保健所等におけるHIV検査・相談事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0130
担当部局: 健康局 結核感染症課
事業期間: 1999年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
HIV感染の早期発見・早期治療と感染拡大の抑制に努めるため、保健所等において、無料・匿名でHIV抗体検査を実施するとともに、利用者の利便性に配慮した検査・相談体制の構築を図る。
事業概要
・保健所等において、HIV・エイズに関する検査及び相談を希望する者に対して、夜間・休日等の利便性に配慮した個別相談及び無料匿名のHIV抗体検査を実施
・エイズ治療拠点病院において、個別相談及び有料のHIV抗体スクリーニング検査を実施
・地域の特性やHIV・エイズの動向等を踏まえ、特に効果的・効率的であると認められるHIV検査・ 相談体制を整備
【補助率1/2】
・職域での健康診断の機会を利用したHIV・性感染症検査モデル事業を実施
【補助率10/10】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 301 | 0 | 0 | 0 | 0 | 301 | 292 |
2018 | - | 315 | 0 | 0 | 0 | -17 | 298 | 298 |
2019 | - | 315 | 0 | 0 | 0 | -17 | 298 | 298 |
2020 | - | 315 | 0 | 0 | 0 | 0 | 315 | - |
2021 | 301 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
前年度の保健所等での検査による新規HIV感染者の割合(保健所等での検査による新規HIV感染者報告数/新規HIV感染者報告数)以上
保健所等での検査による新規HIV感染者の割合(保健所等での検査による新規HIV感染者報告数/新規HIV感染者報告数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 47 % |
2018 | - % | 41 % |
2019 | - % | 48 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
保健所等におけるHIV抗体検査件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 118000 件 | 123432 件 |
2018 | 123000 件 | 130759 件 |
2019 | 130000 件 | 141902 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 東京都 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 70 |
2019 | 公益社団法人東京都医師会 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 50 |
2019 | 大阪市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 16 |
2019 | 大阪府 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 15 |
2019 | 名古屋市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 12 |
2019 | 神戸市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 9 |
2019 | 横浜市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 8 |
2019 | 飯塚病院労働組合 | 職域健診HIV・性感染症検査モデル事業 | 7 |
2019 | 独立行政法人国立病院機構 | 職域健診HIV・性感染症検査モデル事業 | 7 |
2019 | 福岡県 | 職域健診HIV・性感染症検査モデル事業 | 7 |
2019 | 愛知県 | 職域健診HIV・性感染症検査モデル事業 | 7 |
2019 | 京都市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 7 |
2019 | 川崎市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 7 |
2019 | 千葉県 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 6 |
2019 | 福岡市 | 無料匿名でのHIV検査及び相談事業 | 5 |