中間貯蔵施設の整備等
府省庁: 復興庁
事業番号: 0158
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2012年〜終了予定なし
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
福島県内の除染等に伴って大量に発生した除去土壌等を、安全に集中的に管理・保管するため、中間貯蔵施設を国の責任で福島県内に整備するとともに、中間貯蔵後30年以内の県外最終処分に向けた技術開発や国民理解の醸成等の必要な措置の実施を通じて、事故由来放射性物質による環境の汚染が人の健康又は生活環境に及ぼす影響を速やかに低減させる。
事業概要
中間貯蔵施設の整備等を進めるため、下記事業を行う。
①中間貯蔵施設の建設に必要となる用地の取得
②中間貯蔵施設の建設、輸送等
③最終処分に向けた除去土壌等の減容・再生利用に関する技術開発等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 187,561 | -42,450 | 34,504 | -33,153 | 5 | 146,467 | 109,685 |
2018 | - | 279,902 | -61,810 | 33,153 | -74,814 | 0 | 176,431 | 167,519 |
2019 | - | 208,127 | 150,000 | 74,814 | -214,160 | 0 | 218,781 | 161,880 |
2020 | - | 402,490 | 0 | 214,160 | 0 | 0 | 616,650 | - |
2021 | 187,720 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
中間貯蔵施設の整備を行い、福島県内各地の仮置場等から中間貯蔵施設へ除去土壌等を出来るだけ早期に搬入する。
福島県内各地の仮置場等から中間貯蔵施設へ除去土壌等を搬入した量。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - ㎥ | 529549 ㎥ |
2018 | - ㎥ | 1839000 ㎥ |
2019 | - ㎥ | 4058699 ㎥ |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
除去土壌等の中間貯蔵施設への搬入量
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 500000 ㎥ | 529549 ㎥ |
2018 | 1800000 ㎥ | 1839000 ㎥ |
2019 | 4000000 ㎥ | 4058699 ㎥ |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 清水・竹中土木・東洋特定建設工事共同企業体 | 平成29年度中間貯蔵(大熊2工区)土壌貯蔵施設等工事 | 16,372 |
2019 | 大林・熊谷・大本特定建設工事共同企業体 | 平成29年度中間貯蔵(大熊3工区)土壌貯蔵施設等工事 | 15,720 |
2019 | 大林・東亜・鉄建特定建設工事共同企業体 | 平成30年度中間貯蔵(大熊5工区)土壌貯蔵施設等工事 | 14,575 |
2019 | 前田・奥村・鴻池特定建設工事共同企業体 | 平成29年度中間貯蔵(双葉1工区)土壌貯蔵施設等工事 | 12,926 |
2019 | 大成・日本国土・佐藤工業特定建設工事共同企業体 | 平成29年度中間貯蔵(双葉2工区)土壌貯蔵施設等工事 | 11,731 |
2019 | 中間貯蔵・環境安全事業株式会社 | 中間貯蔵施設の管理等に関する業務 | 11,689 |
2019 | 鹿島・東急・飛島特定建設工事共同企業体 | 平成29年度中間貯蔵(大熊1工区)土壌貯蔵施設等工事 | 11,194 |
2019 | 清水・竹中土木・東洋特定建設工事共同企業体 | 平成30年度中間貯蔵(大熊4工区)土壌貯蔵施設等工事 | 10,642 |
2019 | 三菱・鹿島共同企業体 | 平成29年度から平成32年度までの大熊町における廃棄物処理業務(減容化処理) | 6,580 |
2019 | 鹿島建設株式会社 | 平成29年度中間貯蔵(大熊工区)廃棄物貯蔵施設工事 | 4,960 |
2019 | 五洋建設株式会社 | 平成30年度中間貯蔵に係る保管場設置等工事(大熊町・双葉町) | 4,280 |
2019 | 清水・竹中土木・東洋特定建設工事共同企業体 | 平成30年度中間貯蔵施設の受入分別処理工事(大熊町) | 3,400 |
2019 | 西松・五洋・フジタ特定建設工事共同企業体 | 平成29年度中間貯蔵に係る焼却灰保管場設置等工事(大熊町・双葉町) | 2,453 |
2019 | 前田・奥村・鴻池特定建設工事共同企業体 | 平成30年度中間貯蔵施設に係る除去土壌等輸送工事(双葉町) | 1,033 |
2019 | 前田・奥村・鴻池特定建設工事共同企業体 | 平成30年度中間貯蔵施設の受入分別処理工事(双葉町) | 956 |
2019 | 株式会社アイ・ディー・エー | 大熊地区中間貯蔵施設工事監督支援補助業務 | 927 |
2019 | 東京パワーテクノロジー株式会社 | 中間貯蔵施設区域におけるスクリーニング業務(その3) | 827 |
2019 | 除去土壌等減容化・再生利用技術研究組合 | 中間貯蔵施設内における除去土壌の分級処理システム実証試験 | 651 |
2019 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 双葉地区中間貯蔵施設工事監督支援補助業務 | 590 |
2019 | 三菱マテリアルテクノ株式会社 | 中間貯蔵施設区域におけるスクリーニング業務(その2) | 553 |
2019 | 西松・五洋・フジタ特定建設工事共同企業体 | 令和元年度焼却灰輸送等工事(大熊町・双葉町) | 500 |
2019 | 原電エンジニアリング株式会社 | 中間貯蔵施設区域におけるスクリーニング業務(その1) | 499 |
2019 | 西松・五洋・フジタ特定建設工事共同企業体 | 平成31年度中間貯蔵施設に係る灰処理生成物保管施設等整備工事 | 470 |
2019 | いであ株式会社 | 中間貯蔵に係る保管場設置等工事等監督支援補助業務 | 469 |
2019 | 株式会社アトックス | 大熊工区における自動スクリーニング装置を用いたスクリーニング業務 | 379 |
2019 | 日本電気株式会社 | 総合管理システムの保守・運用業務 | 343 |
2019 | 株式会社アトックス | 双葉工区における自動スクリーニング装置を用いたスクリーニング業務 | 222 |
2019 | 公益財団法人原子力安全研究協会 | 除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略の具体化等に係る調査業務 | 160 |
2019 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | ETCによる入退ゲート管理システムの整備及び運用管理業務 | 153 |
2019 | 株式会社エイト日本技術開発 | 浜通り南部地域輸送工事監督支援補助業務 | 131 |
2019 | 原電エンジニアリング株式会社 | 中間貯蔵に係る放射線管理支援業務 | 131 |
2019 | 株式会社エイト日本技術開発 | 中通り南部地域輸送工事監督支援補助業務 | 123 |
2019 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | 中間貯蔵施設等の放射線安全に関する評価手法等検討業務 | 44 |
2019 | 東京パワーテクノロジー株式会社 | 大熊技術実証フィールドにおける分析業務 | 43 |
2019 | 東京パワーテクノロジー株式会社 | 分析施設運営業務 | 16 |
2019 | 株式会社ヴィジブルインフォメーションセンター | 線量評価等の解析業務 | 7 |
2019 | リトルスタジオインク株式会社 | 原子力災害からの環境の再生に関するウェブサイト運営業務 | 7 |
2019 | 日揮株式会社 | 公衆及び作業員の被ばく線量の計算 | 6 |
2019 | 日本トータルテレマーケティング株式会社 | 原子力災害からの環境の再生に関するコールセンター運営業務 | 3 |
2019 | 株式会社クロス・マーケティング | Webアンケート調査 | 1 |