規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0023

担当部局: 経済産業政策局 新規事業創造推進室

事業期間: 2019年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

AI等のデジタル技術の研究開発等を実施したうえで、その結果を踏まえて、モビリティ、金融、建築それぞれの分野における規制の精緻化を検討することに繋げる。

事業概要

規制の精緻化の検討の前提として次の研究開発事業を実施する。モビリティ分野については、「無人自動運転車における運行時に取得するデータの活用と安全性評価のための基礎システムの技術開発」等を行う。金融分野については、「マネー・ロンダリング対策に係るシステム開発」を実施する。建築分野は「ドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発」及び「高精度センサーを用いたエレベーターの定期検査に係る技術開発」を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-02,8300002,8302,830
2020-000000-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20192020050010001500200025003000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構プロジェクトマネジメント2,830
2019独立行政法人自動車技術総合機構無人自動運転車における運行時に取得するデータの活用と安全性評価のための基礎システムの技術開発878
2019日本電気株式会社マネー・ロンダリング対策に係るシステム開発455
2019有限責任あずさ監査法人マネー・ロンダリング対策に係る調査280
2019株式会社野村総合研究所プロ投資家対応・金融商品販売における高齢顧客対応に係る調査190
2019トヨタ自動車株式会社AIを活用した自動車の完成検査の精緻化・合理化に係る調査174
2019KPMGコンサルティング株式会社マネー・ロンダリング対策に係る調査140
2019株式会社島津製作所高精度センサーを用いたエレベーターの定期検査に係る技術開発130
2019一般社団法人全国銀行協会マネー・ロンダリング対策に係る調査118
2019デロイトトーマツコンサルティング合同会社AIを活用した自動車の完成検査の精緻化・合理化に係る調査104
2019本田技研工業株式会社AIを活用した自動車の完成検査の精緻化・合理化に係る調査102
2019東京製綱株式会社高精度センサーを用いたエレベーターの定期検査に係る技術開発76
2019一般社団法人日本建築ドローン協会ドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発50
2019公募予定デジタル技術の社会実装に向けた規制精緻化の可能性調査(仮)46
2019日産自動車株式会社AIを活用した自動車の完成検査の精緻化・合理化に係る調査40
2019国立大学法人神戸大学ドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発30
2019株式会社野村総合研究所規制の見直しによる経済効果算出のための調査20
2019一般財団法人日本建築設備・昇降機センター高精度センサーを用いたエレベーターの定期検査に係る調査20
2019一般財団法人日本建築防災協会ドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発20
2019マツダ株式会社AIを活用した自動車の完成検査の精緻化・合理化に係る調査20
2019株式会社野村総合研究所さらなる規制の精緻化のための調査15
2019一般財団法人日本建築防災協会建築確認検査等への新技術活用に関する机上調査15
2019日本アビオニクス株式会社ドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発10
2019株式会社コンステックドローン等を活用した建築物の外壁の定期調査に係る技術開発5
2019一般財団法人日本建築センター建築確認検査等への新技術活用に関する調査2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください