海洋環境放射能総合評価事業委託費
府省庁: 原子力規制委員会
事業番号: 0046
担当部局: 原子力規制庁 放射線防護グループ 監視情報課 放射線環境対策室
事業期間: 1983年〜2017年
会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
我が国の原子力施設沖合に位置する主要漁場等における放射能水準を把握するため、海産生物、海底土及び海水の放射能調査を実施するとともに、原子力施設からの影響の有無を確認する。
事業概要
上記目的を達成するため、原子力施設沖合に位置する主要漁場等において採取した海産生物、海底土及び海水試料を分析し、これらの結果について専門家による検討を行う。また、本業務の成果等を簡潔に取りまとめた資料を作成し、関係機関・団体等へ説明を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 1,198 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,198 | 796 |
2015 | - | 1,029 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,029 | 818 |
2016 | - | 978 | 0 | 0 | 0 | 0 | 978 | 808 |
2017 | - | 832 | 0 | 0 | 0 | 0 | 832 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本委託事業において主要漁場で調査を実施した試料数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 1103 試料 | 1103 試料 |
2015 | 1103 試料 | 1103 試料 |
2016 | 1058 試料 | 1058 試料 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 公益財団法人海洋生物環境研究所 | 我が国の原子力施設沖合に位置する主要漁場における放射能調査を実施し、漁場の安全確認を行う。 | 808 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 試料採取作業(沖合海域) | 129 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 分析作業(海洋放射能調査試料分析) | 106 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 試料採取作業(北日本海域) | 59 |
2016 | 株式会社KANSOテクノス | 分析作業(沖合海域海水試料分析(Cs及びSr)) | 39 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 試料採取作業(外洋海域) | 31 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 試料採取作業(日本海海域) | 23 |
2016 | 株式会社KANSOテクノス | 分析作業(近傍・沿岸海域海水試料分析(Cs及びSr)) | 21 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 試料採取作業(西日本海域) | 18 |
2016 | 海洋エンジニアリング株式会社 | 試料採取作業(東日本海域) | 15 |
2016 | 株式会社KANSOテクノス | 分析作業(解析調査海水海底土分析) | 15 |