生活困窮者自立相談支援事業費等負担金
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0689
担当部局: 社会・援護局 地域福祉課
事業期間: 2015年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 負担
事業の目的
生活困窮者に対する「第2のセーフティネット」を全国的に拡充し、包括的な支援体系を構築することにより生活困窮者の自立の促進、及び被保護者の就労の支援に関する問題について相談に応じ、必要な情報提供及び助言を行うことにより自立の促進を図る。
事業概要
・自立相談支援事業 生活困窮者の自立に向けた継続的な支援、地域ネットワークの強化などの地域づくりを実施
・被保護者就労支援事業
被保護者に対する就労支援や個別求人開拓、職場定着の支援を実施
・住居確保給付金
離職等により経済的に困窮している者に対し、安定した住居の確保と自立を図るため給付金を支給(負担金3/4)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 21,772 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21,772 | 17,390 |
2016 | 21,772 | 21,772 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21,772 | 17,591 |
2017 | 21,772 | 21,772 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21,772 | 17,390 |
2018 | 21,772 | 21,772 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21,772 | 17,433 |
2019 | 21,772 | 21,772 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21,772 | - |
2020 | 22,747 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
自立相談支援事業利用者のうち就労・増収した者の割合を前年度比を超えること。
自立相談支援事業利用者のうち就労・増収した者の割合(%) ※{就労者数(うち就労支援対象プラン作成者分)+増収者数(うち就労支援対象プラン作成者分)}/就労支援対象者数 (目標:2019年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 71 % |
2017 | - % | 70 % |
2018 | - % | - % |
「就労支援事業による就労・増収者数」の成果実績が、前年度を超えること。
就労支援事業等による就労・増収者数 (目標:2019年度にNone 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 30994 人 |
2017 | - 人 | 28807 人 |
2018 | - 人 | - 人 |
住居確保給付金受給中に常用就職した者の割合を前年度末時点比で増加させる。
住居確保給付金受給中に常用就職した者の割合(%) (目標:2019年度にNone %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 48.3 % |
2017 | - % | 48.7 % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
自立相談支援事業相談受付件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 360000 件 | 222426 件 |
2017 | 380000 件 | 229685 件 |
2018 | 229685 件 | - 件 |
住宅確保給付金新規支給決定件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 13000 件 | 5095 件 |
2017 | 13000 件 | 4109 件 |
2018 | 13000 件 | - 件 |
就労支援員数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 2061 件 |
2017 | - 件 | 2040 件 |
2018 | 2040 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 大阪市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 968 |
2016 | 大阪市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 949 |
2017 | 大阪市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 894 |
2018 | 大阪市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 876 |
2016 | 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター | 生活困窮者に対する自立相談支援、就労支援(公募等) | 567 |
2016 | 横浜市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 547 |
2017 | 横浜市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 535 |
2018 | 横浜市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 533 |
2015 | 横浜市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 527 |
2015 | 名古屋市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 415 |
2016 | 名古屋市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 397 |
2017 | 名古屋市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 379 |
2016 | 川崎市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 375 |
2017 | 川崎市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 371 |
2018 | 名古屋市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 369 |
2018 | 川崎市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 367 |
2016 | 東京都 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 362 |
2015 | 東京都 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 360 |
2017 | 東京都 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 359 |
2018 | 東京都 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 358 |
2015 | 川崎市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 347 |
2018 | 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター | 被保護者就労支援及び生活困窮者自立相談支援(就労支援) | 346 |
2017 | 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター | 被保護者就労支援及び生活困窮者自立相談支援(就労支援) | 343 |
2016 | 福岡市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 326 |
2017 | 福岡市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 317 |
2018 | 福岡市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 305 |
2016 | 株式会社パソナ | 生活困窮者に対する自立相談支援、就労支援(公募等) | 284 |
2017 | パーソルキャリアコンサルティング株式会社 | 被保護者就労支援及び生活困窮者自立相談支援(就労支援) | 272 |
2018 | パーソルキャリアコンサルティング株式会社 | 被保護者就労支援及び生活困窮者自立相談支援(就労支援) | 272 |
2015 | 京都市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 270 |
2017 | 神戸市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 261 |
2015 | 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター | 生活困窮者に対する自立相談支援、就労支援(面談支援・同行支援等) | 256 |
2016 | 神戸市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 247 |
2018 | 神戸市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 241 |
2016 | 京都市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 236 |
2017 | 京都市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 223 |
2015 | 福岡市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 218 |
2015 | 札幌市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 218 |
2018 | 京都市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 209 |
2015 | 社会福祉法人大阪自彊館 | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 208 |
2016 | 札幌市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 208 |
2017 | 札幌市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 205 |
2018 | 札幌市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 205 |
2015 | 北九州市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 204 |
2015 | パーソルキャリアコンサルティング株式会社 | 生活困窮者に対する自立相談支援、就労支援(面談支援・同行支援等) | 199 |
2015 | 北海道 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 198 |
2016 | 北九州市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 188 |
2017 | 千葉市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 188 |
2015 | 株式会社パソナ | 生活困窮者に対する自立相談支援、就労支援(面談支援・同行支援等) | 186 |
2018 | 千葉市 | 生活困窮者の自立の促進及び被保護者の就労支援 | 184 |
2016 | 株式会社東京リーガルマインド | 生活困窮者に対する自立相談支援、就労支援(公募等) | 166 |
2016 | 社会福祉法人大阪自彊館 | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 160 |
2017 | 社会福祉法人大阪自彊館 | 自立相談支援事業 ホームレス対策(巡回相談) | 96 |
2018 | 社会福祉法人大阪自彊館 | 自立相談支援ホームレス対策(巡回相談) | 96 |
2015 | 社会福祉法人みおつくし福祉会 | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 71 |
2017 | 社会福祉法人大阪自彊館 | 自立相談支援事業 ホームレス対策(自立支援センター) | 59 |
2016 | 社会福祉法人みおつくし福祉会 | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 57 |
2017 | 社会福祉法人みおつくし福祉会 | 自立相談支援事業 ホームレス対策(自立支援センター) | 56 |
2017 | 特定非営利活動法人釜ヶ崎支援機構 | 自立相談支援事業 ホームレス対策(シェルター) | 55 |
2015 | 特定非営利活動法人釜ヶ崎支援機構 | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 54 |
2018 | 特定非営利活動法人釜ヶ崎支援機構 | 自立相談支援ホームレス対策(シェルター) | 54 |
2018 | (社福)みおつくし福祉会 | 自立相談支援ホームレス対策(自立支援センター) | 53 |
2018 | 社会福祉法人大阪自彊館 | 自立相談支援ホームレス対策(三徳ケアセンター) | 52 |
2016 | 社会福祉法人大阪婦人ホーム | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 44 |
2016 | 特定非営利活動法人釜ヶ崎支援機構 | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 40 |
2015 | 社会福祉法人みなと寮 | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 22 |
2016 | 社会福祉法人みなと寮 | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 17 |
2015 | 社会福祉法人大阪市西成区社会福祉協議会 | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 14 |
2015 | 社会福祉法人大阪市平野区社会福祉協議会 | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 14 |
2015 | 社会福祉法人大阪婦人ホーム | 生活困窮者に対する自立相談支援 | 13 |
2017 | 社会福祉法人大阪市西成区社会福祉協議会 | 生活困窮者自立相談支援 | 12 |
2017 | 社会福祉法人大阪市平野区社会福祉協議会 | 生活困窮者自立相談支援 | 12 |
2018 | 社会福祉法人大阪市西成区社会福祉協議会 | 生活困窮者自立相談支援事業、家計相談支援事業 | 12 |
2018 | 社会福祉法人大阪市平野区社会福祉協議会 | 生活困窮者自立相談支援事業、家計相談支援事業 | 12 |
2016 | 社会福祉法人大阪市西成区社会福祉協議会 | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 11 |
2016 | 社会福祉法人大阪市平野区社会福祉協議会 | 生活困窮者に対する自立相談支援(公募等) | 11 |
2017 | 社会福祉法人大阪婦人ホーム | 自立相談支援事業 ホームレス対策(自立支援センター) | 11 |
2018 | 社会福祉法人大阪婦人ホーム | 自立相談支援事業(ホームレス対策) | 10 |
2017 | 社会福祉法人大阪市北区社会福祉協議会 | 生活困窮者自立相談支援 | 8 |
2018 | 社会福祉法人大阪市北区社会福祉協議会 | 生活困窮者自立相談支援事業、家計相談支援事業 | 8 |