就労移行等連携調整事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0770
担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 障害福祉課
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
働く意欲のある障害者に対し、就労支援に係るノウハウを有した機関において、その特性や能力を活かすことができる「働く場」に円滑に移行することができるよう支援を行うとともに、その支援体制の構築の推進を目的とする。
事業概要
支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築を行う。(補助率:1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 111 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 12 |
2016 | 55 | 54 | 0 | 0 | 0 | 0 | 54 | - |
2017 | 24 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
支援対象障害者等に対するアセスメントの実施や一般就労に向けた支援等を行う。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 47 箇所 | 7 箇所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 社会福祉法人進和学園 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 2 |
2015 | 宮城県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 2 |
2015 | 鳥取県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 2 |
2015 | 静岡県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 2 |
2015 | 神奈川県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 2 |
2015 | 千葉県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 1 |
2015 | 秋田県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 1 |
2015 | 石川県 | 支援対象障害者等に対するアセスメントの実施及び支援対象障害者等に対する適切な「働く場」への移行に向けた支援、支援対象障害者等に対する支援体制の構築 | 0 |