空港等維持運営(航空気象)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0166
担当部局: 気象庁総務部 航空気象管理官
事業期間: 1978年〜終了予定なし
会計区分: 自動車安全特別会計空港整備勘定
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
国際民間航空機関(ICAO)及び世界気象機関(WMO)が定める国際的統一基準に基づき、国際・国内航空のための航空気象業務(空港における気象観測、飛行場予報及び空域に対する悪天予想等)を実施し、これらの航空気象情報を迅速に航空局及び航空会社等に提供することにより、航空機の安全かつ効率的な運航に資する。
事業概要
全国81空港に設置してある気象観測施設により24時間365日観測を行うとともに、国際線就航等の38空港に対しては飛行場予報、飛行場警報及び飛行場気象情報を発表しているほか、日本が航空交通業務を担当する空域の気象実況を監視し、乱気流や火山灰等の空域気象情報(シグメット情報)及び予報等を発表している。これらの航空気象情報は、専用の通信網等を介して迅速に国内外の航空局及び航空会社等に配信している。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 3,386 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,386 | 3,310 |
2018 | - | 3,444 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,444 | 3,369 |
2019 | - | 3,562 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,562 | 3,480 |
2020 | - | 3,627 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,627 | - |
2021 | 3,611 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
空港の予報通報における遅延・訂正発生率を0.3%以下に抑える。
空港の予報通報の信頼性(=(1-(遅延数+訂正数)/全通報数)x100%)を指標とする。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 100 % |
2018 | - % | 100 % |
2019 | - % | 100 % |
空港の観測通報における遅延・訂正発生率を0.3%以下に抑える。
空港の観測通報の信頼性(=(1-(遅延数+訂正数)/全通報数)x100%)を指標とする。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 99.9 % |
2018 | - % | 100 % |
2019 | - % | 99.9 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
気象観測施設の維持管理・運営を行う空港数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 81 空港 | 81 空港 |
2018 | 81 空港 | 81 空港 |
2019 | 81 空港 | 81 空港 |
空港の気象に関する観測通報数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 549385 回 | 560317 回 |
2018 | 553296 回 | 543408 回 |
2019 | 589399 回 | 576282 回 |
空港及び空域の気象に関する予報・警報等の発表数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 267982 回 | 269722 回 |
2018 | 268088 回 | 277682 回 |
2019 | 290065 回 | 296393 回 |
空港及び空域の気象に関する解説回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 98538 回 | 77527 回 |
2018 | 89129 回 | 78369 回 |
2019 | 79761 回 | 73359 回 |
航空用気象資料の提供枚数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1085510 枚 | 1085510 枚 |
2018 | 1085510 枚 | 1085510 枚 |
2019 | 1088484 枚 | 1087752 枚 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 574 |
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 533 |
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 489 |
2019 | 一般財団法人航空機安全運航支援センター | 航空気象観測通報業務委託(福岡管区気象台) | 392 |
2019 | 株式会社サンネクト | 航空気象観測通報業務委託(大阪管区気象台) | 343 |
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 298 |
2019 | 株式会社北海道気象技術センター | 航空気象観測通報業務委託(札幌管区気象台) | 220 |
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 209 |
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 200 |
2019 | 一般財団法人日本気象協会 | 航空気象観測通報業務委託(東京管区気象台) | 169 |
2019 | 一般財団法人航空機安全運航支援センター | 航空気象観測通報業務委託(仙台管区気象台) | 165 |
2019 | 気象庁 | 計画に基づく各保守等の実施 | 153 |
2019 | 九電みらいエナジー株式会社 | 気象衛星センター電気料 | 134 |
2019 | 鹿児島県無線漁業協同組合 | 気象無線模写通報及び東京ボルメット無線電話通報の通信サービス | 112 |
2019 | ソフトバンク株式会社 | 気象庁国内基盤通信網(B網)通信回線サービスの提供 | 104 |
2019 | 一般財団法人航空機安全運航支援センター | 航空気象観測通報業務委託(沖縄気象台) | 93 |
2019 | 株式会社日立製作所 | スーパーコンピュータシステム購入部保守 | 93 |
2019 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 気象庁国内基盤通信網(A網)通信回線サービスの提供 | 93 |
2019 | KDDI株式会社 | 回線専用料 | 50 |
2019 | 西菱電機株式会社 | 中部航空地方気象台 空港気象ドップラーレーダー装置保守点検 等 | 34 |
2019 | 東京センチュリー株式会社 | 気象情報伝送処理システム用クライアントシステムの借用(再リース)及び保守 | 30 |
2019 | 関西エアポート株式会社 | 関西航空地方気象台A・B共同溝連絡ダクト等施設使用料 | 26 |
2019 | 株式会社NTTドコモ | 航空気象観測情報収集基盤のネットワークサービス | 26 |
2019 | 成田国際空港株式会社 | 光熱水料 | 25 |
2019 | 株式会社AIT | スーパーコンピューターシステム長期保存用メディアの購入 | 25 |
2019 | 西菱電機株式会社 | 空港気象ドップラーライダー装置運用支援 | 24 |
2019 | 関西電力株式会社 | 電気料 | 23 |
2019 | 九州電力株式会社 | 電気料 | 23 |
2019 | 関西エアポート株式会社 | 電気料 等 | 23 |
2019 | 日本無線株式会社 | 関西航空地方気象台空港気象ドップラーレーダー処理部保守作業 等 | 22 |
2019 | 九電みらいエナジー株式会社 | 電気料 | 21 |
2019 | 中部国際空港株式会社 | 中部国際空港気象観測施設共同溝等借用 | 20 |
2019 | 島根県 | 石見及び隠岐航空気象観測所業務請負 等 | 19 |
2019 | 日本無線株式会社 | 空港気象ドップラーレーダー観測処理システムの運用支援及び保守 | 19 |
2019 | 株式会社三菱総合研究所 | 令和元年度気象観測業務の最適化へ向けたプロジェクトマネジメント支援 | 19 |
2019 | 株式会社JECC | 気象情報伝送処理システム(西日本)のハードウェアの借用(リース)及び保守 | 19 |
2019 | 日本無線株式会社 | 空港気象ドップラーレーダー装置定期点検等 | 18 |
2019 | 日本電気株式会社 | 航空気象実況データ収集処理システムの運用支援及び保守 | 18 |
2019 | 明星電気株式会社 | 空港気象観測システム等巡回保守点検 等 | 17 |
2019 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 気象情報配信サービス(航空ホスティング)の提供 | 17 |
2019 | NECネクサソリューションズ株式会社 | 航空気象観測情報提供サービス | 17 |
2019 | 関西エアポート株式会社 | 関西航空地方気象台2期空港島共同溝他使用料 | 15 |
2019 | SETソフトウェア株式会社 | 航空統合気象観測システムの業務処理ソフトウェア保守 | 15 |
2019 | 株式会社JECC | 気象情報伝送処理システムハードウェアの借用(リース)及び保守 | 15 |
2019 | 株式会社JECC | 行政情報ネットワーククライアントPC借用(リース)及び保守 | 14 |
2019 | ANEOS株式会社 | 風車型風向風速計(FF-12A系)用品他の購入(単価契約)(気象測器検定試験セン | 14 |
2019 | シスコシステムズキャピタル株式会社 | 気象情報伝送処理システム(西日本)ネットワーク機器の借用(リース)及び保守 | 12 |
2019 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 雷監視システム用専用回線サービスの提供 | 12 |
2019 | 秋北航空サービス株式会社 | 大館能代航空気象観測所業務委託 | 11 |
2019 | 株式会社JECC | 気象情報伝送処理システム(西日本)用クライアントシステムの借用(リース)保守 | 11 |
2019 | 日本電気株式会社 | 航空気象情報提供システムのハードウェア保守 | 11 |
2019 | 西菱電機株式会社 | 空港気象ドップラーレーダー装置保守点検 | 10 |
2019 | 成田国際空港株式会社 | 成田航空地方気象台 二期施設共同溝及び管理ビル受変電施設維持管理分担金 等 | 9 |
2019 | 成田国際空港株式会社 | 成田国際空港気象観測施設共同溝等敷地借用 | 9 |
2019 | 株式会社琉球人材派遣センター | 久米島航空気象観測所業務 | 9 |
2019 | 日本無線株式会社 | 大阪航空気象観測所空港気象ドップラーレーダー装置AZ・ELモータ等購入 | 8 |
2019 | 株式会社通電技術 | 関西航空地方気象台 航空統合気象観測システム基礎等設置工事監理業務委託 | 8 |
2019 | 日本電気株式会社 | 航空悪天気象情報作成システム保守 | 8 |
2019 | 日本電気株式会社 | 航空気象情報提供システムの業務処理ソフトウェア保守 | 8 |
2019 | 西菱電機株式会社 | 空港用気象実況画像取得装置保守 | 8 |
2019 | 仲島建設株式会社 | 与那国航空気象観測所庁舎改修工事 | 7 |
2019 | 総務省 | 電波利用料 | 7 |
2019 | シスコシステムズキャピタル株式会社 | 気象情報伝送処理システムネットワーク機器の借用(リース)及び保守 | 7 |
2019 | 日本電気株式会社 | 火山灰情報提供システム及び業務処理ソフトウェア(航空路火山灰情報関連)の保守 | 7 |
2019 | 明星電気株式会社 | 空港気象観測システム(AMOS)機器等巡回保守点検 | 5 |
2019 | 株式会社琉球人材派遣センター | 南大東航空気象観測所業務 | 5 |
2019 | 株式会社東機システムサービス | 航空情報共有端末等の購入 | 5 |
2019 | 中部国際空港株式会社 | 中部国際空港気象観測施設等敷地借用 | 4 |
2019 | 明星電気株式会社 | 航空用気象観測装置点検整備 | 4 |
2019 | 株式会社サンコーシヤ | 那覇空港RWY36側シーロメーター保守用取付道路整備工事 | 4 |
2019 | 株式会社琉球人材派遣センター | 与那国航空気象観測所業務 | 4 |
2019 | 株式会社通電技術 | 佐渡航空気象観測所 局舎新設等工事監理業務委託 | 3 |
2019 | 東京センチュリー株式会社 | 気象情報伝送処理システム用クライアントシステムの借用(リース)及び保守 | 3 |
2019 | 中部国際空港株式会社 | 光熱水料 等 | 2 |
2019 | 株式会社サンコーシヤ | 那覇空港航空統合気象観測システム整備に伴うケーブル他敷設工事 | 2 |
2019 | 株式会社東機システムサービス | デスクトップ型パソコンほかの購入 | 2 |
2019 | 株式会社JECC | 気象庁行政情報ネットワークシステムの借用(リース)及び運用支援・保守 | 2 |
2019 | ANEOS株式会社 | 航空統合気象観測システムの製作及び取付調整 | 2 |
2019 | ソフトバンク株式会社 | 火山灰情報提供システムに関する専用回線サービスの提供 | 2 |
2019 | 株式会社東機システムサービス | 電子計算機付属機器ほかの購入 | 1 |
2019 | 株式会社東機システムサービス | 電子計算機ほかの購入 | 1 |
2019 | ANEOS株式会社 | 転倒ます型雨量計用品他の購入(単価契約)(気象測器検定試験センター) | 1 |