中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0035

担当部局: 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課

事業期間: 2017年〜2020年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

地球温暖化対策計画の目標達成に向けて廃棄物処理施設における廃棄物発電等の廃棄物エネルギー回収を進めることが明記されているが、全国の施設の約半数を占める中小廃棄物処理施設(100t/日未満)では、発電等の廃棄物エネルギーの有効利用はほとんど行われていない。本事業では、地域特性を熟知している自治体と先導的技術を有する企業が連携して、中小廃棄物処理施設における廃棄物エネルギーの利活用に向けた取組の促進を図る。

事業概要

・中小廃棄物処理施設における廃棄物エネルギーの利活用を促進するために自治体と民間企業が連携して、先導的廃棄物処理システム化技術等に関して評価・検証事業を行う。評価・検証事業については、技術の研究段階等に応じて、廃棄物処理全体のシステム化技術を評価・検証する場合と個々の要素技術を評価・検証する場合に分けて実施する。
・事業の成果や他の先進導入事例などの技術的知見等を踏まえて、地域特性も考慮して、中小規模廃棄物処理施設を有する自治体における最適かつ先導的な処理システムを調査・検討し、指針としてとりまとめる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-5500000550409
2018-7500000750464
20197507500000750-
2020650-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920200200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成42年度までに先導的廃棄物処理システムの導入によりCO2削減量442,800t-CO2/施設を目指す。

CO2削減量 (目標:2030年度に442800 t-CO2/施設)

年度当初見込み成果実績
2017- t-CO2/施設- t-CO2/施設
2018- t-CO2/施設- t-CO2/施設

活動指標及び活動実績(アウトプット)

先導的廃棄処理システム化等評価・検証事業数

年度当初見込み活動実績
20175 件4 件
20189 件4 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018クボタ環境サービス株式会社メタンガス化+焼却コンバインドシステムの中小廃棄物処理施設への適用性向上190
2017株式会社タクマCO2分離膜を適用した次世代低炭素型高効率バイオガス発電システム及びコンバインドシステム176
2017株式会社大原鉄工所機械選別を用いたメタン発酵処理システムによる中小規模廃棄物処理施設での再資源化・エネルギー化方法の評価・検証145
2018株式会社タクマCO2分離膜を適用した次世代低炭素型高効率バイオガス発電システム及びコンバインドシステム112
2018株式会社大原鉄工所機械選別を用いたメタン発酵処理システムによる中小規模廃棄物処理施設での再資源化・エネルギー化方法の評価・検証89
2017株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ一般廃棄物由来のバイオガスに適用する CO2分離膜の最適運転条件の基礎試験81
2017株式会社神鋼環境ソリューション流動床ガス化とメタン発酵のコンバインドプロセスの要素技術検証59
2018川崎重工業株式会社炭化燃料化技術を活用した中小廃棄物処理施設におけるエネルギー回収評価事業55
2018株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ一般廃棄物由来のバイオガスに適用する CO2分離膜の最適運転条件の基礎試験45
2017クボタ環境サービス株式会社メタンガス化+焼却コンバインドシステムの中小廃棄物処理施設への適用性向上29
2018日工株式会社システム検討及び試験計画の作成、供給器・燃焼器仕様検討、試験実施、技術検討、有識者等外部委員会の開催19
2018一般財団法人日本環境衛生センター中小廃棄物処理施設における廃棄物エネルギー回収方策等に係るマニュアル作成調査検討18
2018株式会社NJS総合評価 (費用対効果検討・水平展開調査)の実施10
2017株式会社NJS総合評価 (費用対効果検討・水平展開調査)の実施9
2018一般社団法人廃棄物資源循環学会各種処理方策におけるヒアリング、ワーキンググループの設置・運営、説明会の実施6
2018国立大学法人長岡技術科学大学連続メタン発酵試験におけるバイオガス性状、有機物分解率及びメタン発酵の安定性の評価4
2017公益財団法人廃棄物・3R研究財団水平展開調査業務(過去調査事例、ヒアリング調査資料作成業務)1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください