地球温暖化問題等対策調査

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0337

担当部局: 産業技術環境局 環境政策課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

環境問題(地球温暖化対策、資源循環の推進、環境負荷の改善等)に関する施策の企画立案・実行に当たっては、広範な対象分野、対象者及び政策手法を適切に組み合わせることが必要である。本事業は、国として必要な情報収集及び調査・分析等を実施し、実効的な政策を企画立案・実行することを目的とする。

事業概要

①地球温暖化問題に関する交渉において我が国として的確に対応するとともに、温室効果ガス排出量等削減目標達成するため、地球温暖化に関する国内外の最新の研究データ収集や国際動向の調査・分析、②容器包装リサイクル法等について、関係法令の施行状況の把握、法令の見直しのための調査・分析、③環境負荷物質から生じる産業公害を防止するための施策を適切に講じるため、国内外の環境保全の状況に関する調査等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1400000140128
2018-1400000140118
2019-1390000139118
2020-1500000150-
2021150-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

調査のうち政策の企画立案等に活用されたものの件数を100%とする。

政策の企画・立案に活用された調査の件数

年度当初見込み成果実績
2017- 件8 件
2018- 件9 件
2019- 件7 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査件数

年度当初見込み活動実績
20179 件8 件
20188 件9 件
20198 件7 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019一般財団法人日本環境衛生センターバーセル法関連事前相談業務37
2019一般財団法人電力中央研究所地球温暖化問題を巡る国際動向調査(気候変動枠組条約(UNFCCC))27
2019株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所容器包装リサイクル可能量等実態調査及び容器包装識別表示検討調査15
2019日本工営株式会社気候変動適応効果可視化事業10
2019株式会社三菱総合研究所使用済小型電子機器等の再資源化事業調査9
2019株式会社ダイナックス都市環境研究所容器包装リサイクル推進調査<再商品化義務履行状況及び使用合理化状況調査>4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください