「日本博」を契機とした文化資源による観光インバウンドの拡充(国際観光旅客税財源)

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0264

担当部局: 観光庁 観光資源課

事業期間: 2019年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

文化庁を中心とした関係府省庁や地方自治体、文化施設、民間団体等の関係者の総力を結集した大型国家プロジェクトである「日本博」の開催を契機として、各地域が誇る様々な文化観光資源を一年間を通じて体系的に創成・展開するとともに、国内外への戦略的プロモーションを推進し、文化による「国家ブランディング」の強化、訪日外国人の地方への誘客の促進及びオリンピック・パラリンピック東京大会の前、期間中、終了後における観光インバウンドの飛躍的・持続的拡充を図る。

事業概要

各地域が誇る歴史、文化財、伝統芸能、景観、食、祭等の文化観光資源を活用しつつ、「日本の美」を体現する美術展、舞台芸術公演、芸術祭等を全国各地で展開する。主催・共催型プロジェクト(委託費による直轄事業)、公募助成型(各地域や団体の特色ある企画を公募し、事業費を一部助成)のスキームの下、実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-3,46600-63253,4283,404
2020-4,533063004,596-
20210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201920202021-1k01k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

有識者からなる「審査・評価委員会」において確認された訪日外国人旅行者数の目標値の80%以上となること

有識者からなる「審査・評価委員会」において確認された訪日外国人旅行者数が目標値の80%以上となった事業者の割合

年度当初見込み成果実績
2019- %45.7 %

有識者からなる「審査・評価委員会」において確認された訪日外国人旅行者数の目標値の80%以上となること

有識者からなる「審査・評価委員会」において確認された訪日外国人旅行者数が目標値の80%以上となった事業者の割合

年度当初見込み成果実績
2019- %54.5 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

「日本博」参画型プロジェクト認証件数

年度当初見込み活動実績
2019100 件288 件

「イノベーション型プロジェクト」等実施件数

年度当初見込み活動実績
201950 件69 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019独立行政法人日本芸術文化振興会「日本博」開催に係る運営業務1,695
2019富山県利賀から世界へ・世界から利賀へ ~世界的舞台芸術拠点形成事業80
2019石川県いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭開催事業79
2019札幌市パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)開催事業78
2019岡山市「岡山芸術交流」を核とした文化資源活用推進事業72
2019大阪府「大阪文化芸術フェス」事業70
2019豊島区東アジア文化都市及び東京2020大会を契機とした国際アート・カルチャー都市の推進事業69
2019横浜アーツフェスティバル実行委員会日本博を契機とした横浜版文化資源コンテンツ創成事業69
2019株式会社伏見工芸「京の国宝」に関する展示ケース等造作業務68
2019愛知県「あいちトリエンナーレ」における国際現代美術展開催事業67
2019京都市京都の美・日本の美・百花爛漫 ~日本の博覧会150年紀~66
2019豊島区日本博を契機とした野外公演事業59
2019独立行政法人国立美術館隈研吾展プロジェクト57
2019奈良県古代から令和の時代までつながる文化を巡る奈良博覧プロジェクト57
2019神戸市アートプロジェクトKOBE「TRANS- 」 57
2019障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会障害者の文化芸術フェスティバル―2020グランドオープニング―51
2019堺市ものの始まりなんでも堺・文化芸術創造都市プロジェクト50
2019株式会社朝日新聞社特別展「和食」(仮称)及び関連プロジェクト49
2019公益社団法人日本芸能実演家団体協議会日本遺産を活かした伝統芸能ライブ「NOBODY KNOWS」プロジェクト49
2019金井大道具株式会社「日本博」オープニング・セレモニー舞台設置運営業務47
2019公益財団法人国立劇場おきなわ運営財団「琉球王朝の美~組踊と琉球舞踊、その継承と発信~(仮称)」46
2019京都市劇場文化創造事業~新たなトラディションの創造~45
2019独立行政法人国立美術館時空を超える日本のアート―古典×現代2020(仮称)45
2019独立行政法人国立文化財機構特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」45
2019株式会社日本国際放送企画展「国立公園展(仮称)」連携事業41
2019札幌市札幌国際芸術祭を核に地域の文化芸術資源を活用した文化芸術振興及び観光インバウンド活性化事業40
2019京都市現代アートを基軸にした文化芸術創造拠点形成・観光インバウンド拡充事業~日本版ポンピドゥーセンター 京都・岡崎~40
2019大道芸ワールドカップ実行委員会大道芸ワールドカップin静岡201939
2019アース・セレブレーション実行委員会日本博を契機とした佐渡の文化資源コンテンツ創成事業36
2019株式会社ジェイアール東日本企画アイヌ文化魅力発信プロジェクト実施業務36
2019特定非営利活動法人ARCSHIP街に広がる音プロジェクトの制作運営、警備、広報、事務局等業務25
2019十日町市越後妻有 雪花火2020/Gift for Frozen Village202020
2019京都市シルクロードいま昔20
2019ARTISTS' FAIR KYOTO実行委員会日本博を契機とした「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2020」16
2019瀬戸内国際芸術祭実行委員会瀬戸内の島々を舞台としたパフォーミングアーツ実施事業16
2019京都市京都の文化・観光資源を活用したメディア芸術・コンテンツ産業振興事業15
2019株式会社アガサス「日本博」2020オープニング・セレモニー会場運営・警備等業務11
2019株式会社KNTビジネスクリエイト日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(文化資源活用推進事業)委託業務6
2019石川県時代を彩る日本の工芸発見プロジェクト4
2019株式会社KNTビジネスクリエイト日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(文化資源活用推進事業)委託業務(二次募集業務)1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください