女性に対する暴力の根絶に向けた取組に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 20-0124

担当部局: 男女共同参画局 男女間暴力対策課

事業期間: 2004年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負、補助

事業の目的

配偶者暴力(DV)被害者支援、性犯罪・性暴力被害者支援を始めとした、女性に対するあらゆる暴力の根絶に向けた取組を推進する。

事業概要

女性に対する暴力の根絶に向け「女性に対する暴力をなくす運動」を国民運動として実施し、広報啓発を強化するとともに、「若年層の性暴力被害予防月間」をはじめとする若年層を対象とした予防啓発の促進等、社会情勢の変化に対応した個別課題への取組を進める。また、女性に対する暴力の被害者支援等の取組を促進するため、地方公共団体や民間の支援者等に対し、研修を行うとともに、支援の実態について調査等を行う。さらに、性暴力・配偶者暴力被害者等支援交付金を通して、地方公共団体による、性暴力・配偶者暴力被害者等への支援の取組を促進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2600000260229
2019-2790000279249
2020-5701,1400-7660944804
2021-5590766001,325-
20221,760-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-1000-5000500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和7年度までに市町村における配偶者暴力相談支援センターの数を150か所にする。

市町村における配偶者暴力相談支援センターの設置数 (目標:2025年度に150.0 か所)

年度当初見込み成果実績
2018- か所110 か所
2019- か所114 か所
2020- か所123 か所

令和7年度までに行政が関与するワンストップ支援センター、支援拠点等の設置件数を60か所にする。

行政が関与する性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター、支援拠点等の設置件数 (目標:2025年度に60.0 か所)

年度当初見込み成果実績
2018- か所47 か所
2019- か所47 か所
2020- か所47 か所

令和7年度までに性犯罪・性暴力事案に対してワンストップ支援センター等で365日緊急対応ができる都道府県数を47都道府県にする。

性犯罪・性暴力事案に対してワンストップ支援センター等で365日緊急対応ができる都道府県数 (目標:2025年度に47.0 数)

年度当初見込み成果実績
2018- 数18 数
2019- 数20 数
2020- 数20 数

令和7年度までに要保護児童対策地域協議会に参画している配偶者暴力支援センター数を323か所にする。

要保護児童対策地域協議会に参画している配偶者暴力相談支援センター数 (目標:2025年度に323.0 か所)

年度当初見込み成果実績
2018- か所190 か所
2019- か所190 か所
2020- か所190 か所

活動指標及び活動実績(アウトプット)

性暴力・配偶者暴力被害者等支援交付金(性犯罪・性暴力被害者支援事業)を活用した都道府県数

年度当初見込み活動実績
201847 数44 数
201947 数46 数
202047 数46 数

性暴力・配偶者暴力被害者等支援交付金(配偶者暴力被害者等支援調査研究事業)を活用した地方公共団体数

年度当初見込み活動実績
2018- 数- 数
2019- 数- 数
202025 数24 数

女性に対する暴力をなくす運動において作成したポスターの関係機関等からの要請に基づき送付した枚数

年度当初見込み活動実績
201826800 枚27241 枚
201927300 枚28529 枚
202018000 枚21217 枚

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020一般社団法人社会的包摂サポートセンターDV相談プラスにおけるDV被害者等の相談支援業務235
2020一般社団法人社会的包摂サポートセンター性暴力に関するSNS相談調査研究事業39
2020北海道配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金38
2020東京都配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金34
2020大阪府配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金20
2020一般社団法人中央調査社男女間における暴力に関する調査事業18
2020株式会社ダイナモ「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター等啓発物作成及びイベント実施14
2020Wunderman Thompson Tokyo合同会社「女性に対する暴力をなくす運動」ポスター等啓発グッズ作成、発送業務14
2020一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団性暴力、配偶者暴力等被害者支援のためのオンライン研修プログラム等に関する調査研究事業実施の委託契約11
2020神奈川県配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金10
2020千葉県配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金10
2020高知県配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金10
2020千葉県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金10
2020広島県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金10
2020沖縄県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金10
2020PwCコンサルティング合同会社加害者プログラム試行実施等に関する調査研究10
2020新潟県配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金9
2020熊本県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金9
2020神奈川県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金9
2020福岡県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金9
2020静岡県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金9
2020東京都性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金9
2020岐阜県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金9
2020エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社DV相談プラス事業における相談支援の分析調査9
2020エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社「生命の安全教育」調査研究事業9
2020株式会社博報堂セクハラに関する広報啓発コンテンツの利用継続9
2020有限責任監査法人トーマツ民間シェルター等による配偶者暴力被害者等の支援の充実のための調査研究事業8
2020横浜市配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金8
2020埼玉県性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの運営の安定化等に取り組む地方公共団体に対する交付金8
2020長崎県配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金7
2020埼玉県配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金6
2020宮嶋印刷株式会社DV相談ナビ短縮ダイヤルカード印刷2
2020株式会社善光堂印刷所男女間における暴力に関する調査事業報告書の印刷1
2020株式会社日旅物流人身取引対策ポスター等の梱包・発送1
2020株式会社アライ印刷人身取引対策ポスターの印刷1
2020株式会社ウエストコーポレーシヨン女性に対する暴力をなくす啓発用パープルリボンピンバッジ(マグネットタイプ)およびWリボンピンバッジの作成1
2020ジャパンプライズ株式会社女性に対する暴力をなくす啓発用パープルリボンピンバッジの作成1
2020エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社DV被害者のための相談機関案内サービスの実施等1
2020ソフトバンク株式会社DV相談ナビ短縮ダイヤルの導入・運用0
2020東日本電信電話株式会社DV相談ナビ短縮ダイヤルの導入・運用0
2020株式会社シスク男女間における暴力に関する調査事業報告書の梱包・発送0
2020ソフトバンク株式会社ワンストップ支援センター全国共通短縮番号の導入・運用0
2020東日本電信電話株式会社ワンストップ支援センター全国共通短縮番号の導入・運用0
2020株式会社三鈴エージェンシー人身取引対策ポスター等のデザインの作成0
2020公益社団法人日本図書館協会「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター等の全国公立図書館への梱包・発送0
2020シンソー印刷株式会社性暴力に関するSNS相談「Cure time」広報周知カードの印刷・発送0
2020株式会社シスクDV相談ナビ短縮ダイヤルカード梱包・発送0
2020KDDI株式会社DV相談ナビ短縮ダイヤルの導入・運用0
2020株式会社NTTドコモDV相談ナビ短縮ダイヤルの導入・運用0
2020KDDI株式会社ワンストップ支援センター全国共通短縮番号の導入・運用0
2020株式会社NTTドコモワンストップ支援センター全国共通短縮番号の導入・運用0
2020有限会社とりあたま「女性に対する暴力をなくす運動」啓発マンガの原稿作成0
2020西日本電信電話株式会社DV相談ナビ短縮ダイヤルの導入・運用0
2020個人A加害者プログラム試行実施等に関する調査研究に係る職員旅費0
2020一般社団法人クロッケ加害者プログラム等に関する事前面接委託業務0
2020西日本電信電話株式会社ワンストップ支援センター全国共通短縮番号の導入・運用0
2020株式会社ステージワンストップ支援センター強化検討会議(2回目)WEB会議開催準備に係る委託業務0
2020宮嶋印刷株式会社人身取引対策リーフレットの印刷0
2020株式会社日旅物流「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター等等の梱包・発送0
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所ワンストップ支援センター強化検討会議(1回目)WEB会議開催準備に係る委託業務0
2020株式会社メトロアドエージェンシー人身取引対策ポスターの地下鉄駅構内への掲示0
2020株式会社メトロアドエージェンシーAVJK月間ポスターの地下鉄駅構内への掲示0
2020東武タワースカイツリー株式会社「女性に対する暴力をなくす運動」スカイツリーパープルライトアップ0
2020個人C配偶者暴力被害者等支援交付金審査委員会の委員謝金0
2020個人B配偶者暴力被害者等支援交付金審査委員会の委員謝金0
2020個人A配偶者暴力被害者等支援交付金審査委員会の委員謝金0
2020個人C加害者プログラム試行実施等に関する調査研究に係る職員旅費0
2020個人B加害者プログラム試行実施等に関する調査研究に係る職員旅費0
2020株式会社三鈴エージェンシー「女性に対する暴力をなくす運動」啓発マンガのデザイン作成0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください