛省武器修理費(海自)2020「いそしお」年次検査(造船所工事)ほか27
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その2)27
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2016CH-47JA機体用部品契約27
防衛省諸器材購入費(空自)2015舵角測定器材の製造27
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2016量子ダイナミクス理論に基づく革新的省エネルギー水素社会実現の研究開発27
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その4)26
防衛省P-1用整備用器材の整備2020APU地上運転器材他1件(舵角測定器材)25
防衛省P-1用整備用器材の整備2020ローダーAPU/空調パック/液冷パック/レーダ空中線25
防衛省武器修理費(海自)2020「もちしお」年次検査(造船所工事)ほか25
防衛省諸器材購入費(海自)2020ローダーAPU/空調パック/液冷パック/レーダ空中線25
防衛省エンジン・オーバーホール経費2019エンジンのオーバーホール等25
防衛省武器修理費(陸自)201896式多目的誘導弾年次抽出検査25
防衛省乙類(航空機)2017Pin Kit他契約25
防衛省P-1用整備用器材の整備2020スタビライザ・アクチュエータ吊り上げキット24
防衛省武器修理費(海自)2020「もちしお」年次検査(専門業者工事)ほか24
防衛省発動機オーバーホール2020MCH/CH-101用エンジン・オーバーホール(RTM322)(3国)24
防衛省誘導弾201501式軽対戦車誘導弾初度部品24
防衛省武器修理費(陸自)201796式多目的誘導弾年次抽出検査24
防衛省諸器材購入費(海自)2018FBCリギング・データ入力器材23
防衛省武器修理費(海自)2020「いそしお」年次検査(専門業者工事)ほか23
防衛省多目的誘導弾システム地上器材の定期整備2015誘導演算部23
防衛省航空機修理費(陸自)2020航空機のシステム維持費22
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2019酸素水素燃焼タービン発電システムの研究開発22
防衛省航空機維持部品2016航空機の運用に必要な部品の製造・取得22
経済産業省CO2分離回収技術の研究開発事業 (旧:二酸化炭素回収技術実用化研究事業費)2015固体吸収剤の実用プロセス開発および燃焼排ガス試験・経済性評価22
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020220席級幅広胴体機巡航形態の空力設計を行う。21
経済産業省ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト2019協働型双腕スカラロボットのプラットフォーム化技術開発21
防衛省艦船修理費(海自)2015ガスタービン主機用部品21
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2018酸素水素燃焼タービン発電システムの研究開発21
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2020高レート生産可能な航空機構造材に関する研究20
経済産業省ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト2018協働型双腕スカラロボットのプラットフォーム化技術開発20
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2020欧州における水素発電を実現するための水素ガスタービン発電実証研究20
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2020大出力磁気浮上式ブロワを中核とする省エネルギー技術導入による持続的な下水処理事業確立実証研究(ロシア)19
防衛省発動機オーバーホール2020P-3C及び派生機用QECA等の分解・組立19
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020JEMシステム補用品の調達を行う。 契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2021年度19
国土交通省海洋産業の戦略的振興のための総合対策(次世代海洋環境関連技術研究開発費補助金関係経費)2015舶用ディーゼル主機の複合低環境負荷システムの開発19
経済産業省水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための研究開発事業2020高出力燃料電池搭載内航船舶の実用化に向けた実証18
防衛省P-1用整備用器材の整備2016ガイド・レール 他18
防衛省諸器材購入費(海自)2016ガイド・レール 他2件18
防衛省武器修理費(海自)2020「いそしお」年次検査(造船所工事)ほか17
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費20201m×1m超音速風洞の運転制御用コンピュータ(PC)更新作業を行う。17
防衛省誘導弾201601式軽対戦車誘導弾初度部品17
防衛省航空機搭載通信機器維持・通信部品2017航空武器等用部品(部隊整備用)          PILOT ARMAMENT DISPLAY ほか17
防衛省航空機の維持整備の経費抑制に関する調査研究2020P-1の維持整備の経費抑制に係る調査研究16
経済産業省質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2020下水処理に関する調査16
経済産業省質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2019下水処理に関する調査16
文部科学省国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費2015ナトリウム工学研究施設内装設備の機能確認試験16
防衛省武器修理費(海自)2020「ちよだ」(深海救難艇)年検(専門業者工事)15
防衛省潜水艦救難態勢の維持2020潜水艦用水中通話機の装備工事15
防衛省諸器材等維持費(海自)2019訓練装置(脱出訓練装置)定期検査15
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)20153次元織物製造技術 CMC材料特性検証15
防衛省乙類(航空機)2016SAFETY BLOCK SET契約15
防衛省乙類(航空機)2015PULLER SET契約15
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2016航海系表示器(初度費)15
防衛省老朽整備器材更新(機体)2016老朽した航空機整備器材の更新15
防衛省P-1用整備用器材の整備2020ガイド・レール14
防衛省武器修理費(海自)2020「ちよだ」(深海救難艇)年検14
防衛省諸器材購入費(海自)2020ガイド・レール14
防衛省武器修理費(陸自)2019中距離多目的誘導弾ソフトウェアの改修14
防衛省整備用部品2018航空機部品契約 計1件14
防衛省製造中止部品対策(水中武器の部)2018代替品の製造14
防衛省艦船修理費(海自)2015ガスタービン主機用部品14
警察庁千葉県警察成田国際空港警備隊費2016ヘリコプター修理作業 ほか14
防衛省諸器材等維持費(空自)2017航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他14
防衛省諸器材等維持費(空自)2016着色発煙油の使用可能温度に伴う機体適合性に関する調査及び検討13
防衛省武器修理費(海自)2020「もちしお」年次検査(専門業者工事)ほか13
国土交通省海上輸送の安全性向上のための総合対策2020船舶用座席による衝突時安全性の向上のための調査13
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム(旧:エネルギー・環境新技術先導プログラム)2015再生可能エネルギー大量導入時代の系統安定化対応先進ガスタービン発電設備の研究開発13
防衛省老朽整備器材更新(機体)2017老朽した航空機整備器材の更新13
防衛省救難飛行艇(US-2)の取得2019US-2用機体初度部品(国産)その212
防衛省救難飛行艇(US-2)の取得2019US-2用機体初度部品(国産)その212
経済産業省災害時にも再生可能エネルギーを供給力として稼働可能とするための蓄電池等補助金2019マスタープラン作成事業12
防衛省航空一般部品2016航空機用部品(国産手持)RUBBER  SEAL ほか84件12
防衛省航空一般部品2016航空機用部品(国産手持)DUCT ASSY FAN  OUTLET PRECOOLER12
防衛省乙類(航空機)2015SHAFT他34品目12
警察庁千葉県警察成田国際空港警備隊費2015ヘリコプター部品 ほか12
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2017レーザードローンの実現性検討に必要なデータを収集する。12
防衛省救難飛行艇(US-2)の取得2020US-2用機体初度部品(国産)その211
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020ジェット騒音の遮蔽・反射効果の検証試験を行う。11
経済産業省海洋鉱物資源開発に向けた資源量評価・生産技術等調査事業委託費2020アジマス推進器等整備11
防衛省P-1用整備用器材の整備2015ガイド・レール11
防衛省潜水艦救難態勢の維持2016深海救難艇用油漬ケーブルの再生11
国土交通省船舶の建造・運航における生産性向上(情報技術等の活用によるコスト競争力・品質・サービスの革新)2020BOM・物量情報のグラフデータベース化によるインテリジェント工程管理システムの開発10
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020実験用ヘリコプタ・テールロータアクチュエーターの購入を行う。10
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2017静止降水レーダ用軽量アンテナパネルの検討を行う10
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費2017吉信射点排水処理設備の排水ポンプの能力向上のための改修を行う。10
防衛省P-1用整備用器材の整備2020スリングキット-ノーズ・レドーム他2件(テール・ブーム、スラット)9
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020コアエンジン技術実証(En-Core)プロジェクト 超低NOxリーンバーン燃焼器技術開発を行う。 契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2023年度9
文部科学省基幹ロケット高度化の推進2020防消火給水設備の遠隔化改修を行う。 契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度9
文部科学省基幹ロケット高度化の推進2020竹崎発射管制棟安全卓 防消火貯水槽水位モニタ信号変更作業を行う。9
防衛省乙類(航空機)2017クロスチューブ用ベルト他6品目契約9
防衛省武器修理費(海自)2020「もちしお」年次検査(造船所工事)ほか8
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020Gateway居住棟搭載型 環境制御生命維持システム概念検討及び要素試作評価を行う。8
防衛省諸器材等維持費(海自)2019潜水艦の省人化(艦制御系の操作・監視・制御)に関する技術調査8
防衛省武器購入費(海自)2017潜水艦の艦齢延伸措置(武器)8
防衛省潜水艦救難艦(ASR)2016航海系表示器の製造8
防衛省P-1用整備用器材の整備2020レンチ・アダプタ(降着系統)7
国土交通省アメダス観測2020風速計用検定設備(風洞)改修7
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020ジェットFTB計測システムの定期点検ならびに保守作業(2020年度)を行う。7
防衛省発動機オーバーホール2019BLC装置 部分修理7
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2019分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化7
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2018分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化7
防衛省通信機器購入費(海自)2015無線機連接装置等 他3件7
防衛省P-1用整備用器材の整備2020スポイラ固定治具-外舷スポイラ他1件(AOAテスト・フィクスチャ)6
防衛省P-1用整備用器材の整備2020波打ち計測器材6
防衛省P-1用整備用器材の整備2020ドーリー-ノーズ・レドーム6
防衛省武器修理費(海自)2020「いそしお」年次検査(造船所工事)ほか6
防衛省老朽整備器材更新(機体)2020老朽した航空機整備器材の更新6
防衛省諸器材購入費(空自)2020航空機等の運用に必要な整備器材や資材等の取得・整備6
防衛省航空機搭載通信機器維持修理2020INERTIAL REFERENCE UNIT,NAVIGATION 641P07001-101 修理(2/2)6
防衛省航空機搭載通信機器維持修理2020INERTIAL REFERENCE UNIT,NAVIGATION 641P07001-101 修理(2/2)6
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020極超音速風洞主模型支持装置2射出機構の修理作業を行う。6
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2020地産地消型水素製造・利活用ポテンシャル調査(アブダビを中心としたUAEにおける再生可能エネルギー由来の水素製造と地域内サプライチェーンを伴う現地水素利用に関する実現可能性調査)6
国土交通省気象測器検定2019風速計用検定設備(風洞)の点検・調整(気象測器検定試験センター)6
防衛省武器修理費(陸自)2017画像発生部の診断6
防衛省乙類(航空機)2015OH-1機体部隊整備用工具(国産)契約6
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2017レーザードローン追尾送光システム実現性検討を行う6
防衛省武器修理費(海自)2020「しょうりゅう」(非貫通式潜望鏡1型改1)陸揚げ搭載(造船所工事)5
防衛省武器修理費(海自)2020「けんりゅう」(非貫通式潜望鏡1型)陸揚げ搭載(造船所工事)5
防衛省武器修理費(海自)2020「もちしお」年次検査(専門業者工事)ほか5
防衛省武器修理費(陸自)202081式短距離地対空誘導弾(C)等発射試験役務5
国土交通省気象測器検定2020風速計用検定設備(風洞)の点検・調整5
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020天秤較正装置定期点検を行う。5
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020実験用ヘリコプタの実験用自動操縦システムの検討を行う。5
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2017分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化5
経済産業省次世代電動航空機に関する技術開発事業2017分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化5
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)2015分野横断(空力・構造・強度)シームレス機体設計シミュレーター開発 シミュレーション援用による認証プロセスの低コスト化5
防衛省諸器材購入費(空自)2016C-2用整備器材(機体)5
国土交通省気象測器検定2018風速計用検定設備(風洞)の点検・調整(気象測器検定試験センター)5
国土交通省気象測器検定2017風速計用検定設備(風洞)の点検・調整(気象測器検定試験センター)5
国土交通省気象測器検定2016風速計用検定設備(風洞)の点検・調整5
防衛省製造中止部品対策(水中武器の部)2020機器の改修5
防衛省製造中止部品対策(水中武器の部)2020機器の改修5
防衛省武器修理費(海自)2020「うんりゅう」(非貫通式潜望鏡1型)陸揚げ搭載(造船所工事)4
防衛省武器修理費(海自)2020「こくりゅう」ワークロード軽減(武器)4
防衛省武器修理費(海自)2020「せきりゅう」(非貫通式潜望鏡1型改1)陸揚げ搭載(造船所工事)4
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2020CH-47JA(機体)用初度部品(国産・その7)4
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020実験用ヘリコプタ・VALVE SHUT-OFF CHECK(エンジン抽気バルブ)の購入を行う。4
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020実験用航空機MuPAL-α用フライ・バイ・ワイヤ実験システムの定期点検ならびに保守作業を行う。4
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020ハイミューロータ空力性能評価部分風洞試験及び実大ブレードロータ試験計画立案を行う。4
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業2020酸素水素燃焼タービン発電の共通基盤技術の研究開発4
防衛省発動機オーバーホール2019BLC装置 部分修理4
防衛省緊急射出装置用部品2017緊急射出装置用部品の取得4
防衛省武器修理費(陸自)2017検知器(B)の診断4
防衛省乙類(航空機)2015CH-47野整備用工具(機体)(国産)契約4
防衛省乙類(航空機)2015DRIFT他9品目4
防衛省武器修理費(海自)2020「おやしお」定期検査(専門業者工事)ほか3
防衛省武器修理費(海自)2020「しょうりゅう」(非貫通式潜望鏡1型改1)陸揚げ搭載(造船所工事)3
防衛省武器修理費(海自)2020「せきりゅう」(非貫通式潜望鏡1型改1)陸揚げ搭載(造船所工事)3
文部科学省国際宇宙ステーション開発に必要な経費2020JEMシステム補用品の点検を行う。3
環境省脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業2020浪江波力発電所出力200kWを実現する新型波力発電装置の基本構造設計3
防衛省通信機器購入費(海自)2016「けんりゅう」送信変換機OJP-4G撤去等 他3件3
防衛省輸送ヘリコプターCH-47JA2015CH-47JA機体用部品契約3
防衛省将来装備品の取得手段の調査2017技術資料調査・作成のための役務3
防衛省乙類(航空機)2017ダミー他7品目契約3
防衛省乙類(航空機)2017Phasing Block他契約3
防衛省乙類(航空機)2015EXTRACTER他5品目契約3
防衛省乙類(施設器材)2015点検具 ほか5件3
防衛省一般用救命装備品等2015携帯用酸素装置(C-2用)3
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2017無線電力伝送型成層圏無人機のミッション要求分析及び運用検討等を行う3
国土交通省気象測器検定2015風速計用検定設備(風洞)の点検・調整3
防衛省諸器材等維持費(海自)2019深海潜水訓練装置定期検査 変更2
防衛省諸器材購入費(空自)2018航空機関連整備用器材2
防衛省P-1用整備用器材の整備2020トルク・アダプタ-インレット・カウル2
防衛省武器修理費(海自)2020「おやしお」定期検査(造船所工事)ほか2
防衛省武器修理費(海自)2020「ちよだ」(深海救難艇)年検2
防衛省武器修理費(海自)2020「もちしお」年次検査(造船所工事)ほか2
防衛省武器修理費(海自)2020「いそしお」年次検査(専門業者工事)ほか2
防衛省武器修理費(海自)2020「せきりゅう」臨時修理(非貫通式潜望鏡2次冷却器)(造船所工事)2
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020胴体BLIシステム搭載旅客機TRA検討ツールの改修を行う。2
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020CFRP航空機脱ブラックメタル構造基礎設計解析モデルの製作を行う。2
防衛省護衛艦(DD)2015主機械減速装置(5000トン型護衛艦用)(25DD用)(初度費)2
防衛省緊急射出装置用部品2015緊急射出装置用部品の取得2
防衛省武器修理費(陸自)2017ホース・ブレイド 2
防衛省乙類(航空機)2015TEST KIT他1品目契約2
防衛省諸器材購入費(陸自)2018補給処備品等の整備1
防衛省P-1用整備用器材の整備2017燃料サンプリングツール他1
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020ヘリコプタを活用した災害対応情報収集分析システムの技術開発を行う。1
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020自動車用部品、産業機械用部品、汎用機器用部品を活用した低コスト航空機システム・インテグレーション技術を行う。1
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020航空機の運用環境を追跡した腐食リスク診断システムの検討を行う。1
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020乾燥空気製造設備第3球高圧貯気槽更新における産業廃棄物等処理調査及び処理計画作成作業を行う。1
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費20200.8m×0.45m高レイノルズ数遷音速風洞可変ノズル点検作業を行う。1
防衛省航空一般部品2019航空機部品(部隊整備用)SCREW,CLOSE TOLERANCE1
防衛省航空一般部品2016航空機用部品(国産手持)SB- KHI-P1-641
防衛省航空一般部品2016航空機用部品(国産)GASKET  PRECOOLER1
防衛省緊急射出装置用部品2015緊急射出装置用部品の取得1
国土交通省航空従事者の技能証明試験2020航空従事者試験官(回転翼航空機操縦士)の技量拡張訓練(BK117D-3)1
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2019大出力磁気浮上式ブロワを中核とする省エネルギー技術導入による持続的な下水処理事業確立実証事業(ロシア)1
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務1
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務1
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務1
防衛省航空機修理費(海自)2019航空機の維持整備に必要な役務1
防衛省航空一般部品2020航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PLUG0
国土交通省気象測器検定2016風洞設備検定処理装置の修理0
防衛省乙類(誘導弾)2017トルクレンチ28000
文部科学省国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費2020川崎式BK117C-2型技術出版物改訂版購入を行う。0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください