戸田市
※2015〜2019年度
件数 | 12 |
---|---|
総支出額(百万円) | 37 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
厚生労働省 | 未熟児養育費負担金 | 2018 | 養育医療の給付 | 8 |
厚生労働省 | 未熟児養育費負担金 | 2017 | 養育医療の給付 | 8 |
国土交通省 | マンション管理適正化・再生推進事業 | 2020 | 地方公共団体等によるマンションの管理適正化・再生推進に係る事業 | 6 |
文部科学省 | 総合的な教師力向上のための調査研究事業 | 2016 | 教員自身がパッシブラーナーからアクティブラーナーとなるよう、産官学民と積極的に連携し、様々な戸田市独自の先進的な研修プログラムや、学力向上に向けた効果的な指導方法の研究 | 4 |
文部科学省 | 主体的・対話的で深い学びの推進事業 | 2016 | 教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究 | 2 |
文部科学省 | 主体的・対話的で深い学びの推進事業 | 2017 | 教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究 | 2 |
文部科学省 | 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業 | 2017 | 教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業委託 | 2 |
文部科学省 | インクルーシブ教育システム推進事業費補助 | 2015 | 市内小・中学校をつなぐ取組としての「合同レクリエーション大会」、小中学のみならず市内全域における障害者スポーツの体験会の開催等により、、障害者スポーツの振興と障害者の理解推進を図る。 | 2 |
文部科学省 | 地域とともにある学校づくりの推進 | 2016 | チーム学校の実現に向けた業務改善等の推進 | 1 |
文部科学省 | 新学習指導要領の着実な実施に向けた取組の推進 | 2019 | これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究 | 1 |
文部科学省 | 新学習指導要領の着実な実施に向けた取組の推進 | 2020 | これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究 | 1 |
文部科学省 | 特別支援教育充実事業 | 2020 | 学校と福祉機関の連携支援事業 | 0 |