補償経費等

府省庁: 防衛省

事業番号: 0332

担当部局: 地方協力局、整備計画局 地方協力企画課 補償課 施設管理課 施設整備官

事業期間: 1952年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助、その他

事業の目的

【漁業補償】
 駐留軍又は自衛隊が訓練等のため水域を使用する場合、円滑に訓練等を行うとともに、漁船の操業や漁業関係者の安全を図るため、制限水域を設定し、これに伴う漁業経営上の損失を補償することにより、制限水域の安定的な提供及び使用を確保するものである。 【買収(不動産購入)】  駐留軍に施設・区域として提供する必要のある土地等は賃貸借契約により使用権原を取得することを基本としているが、提供に際して土地等所有者が買収を条件とするもの及び施設・区域の土地等の所有者のうち、経済的事情等から土地等の買収要望があったものについて買収しており、これにより防衛施設の安定的使用を図ることを目的とするものである。 【財産管理(周辺財産の除草工事)】  国有財産法第9条の5の規定に基づき、国有地において適正な財産管理(除草工事)を行い、これにより防衛施設の安定的使用を図ることを目的とするものである。 上記のほか、防衛施設の安定的な運用の確保を図るため損失補償等を実施している。

事業概要

【漁業補償】
 駐留軍又は自衛隊が水面を使用して行う訓練等のため、法律又は契約により制限水域を設定し、これらに伴う漁業者が被った漁業経営上の損失を補償するものである。  他方、法律による漁業補償については、漁船の操業制限等の開始時点の者を対象としているが、その後に漁業を営み始めた者は同様に損失を被っているにもかかわらず補償対象者とならないことを踏まえ、これらの者を救済するため、一定の要件に該当する者に対し、漁業見舞金を支給している。 【買収(不動産購入)】  駐留軍に施設区域として提供する民公有土地等の所有者及び現に提供している施設・区域で、賃貸借契約を締結し駐留軍の用に供している民公有土地等の所有者と不動産売買契約を締結して用地を取得し、土地代金を支払って補償している。なお、買収に当たっては、正常な取引価格を基に、算定基準に基づき買収の基本となる評価額を算定している。 【財産管理(周辺財産の除草工事)】  周辺財産のうち、植栽等が未整備等の土地について、雑草の繁茂に起因する付近住宅及び農地への種子の飛散による環境の悪化並びに枯草による火災の発生につき、未然防止等適正な除草工事を行っている。 上記のほか、防衛施設の安定的な使用の確保を図るため損失補償等を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-14,34001,987-4,83970112,18911,350
2017-12,44204,839-1,998015,28313,027
2018-10,758-1141,998-1,887010,7559,335
2019-14,38901,8870016,276-
202013,611-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-10k-5k05k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【漁業補償】 補償対象者数及び見舞金支給対象者数 (制限水域設定に伴い漁業者が被った損失を水揚高に基づき補償するものであり、水揚高は変動するため、年度毎の定量的な当初見込みを示すことは困難である。)

年度当初見込み活動実績
2016- 名8728 名
2017- 名9010 名
2018- 名8465 名

【買収(不動産購入)】 土地の買入れ面積

年度当初見込み活動実績
20160.3 ha0.2 ha
20170.9 ha1.5 ha
20180.8 ha0.5 ha

【財産管理(周辺財産の除草工事)】  除草工事を行う対象施設数

年度当初見込み活動実績
201622 施設22 施設
201722 施設22 施設
201822 施設22 施設

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018一般社団法人東富士入会組合演習場の使用に伴う損失の補償395
2018A漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償334
2018B漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償238
2018C漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償231
2018東日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償166
2018北富士演習場対策協議会演習場の使用に伴う損失の補償161
2018西日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償146
2018D漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償133
2018大和探査技術株式会社不発弾探査128
2018首都高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償128
2018個人A見舞金の支払120
2018法務省暫定使用に要する担保金 (H30.9.1~H31.9.30)119
2018E漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償111
2018個人A不動産購入105
2018F漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償101
2018株式会社沖縄中央エンジニアリング不発弾探査93
2018個人A支障除去期間補償金89
2018日本ジタン株式会社不発弾探査86
2018個人B不動産購入86
2018個人B補償費の支払85
2018G漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償83
2018宜野湾市文化財調査82
2018株式会社沖縄中央エンジニアリング不発弾探査82
2018NECファシリティーズ株式会社土壌汚染調査77
2018H漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償76
2018東富士演習場着弾地域印野農民同志会演習場の使用に伴う損失の補償72
2018I漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償69
2018法務省暫定使用に要する担保金 (H30.9.1~H31.8.31)68
2018個人C補償費の支払64
2018J漁業協同組合漁船の操業制限または禁止に伴う漁業経営上の損失に対する補償64
2018中日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償60
2018西日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償59
2018個人C不動産購入57
2018生駒植木株式会社旧上瀬谷通信施設外:除草等工事56
2018有限会社ジテック不発弾探査48
2018個人D不動産購入48
2018個人A給付金・特定給付金・原状回復費46
2018株式会社沖縄総研建物等調査46
2018株式会社琉球テクノ不発弾探査38
2018日本工営株式会社監理業務37
2018中日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償37
2018株式会社沖縄中央エンジニアリング不発弾探査36
2018株式会社テクノサーチ不発弾探査35
2018個人B支障除去期間補償金30
2018個人D補償費の支払29
2018パシフィックコンサルタンツ株式会社実施設計29
2018西日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償29
2018個人B原状回復費28
2018個人E不動産購入27
2018神奈川県道路公社有料道路の使用に伴う損失の補償27
2018田中建設工業株式会社三沢飛行場周辺地区:除草等工事26
2018有限会社地下計測不発弾探査25
2018株式会社テクノサーチ不発弾探査25
2018株式会社ビホロ松島飛行場周辺地区:除草等工事24
2018個人C原状回復費23
2018京丹後市用地取得に係る補償23
2018個人E原状回復費22
2018個人D原状回復費22
2018金子建設工業株式会社土木工事22
2018株式会社琉球テクノ不発弾探査21
2018宜野湾市文化財調査21
2018株式会社渡南エンジニアリング測量調査20
2018関向建設株式会社三沢飛行場周辺地区:除草等工事19
2018個人F原状回復費19
2018個人G原状回復費17
2018有限会社ジテック不発弾探査17
2018株式会社沖縄丸和嘉手納飛行場地区ほか2施設:松くい虫駆除工事16
2018個人H原状回復費16
2018有限会社梅野組日出生台演習場周辺地区:除草工事15
2018環境緑花工業株式会社三沢対地射爆撃場周辺地区:除草等工事15
2018個人J原状回復費15
2018個人I原状回復費15
2018東日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償14
2018個人C支障除去期間補償金13
2018個人E補償費の支払12
2018日本工営株式会社監理業務12
2018西日本高速道路株式会社有料道路の使用に伴う損失の補償12
2018HRS株式会社測量調査及び立木等調査11
2018福生市多摩川流域下水道事業に係る見舞金9
2018立川造園株式会社大和田送信所:管理工事9
2018株式会社沖縄丸和嘉手納飛行場地区ほか:松くい虫駆除工事9
2018個人D支障除去期間補償金9
2018有限会社地下計測不発弾探査8
2018個人E支障除去期間補償金8
2018沖縄県権利取得裁決に係る不動産鑑定料8
2018有限会社渡辺造園土木築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事7
2018環境緑花工業株式会社三沢飛行場周辺地区:立木伐採工事7
2018株式会社沖縄丸和キャンプ・シュワブ:松くい虫駆除工事7
2018個人A旧軍未登記財産に係る見舞金6
2018有限会社庭治築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事6
2018有限会社渡辺造園土木築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事6
2018立川造園株式会社大和田送信所:管理工事6
2018有限会社地下計測不発弾探査6
2018日本工営株式会社監理業務6
2018個人F支障除去期間補償金6
2018有限会社小坂不動産コンサルティング特別管理費6
2018株式会社アジア測量設計測量調査及び立木等調査6
2018有限会社庭治築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事5
2018立川造園株式会社大和田送信所:管理工事5
2018武蔵村山市多摩川流域下水道事業に係る見舞金4
2018有限会社渡辺造園土木築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事4
2018株式会社東北パシフィック測量調査及び立木調査4
2018有限会社庭治築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事3
2018個人I特別管理費3
2018個人H支障除去期間補償金3
2018個人G支障除去期間補償金3
2018三沢市所在防衛施設に係る連絡調整業務2
2018岩国市所在防衛施設に係る連絡調整業務2
2018羽村市多摩川流域下水道事業に係る見舞金2
2018有限会社庭治築城飛行場周辺地区:除草及び植栽撫育管理工事2
2018有限会社梅野組日出生台演習場周辺地区:境界票建植工事2
2018御殿場市所在防衛施設に係る連絡調整業務2
2018個人I補償費の支払2
2018個人H補償費の支払2
2018個人G補償費の支払2
2018個人F補償費の支払2
2018有限会社地下計測不発弾探査2
2018有限会社隆登緑化建設国有財産取壊工事2
2018山中木炭生産組合演習場の使用に伴う損失の補償2
2018株式会社都市開発コンサルタント測量調査及び立木調査2
2018個人A賃貸借契約への移行に係る損失補償金2
2018高島市所在防衛施設に係る連絡調整業務2
2018横須賀市所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018神奈川県所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018小松市所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018小笠原村所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018青森県所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018綾瀬市所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018大和市所在防衛施設に係る連絡調整業務1
2018個人B旧軍未登記財産に係る見舞金1
2018個人J補償費の支払1
2018株式会社リック測量業務1
2018法務省暫定使用に要する担保金 (H31.4.1~H31.9.30)1
2018個人B賃貸借契約への移行に係る損失補償金1
2018瑞穂町多摩川流域下水道事業に係る見舞金1
2018大栄測量設計株式会社測量調査1
2018個人C旧軍未登記財産に係る見舞金1
2018六ヶ所村演習場の使用に伴う損失の補償1
2018株式会社カワコン建物等調査1
2018個人D旧軍未登記財産に係る見舞金0
2018日本振興株式会社測量調査0
2018個人F旧軍未登記財産に係る見舞金0
2018個人E旧軍未登記財産に係る見舞金0
2018玉穂財産区演習場の使用に伴う損失の補償0
2018日塩株式会社用地使用補償0
2018一般社団法人玉穂報徳会演習場の使用に伴う損失の補償0
2018御殿場財産区演習場の使用に伴う損失の補償0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください