今後の社会資本整備に関する調査

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0310

担当部局: 総合政策局 社会資本整備政策課

事業期間: 2015年〜2018年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

厳しい財政制約の中、人口減少等の課題に対応するために、選択と集中により真に必要な社会資本整備を効果的・効率的に実施することが必要である。また、これまでの社会資本整備重点計画の課題の整理を実施し、今後の社会資本整備のあるべき方向性や社会資本整備重点計画の指標やフォローアップ手法を検討する。さらに、ここ数年で施策が進捗している分野については、地方公共団体等における取り組みの内容把握、分析を通じ、今後の取り組みに反映する。

事業概要

我が国にとって最適な社会資本の規模や効果的な社会資本整備のあり方の基礎的分析を行うために、各国社会資本整備データや海外の社会資本整備に係る中長期的な計画の策定内容等を調査する。また、これまでの社会資本整備重点計画の課題の整理を実施し、今後の社会資本整備のあるべき方向性や社会資本整備重点計画の指標やフォローアップ手法を検討する。さらに、ここ数年で施策が進捗している分野については、地方公共団体等における取り組みの内容把握、分析を通じ、今後の取り組みに反映する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-2000002019
2016232000002018
2017221900001917
2018191800001817
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016201720180510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

社会資本整備に関する基本的かつ中長期的な政策について議論を行う審議会等で、本事業による調査を活用して頂く(平成30年度までに審議会等で活用された調査件数の割合を100%にする)

審議会等で活用された調査件数の割合(審議会等で活用された調査件数/調査実施件数×100%) (目標:2018年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査実施件数

年度当初見込み活動実績
20161 件1 件
20171 件1 件
20181 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社野村総合研究所社会資本整備に係る海外事例基礎調査14
2018復建調査設計株式会社我が国と諸外国の社会資本整備に関する国際比較調査業務12
2017復建調査設計株式会社諸外国における社会資本整備政策に係る基礎的情報に関する調査業務9
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社空間的応用一般均衡分析を活用した社会資本整備の効果把握に関する基礎的調査検討業務8
2016中央復建コンサルタンツ株式会社地方公共団体におけるインフラ老朽化対策の計画的実施に係る調査検討業務5
2017パシフィックコンサルタンツ株式会社地方公共団体における個別施設計画に係る調査検討業務5
2015国立大学法人京都大学社会資本整備がもたらす経済効果等に関する調査分析業務4
2018一般財団法人計量計画研究所我が国のインフラプロジェクトがもたらす経済効果に関する調査分析業3
2017日本工営株式会社津波防災地域づくり推進計画作成ガイドライン改定業務2
2017株式会社JTB1
2015株式会社三菱総合研究所地方移住の背景にある「地域ストック」の豊かさに関する意識調査・分析1
2016株式会社JTB1
2016日本工営株式会社沿岸自治体における津波防災地域づくりの取組に関する意識調査1
2016日本工営株式会社津波防災地域づくり関連計画等調査業務1
2016復建調査設計株式会社社会資本整備により発現した多様なストック効果の類型化に関する基礎的調査検討業務1
2016株式会社明祥「津波防災地域づくりに関する法律」推進パンフレットの作成等1
2015株式会社JTB1
2018株式会社プロセスユニークインフラの波及効果に関するシンポジウム運営業務1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください