地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費

府省庁: 経済産業省

事業番号: 20-0358

担当部局: 産業技術環境局 環境政策課

事業期間: 2004年〜終了予定なし

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

エネルギー起源CO2の排出抑制に関する国内外の対策等に関する情報収集及び調査分析等を実施し、実効的な政策の企画立案・実行することを目的とする。

事業概要

①我が国におけるエネルギー起源CO2の排出抑制に向けた産業界の取組(低炭素社会実行計画等)に関する実態把握・分析や各分野における排出削減対策の在り方・効果等に関する調査・分析、②パリ協定を踏まえ、今後の国際交渉に資する諸外国におけるエネルギー起源CO2の排出抑制に関する政策、制度、技術等の動向の調査・分析、③エネルギー起源CO2排出削減に資するリサイクル制度を始めとした資源循環に係る制度構築に向けて国内外の実態調査・分析を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-25000-400210198
2019-284040-560268226
2020-254056-400270218
2021-25404000294-
2022254-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-1000100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

調査のうち政策の企画立案等に活用されたものの件数を100%とする。調査件数はその年によって件数が変わるため、中間目標を定めることはできない。

政策の企画・立案に活用された調査の件数

年度当初見込み成果実績
2018- 件15 件
2019- 件14 件
2020- 件11 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査件数

年度当初見込み活動実績
201815 件15 件
201914 件14 件
202012 件11 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社三菱総合研究所気候変動をめぐる投資・金融の動向を踏まえた企業活動に関する調査事業及び普及活動50
2020公益財団法人地球環境産業技術研究機構地球温暖化問題を巡る国際動向調査(温暖化抑制に係る取り組み指針の科学的根拠)40
2020株式会社三菱総合研究所プラスチック等資源循環推奨調査21
2020一般財団法人日本エネルギー経済研究所国境調整措置に係る調査・分析19
2020一般財団法人日本エネルギー経済研究所令和元年度実績に基づく低炭素社会実行計画の削減効果評価等事業18
2020公益財団法人地球環境産業技術研究機構我が国のCCS導入のあり方に係る調査事業15
2020WORLD ECONOMIC FORUMGTGS21に向けた調査及び資料作成等15
2020株式会社矢野経済研究所リサイクル炭素繊維の利用・評価手法等に関する国際動向調査15
2020株式会社三菱総合研究所再生プラスチック材料の仕様表記システムに関する実用化検討調査9
2020三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社各国の気候変動・資源循環政策に関する調査・分析9
2020公益財団法人地球環境産業技術研究機構技術メカニズムに関する調査事業7
2020Atlantic Council(外国非営利団体)米国の動向調査並びにセミナー開催時の運営補助等5
2020株式会社翻訳センター温暖化抑制に係る取組指針の科学的根拠の調査に係る翻訳業務4
2020株式会社フラグメントTCFDコンソーシアムの運営に係るウェブサイトの構築・管理4
2020株式会社グリーン・パシフィック気候変動をめぐる投資・金融の動きにかかる国内外の動向調査、及びTCFDコンソーシアムのための資料作成、とりまとめ等4
2020株式会社インターグループ温暖化抑制に係る取組指針の科学的根拠の調査に係る速記・報告書の作成3
2020特定非営利活動法人木野環境プラスチック等資源循環に係るヒアリング調査2
2020三菱総研DCS株式会社TCFDコンソーシアムの運営に関して、ウェブコンテンツを置くサーバー環境の整備2
2020Washington CORE, L.L.C.(外国法人)主要国の気候変動政策と、関連する基礎情報に関する調査・分析2
2020藤原 範子(個人)国境調整措置に係る欧州の動向調査報告等1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください