高知県

※2015〜2019年度

件数519
総支出額(百万円)108,126
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
国土交通省河川等災害復旧事業2018災害復旧工事10,887
国土交通省河川等災害復旧事業2015災害復旧工事4,413
国土交通省社会資本整備総合交付金(全国防災)2015高知県における河川施設の地震防災対策の推進(復興基本方針関連(全国防災)) 他3,727
国土交通省河川等災害復旧事業2016災害復旧工事3,455
農林水産省山林施設災害復旧等事業2015民有林における荒廃山地の復旧・整備、市町村に対する補助金の交付事務、指導監督等業務2,711
国土交通省社会資本整備総合交付金(全国防災)2016高知県における河川施設の地震防災対策の推進(復興基本方針関連(全国防災)) 他2,693
農林水産省山林施設災害復旧等事業2019民有林における治山・林道施設及び荒廃山地の復旧・整備、市町村への補助金等交付事務、指導監督等業務2,517
農林水産省山林施設災害復旧等事業2020民有林における治山・林道施設及び荒廃山地の復旧・整備、市町村への補助金等交付事務、指導監督等事務2,034
内閣府地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金に必要な経費20151,846
農林水産省森林整備加速化・林業再生対策事業2015地方公共団体、民間団体等が行う、木材加工流通施設等の整備、高性能林業機械の導入、未利用間伐材の利用促進等の事業に対する補助1,592
農林水産省次世代施設園芸地域展開促進事業2015補助金交付事務、指導監督・調整業務1,585
農林水産省森林整備事業(補助)2016市町村、森林組合等が実施する造林等に対する補助等1,483
農林水産省山林施設災害復旧等事業2015民有林における治山施設の復旧等1,451
農林水産省治山事業(補助)2020治山事業(補助)の実施1,434
農林水産省森林整備事業(補助)2015市町村、森林組合等が実施する造林等に対する補助等1,431
内閣府地方創生推進交付金2019地方創生推進交付金1,429
農林水産省山林施設災害復旧等事業2019民有林における治山・林道施設及び荒廃山地の復旧・整備、指導監督等業務1,410
厚生労働省医療・介護サービスの提供体制改革のための基金2019地域医療介護総合確保基金の交付1,346
内閣府地方創生推進交付金2017地方創生推進交付金1,321
農林水産省治山事業(補助)20171,236
内閣府地方創生推進交付金2018地方創生推進交付金1,194
農林水産省治山事業(補助)20191,174
農林水産省治山事業(補助)20181,159
農林水産省森林整備事業(補助)2018市町村、森林組合等が実施する造林に対する補助等1,149
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2017県事業の実施、市町村事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額1,146
農林水産省山林施設災害復旧等事業2018民有林における治山・林道施設及び荒廃山地の復旧・整備、市町村への補助金等交付事務、指導監督等業務1,139
農林水産省森林整備事業(補助)2017市町村、森林組合等が実施する造林等に対する補助等1,119
農林水産省治山事業(補助)20161,109
農林水産省森林整備事業(補助)2020市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,104
農林水産省森林整備事業(補助)2019市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等1,084
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2020漁港施設の災害復旧、指導監督等業務及び県下市町村への補助金等交付1,044
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2020漁港施設の災害復旧及び指導監督等業務1,043
農林水産省農業施設災害復旧等事業2015同上1,014
国土交通省地籍調査2019市町村等への負担金等の交付1,008
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2017県が実施する水産基盤整備事業に要する経費999
農林水産省治山事業(補助)2015959
国土交通省地籍調査2017市町村等への負担金等の交付927
農林水産省農地の防災保全(補助)2015同上921
国土交通省地籍調査2016市町村等への負担金等の交付908
経済産業省地域企業再起支援事業2020新型コロナウイルス感染症により事業活動が減退した 中小企業者の経営資源の確保を支援する各種施策900
農林水産省山林施設災害復旧等事業2017民有林における荒廃山地等の復旧・整備、市町村に対する補助金の交付事務、指導監督等業務894
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2015県事業の実施経費、市町村等事業に対する補助金交付及び指導監督費、後進地域補助率差額890
国土交通省地籍調査2015市町村等への負担金の交付890
農林水産省山林施設災害復旧等事業2016民有林における荒廃山地等の復旧・整備、市町村に対する補助金の交付事務、指導監督等業務882
国土交通省地籍調査2020市町村等への負担金等の交付873
国土交通省地籍調査2018市町村等への負担金等の交付855
国土交通省河川改修事業(補助・床上浸水対策特別緊急事業)2017工事の実施及び工事にかかる用地取得等830
農林水産省漁港海岸事業2020海岸保全施設の整備822
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2019県が実施する水産基盤整備事業に要する経費749
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2019漁港施設・海岸保全施設の災害復旧及び指導監督等業務712
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2019漁港施設・海岸保全施設の災害復旧及び指導監督等業務712
農林水産省山林施設災害復旧等事業2020民有林における治山・林道施設及び荒廃山地の復旧・整備、指導監督等事務705
農林水産省水産基盤整備事業(補助)2015県が実施する水産基盤整備事業に要する経費702
国土交通省河川改修事業(補助・床上浸水対策特別緊急事業)2016工事の実施及び工事にかかる用地取得等699
国土交通省河川改修事業(補助・床上浸水対策特別緊急事業)2019工事の実施及び工事にかかる用地取得等680
農林水産省漁港海岸事業2020海岸保全施設の整備677
国土交通省河川改修事業(補助・床上浸水対策特別緊急事業)2018工事の実施及び工事にかかる用地取得等676
農林水産省漁港海岸事業2019海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督646
国土交通省河川改修事業(補助・床上浸水対策特別緊急事業)2020工事の実施及び工事にかかる用地取得等636
農林水産省漁港海岸事業2018海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督627
農林水産省農業水路等長寿命化・防災減災事業2019長寿命化・防災減災対策に資する農業水利施設等の整備564
農林水産省漁港海岸事業2019海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督552
国土交通省河川改修事業(補助・床上浸水対策特別緊急事業)2015工事の実施及び工事に係る用地取得等543
厚生労働省社会福祉施設等施設整備(災害復旧費含む)2019社会福祉法人等が整備する施設整備に要する費用の一部を補助。541
農林水産省漁港海岸事業2018海岸保全施設の整備526
農林水産省合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策2019市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等497
農林水産省漁港海岸事業2017海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督488
国土交通省海岸事業2020海岸事業477
農林水産省農業水路等長寿命化・防災減災事業2020長寿命化・防災減災対策に資する農業水利施設等の整備471
農林水産省合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策2020市町村、森林組合等が実施する森林整備事業に対する補助等447
農林水産省漁港海岸事業2017海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督439
内閣府地域再生の推進に必要な経費2016  〃419
厚生労働省医療施設等施設整備費補助金2018医療機関に対する施設整備に係る補助407
農林水産省漁港海岸事業2016海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督402
国土交通省公的賃貸住宅長寿命化モデル事業2015公的賃貸住宅長寿命化モデル事業の実施(宇治団地)400
農林水産省中山間地域所得向上支援事業2018市町村への交付事務等393
農林水産省林業・木材産業成長産業化促進対策2019都道府県下の事業者等に対する補助金の交付383
農林水産省中山間地域所得向上支援事業2017市町村への交付事務等352
農林水産省中山間地域所得向上支援事業2017市町村への交付事務等346
農林水産省鳥獣被害防止総合対策交付金2019管内の市町村・事業実施主体に対する交付金の交付事務、指導監督等業務342
警察庁警察署等都道府県警察施設の整備2015補助金交付337
農林水産省漁港海岸事業2016海岸保全施設の整備、市営事業に対する指導監督330
農林水産省漁港海岸事業2015海岸保全施設等の整備、市町村事業に対する指導監督、後進地域特例法適用団体補助率差額317
農林水産省合板・製材・集成材国際競争力強化対策2018市町村、森林組合等が実施する造林等に対する補助等315
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2018施設整備に要する経費303
厚生労働省医療提供体制施設整備交付金2019医療機関に対する施設整備に係る補助264
厚生労働省医療提供体制施設整備交付金2018医療機関に対する施設整備に係る補助264
農林水産省漁港海岸事業2015海岸保全施設等の整備252
厚生労働省戦略産業雇用創造プロジェクト2016戦略産業雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費251
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2019地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費250
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2018地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費247
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2017地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費245
農林水産省食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業2020事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整、調査検討205
国土交通省住宅市街地総合整備促進等事業2016空き家対策総合支援事業202
国土交通省港湾関係災害復旧事業費2019港湾災害復旧事業等196
農林水産省中山間地域所得向上支援事業2020市町村等への交付事務189
厚生労働省医療提供体制施設整備交付金2017医療機関に対する施設整備に係る補助184
国土交通省平成30年7月豪雨観光支援事業費補助金2018平成30年7月豪雨観光支援事業180
厚生労働省地域創生人材育成事業2017地域創生人材育成事業の 実施に必要な経費179
国土交通省急傾斜地崩壊対策事業2020工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等155
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2018漁港施設及び海岸保全施設の災害復旧及び指導監督等業務155
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2018漁港施設及び海岸保全施設の災害復旧及び指導監督等業務155
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2020学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等151
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2015漁港施設、海岸保全施設等の災害復旧、市町村事業に対する指導監督150
農林水産省漁港関係等災害復旧事業2015漁港施設、海岸保全施設等の災害復旧149
国土交通省急傾斜地崩壊対策事業2019工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得等144
厚生労働省地方改善事業2015隣保館運営事業143
厚生労働省地方改善事業2020隣保館運営事業140
厚生労働省地方改善事業2019隣保館運営事業140
国土交通省地すべり対策事業2015工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得140
厚生労働省地方改善事業2017隣保館運営事業139
厚生労働省地方改善事業2016隣保館運営事業138
内閣府地方大学・地域産業創生交付金2020地方大学・地域産業創生交付金136
厚生労働省地方改善事業2018隣保館運営事業133
内閣府地方大学・地域産業創生交付金2019地方大学・地域産業創生交付金129
農林水産省漁港海岸事業(復興関連事業)2015海岸保全施設等の整備、市町村事業に対する指導監督、後進地域特例法適用団体補助率差額128
農林水産省合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策2019県営事業による林道整備の実施等127
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2019学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等123
厚生労働省心身障害者扶養共済制度運営費2020独立行政法人福祉医療機構に対する特別調整費の納付及び制度の実施120
厚生労働省心身障害者扶養共済制度運営費2019独立行政法人福祉医療機構に対する特別調整費の納付及び制度の実施120
農林水産省水産基盤整備事業(補助・復興関連事業)2015県が実施する水産基盤整備事業に要する経費116
農林水産省水産基盤整備事業(補助・復興関連事業)2015県事業の実施経費116
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2015学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等115
厚生労働省心身障害者扶養共済制度運営費2018独立行政法人福祉医療機構に対する特別調整費の納付及び制度の実施114
厚生労働省心身障害者扶養共済制度運営費2017独立行政法人福祉医療機構に対する特別調整費の納付及び制度の実施114
厚生労働省心身障害者扶養共済制度運営費2016独立行政法人福祉医療機構に対する特別調整費の納付及び制度の実施114
厚生労働省心身障害者扶養共済制度運営費2015独立行政法人福祉医療機構に対する特別調整費の納付及び制度の実施114
厚生労働省医療施設の設備整備の支援(統合補助金分)2018医療機関に対する医療機器等の導入に係る補助110
厚生労働省地方改善施設整備費補助金2015隣保館施設整備事業109
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2017学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等108
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2018学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等99
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2016学校・家庭・地域の連携協力推進に資する事業 等99
厚生労働省地域活性化雇用創造プロジェクト2020地域活性化雇用創造プロジェクトの実施に必要な経費97
農林水産省新規就農・経営継承総合支援事業2015同上92
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2018へき地保健医療対策事業91
総務省無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業)2015携帯電話用基地局整備事業88
農林水産省次世代林業基盤づくり交付金2015県下の市町村等が実施する森林・林業再生基盤づくり交付金事業に対する補助等(19件)87
農林水産省山林施設災害復旧等事業2016民有林における荒廃山地の復旧整備83
農林水産省次世代林業基盤づくり交付金2018県下の市町村等が実施する林業成長産業化地域創出モデル事業に対する補助等79
内閣府地域少子化対策強化事業2016地域少子化対策強化に関する事業73
厚生労働省医療施設の設備整備の支援2020医療機関に対する医療機器等の導入に係る補助69
農林水産省農業用ハウス強靱化緊急対策事業2020被害防止技術講習会の開催及びハウス補強等66
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2020施設整備に要する経費63
内閣府地域少子化対策強化事業2015地域少子化対策強化に関する事業61
文部科学省学校ICT環境整備促進実証研究事業2018統合型校務支援システムを導入し、効果測定等を行う。58
農林水産省森林・林業新規就業支援対策2020給付金の給付54
文部科学省補習等のための指導員等派遣事業2019補習等のための指導員等配置に要する経費 (報酬・賃金、報償費、旅費)54
農林水産省森林整備事業(補助)2015県営による林道事業の実施等50
厚生労働省地方改善施設整備費補助金2016隣保館等施設整備費50
農林水産省農業用ハウス強靱化緊急対策事業2019被害防止技術講習会の開催及びハウス補強等48
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2020へき地保健医療対策事業45
農林水産省森林情報活用促進事業2019森林情報の精度向上 市町村への補助45
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2019へき地保健医療対策事業43
原子力規制委員会環境放射能水準調査等事業2017各都道府県における環境放射能水準の調査42
国土交通省離島振興事業2015治山事業の実施42
農林水産省浜の活力再生・成長促進交付金2018浮桟橋の整備等41
農林水産省強い水産業づくり交付金2015種苗生産施設の整備、航路・泊地の浚渫等41
国土交通省離島振興事業2017治山事業の実施41
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2017へき地診療所等に対する運営費に係る補助41
国土交通省離島振興事業2020治山事業の実施40
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2016へき地診療所等に対する運営費に係る補助40
原子力規制委員会環境放射能水準調査等事業委託費2016各都道府県における環境放射能水準の調査38
経済産業省地域未来投資の活性化のための基盤強化事業2017設備機器の導入に係る経費37
厚生労働省へき地における医療提供等の実施2015へき地診療所等に対する運営費に係る補助37
文部科学省全国高等学校総合文化祭2020全国高等学校総合文化祭(高知県)の実施(支出委任)36
農林水産省浜の活力再生・成長促進交付金2019物揚場の整備等36
農林水産省森林・林業新規就業支援対策2018給付金の給付36
国土交通省離島振興事業2018治山事業の実施36
原子力規制委員会環境放射能水準調査等事業2019各都道府県における環境放射能水準の調査35
農林水産省森林・林業新規就業支援対策2019給付金の給付34
農林水産省持続的生産強化対策事業2019事業実施主体に対する補助金交付事務、指導監督等業務等33
内閣府地域少子化対策強化事業2017地域少子化対策強化に関する事業33
内閣府地域少子化対策強化事業2018地域少子化対策強化に関する事業32
総務省公衆無線LAN環境整備支援事業2018災害時における、防災拠点等での地域住民等の情報収集等のため、Wi-Fi環境を整備。32
経済産業省地方公共団体による小規模事業者支援推進事業2020小規模事業者の経営改善発達支援31
経済産業省高機能なリグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術の開発事業2019リグノCNFの構造化に関する技術開発31
農林水産省水産基盤整備事業(補助・復興関連事業)2016県事業の実施経費31
内閣府災害救助等に要する経費2018平成30年7月豪雨31
経済産業省地方公共団体による小規模事業者支援推進事業2019小規模事業者の経営改善発達支援30
経済産業省高機能なリグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術の開発事業2018リグノCNFの構造化に関する技術開発30
経済産業省高機能なリグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術の開発事業2017リグノCNFの構造化に関する技術開発30
内閣府地域少子化対策強化事業2020地域少子化対策強化に関する事業28
原子力規制委員会環境放射能水準調査等事業2018各都道府県における環境放射能水準の調査28
農林水産省農業施設災害復旧等事業2015同上28
国土交通省離島振興事業2019治山事業の実施27
国土交通省離島振興事業2016治山事業の実施25
農林水産省浜の活力再生・成長促進交付金2020物揚場の整備24
内閣府地域少子化対策強化事業2019地域少子化対策強化に関する事業24
厚生労働省産科医・産科医療機関の確保2020産科医療機関の運営に対する補助23
厚生労働省産科医・産科医療機関の確保2019産科医療機関の運営に対する補助23
厚生労働省産科医・産科医療機関の確保2018産科医療機関の運営に対する補助23
厚生労働省産科医・産科医療機関の確保2017産科医療機関の運営に対する補助23
厚生労働省産科医・産科医療機関の確保2016産科医療機関の運営に対する補助23
厚生労働省産科医・産科医療機関の確保2015産科医療機関の運営に対する補助23
内閣府雇用対策の総合的推進に必要な経費2020就職氷河期世代の支援23
農林水産省森林・林業新規就業支援対策2017給付金の給付22
農林水産省農業施設災害復旧等事業2016同上22
農林水産省「緑の新規就業」総合支援対策2016給付金の給付21
農林水産省浜の活力再生交付金2017航路の浚渫等19
農林水産省浜の活力再生交付金(強い水産業づくり交付金)2016航路・泊地の浚渫、臨港道路の改良等19
厚生労働省都道府県がん対策推進事業2016都道府県がん対策推進事業の実施19
文部科学省私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業2019私立中学校等修学支援実証事業費補助金の交付・支出18
厚生労働省医薬品等産業振興費2019後発医薬品安心使用促進事業の実施18
文部科学省私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業2018私立中学校等修学支援実証事業費補助金の交付・支出18
文部科学省インクルーシブ教育システム推進事業費補助2016特別支援学校等における医療的ケアを必要とする児童生徒の教育の充実を図るため、看護師配置に必要な経費の一部補助等を行う。18
厚生労働省医薬品等産業振興費2018後発医薬品安心使用促進事業の実施18
文部科学省私立小中学校等に通う児童生徒への経済的支援に関する実証事業2020私立中学校等修学支援実証事業費補助金の交付・支出17
国土交通省海岸事業2019海岸事業16
国土交通省官民連携基盤整備推進調査費2016官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施16
農林水産省「緑の新規就業」総合支援事業2015給付金の給付15
厚生労働省薬局機能強化・連携体制構築事業2019患者・国民視点での薬局ビジョンの推進事業15
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2017教育施設整備、新たな教育カリキュラムの策定・実施、研修派遣等15
経済産業省再生可能エネルギー発電設備耐力調査費補助金2015吉野ダム・杉田ダム耐力調査13
国土交通省Living History(生きた歴史体感プログラム)事業(国際観光旅客税財源)2020観光拠点整備事業(文化観光充実のための国指定等文化財磨き上げ事業)(支出委任)13
文部科学省幼児教育の質向上推進プラン2018幼児教育の推進体制構築事業13
文部科学省幼児教育の質向上推進プラン2017幼児教育の推進体制構築事業13
文部科学省幼児教育の質向上推進プラン2016幼児教育の推進体制構築事業13
文部科学省新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業2019統合型校務支援システムを導入し、効果測定等を行う。12
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2015庁舎敷地借料12
国土交通省河川・海岸等復興関連事業(水管理・国土保全局所管) (東日本大震災関連)2015借地料12
農林水産省保安林等整備管理費2020保安林指定・解除事務、指定施業要件変更事務等11
農林水産省保安林整備事業委託費2018保安林指定・解除事務、指定施業要件変更事務等11
農林水産省保安林整備事業委託費2016保安林指定・解除事務、指定施業要件変更事務等11
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2020地域森林計画の編成11
内閣府女性に対する暴力の根絶に向けた取組に必要な経費2020配偶者からの暴力被害者等を支援する民間シェルター等について、先進的な取組が促進されるよう官民連携の下で取組を行う地方公共団体に対する交付金10
国土交通省官民連携基盤整備推進調査費2019官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業の実施10
厚生労働省療養病床転換助成に必要な経費2019医療療養病床を介護保険施設等に転換する費用を助成10
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2018補助金交付事務、指導監督・調整業務10
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2018敷地等借料10
厚生労働省患者のための薬局ビジョン推進事業費2016地域全体のかかりつけ薬剤師・薬局機能強化のための連携推進事業等10
厚生労働省専門医認定支援事業2016専門医の養成プログラムを作成する医療機関に対する補助10
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2017システム整備等9
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2019施設借上9
文部科学省全国高等学校総合文化祭2019全国高等学校総合文化祭(高知県)の実施(支出委任)9
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2017敷地借上9
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2016敷地借料9
厚生労働省患者のための薬局ビジョン推進事業費2018多職種連携による薬局の在宅医療サービス等の推進事業等9
厚生労働省患者のための薬局ビジョン推進事業費2017地域全体のかかりつけ薬剤師・薬局機能強化のための連携推進事業等9
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2018地域森林計画の編成8
農林水産省農山漁村振興交付金2020地域協議会等への交付金交付事務、指導監督8
文部科学省幼児教育実践の質向上総合プラン2020幼児教育推進体制の 充実・活用強化8
農林水産省漁港海岸事業(復興関連事業)2016海岸保全施設の整備8
国土交通省河川・海岸等復興関連事業(水管理・国土保全局所管) (東日本大震災関連)2016使用料8
厚生労働省肝炎患者等支援対策事業費2017肝炎対策協議会の開催、普及啓発事業、肝疾患診療連携拠点病院事業の実施8
文部科学省特別支援教育充実事業2018特別支援教育の体制充実のための組織強化を図るため、学校経営を行うために必要なノウハウ及び効果的な運営の在り方について、大学教授等の専門家を活用し、調査研究を行う。 8
文部科学省特別支援教育充実事業2016発達障害の可能性のある児童生徒に対する支援の充実を図るため、中学校区をエリアとした各学校段階の移行期における円滑かつ適切な引継ぎのためのシステムの構築の在り方に等関する研究7
農林水産省経営継承・発展等支援事業(旧「人・農地問題解決加速化支援事業」)2020管内の市町村への補助金交付、事業の推進に必要な事務等7
厚生労働省感染症指定医療機関運営費2020感染症指定医療機関に対する補助7
農林水産省農業人材力強化総合支援事業 (旧新規就農・経営継承総合支援事業)2019研修施設整備7
内閣府子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業 (地域子供の未来応援交付金)2017地域子供の未来応援ネットワーク形成事業7
内閣府子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業 (地域子供の未来応援交付金)2016地域子供の未来応援ネットワーク形成事業7
国土交通省国際クルーズ旅客受入機能高度化事業2017高知港国際クルーズ旅客受入機能高度化事業7
文部科学省防災教育推進事業2017高知県安全教育プログラムに基づいた防災教育、交通安全教育、防犯を含む生活安全に関する教育等を実施。7
文部科学省特別支援教育充実事業2017特別支援教育の視点を踏まえた学校経営の充実に関する研究7
文部科学省防災教育推進事業2016高知県安全教育プログラムに基づいた、防災教育、交通安全教育、SPSを参考とした防犯体制の構築等の事業を実施。7
厚生労働省高齢者権利擁護等推進事業2016高齢者の権利擁護のための取組を推進する。7
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2015地域森林計画の編成6
文部科学省防災教育推進事業2015緊急地震速報を活用した避難訓練及び防災教育の指導方法,教育手法の開発等を行い,防災教育の充実を図る6
文部科学省幼児教育実践の質向上総合プラン2019教育支援体制整備事業費交付金の補助金の支出(支出委任)6
内閣府地方大学・地域産業創生交付金2018地方大学・地域産業創生交付金6
環境省越境大気汚染対策推進費2018国設酸性雨環境測定所の管理運営及び酸性雨モニタリング(土壌・植生)調査委託業務6
環境省越境大気汚染対策推進費2017国設酸性雨環境測定所の管理運営及び酸性雨モニタリング(土壌・植生)調査6
環境省越境大気汚染対策推進費2016国設酸性雨環境測定所の管理運営及び酸性雨モニタリング(土壌・植生)調査6
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2015平成27年度スーパー食育スクール事業6
文部科学省インクルーシブ教育システム推進事業費補助2015外部人材を配置・活用し、若年教員を対象とした研修において指導力向上を図り、またICTを活用した自立活動やキャリア教育の充実に取り組む。6
厚生労働省高齢者権利擁護等推進事業2020高齢者の権利擁護のための取組を推進6
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2016地域森林計画の編成5
文部科学省多様な学習を支援する高等学校の推進事業2017高等学校における遠隔教育の普及・推進に関する調査研究5
文部科学省多様な学習を支援する高等学校の推進事業2016高等学校における遠隔教育の普及・推進に関する調査研究5
文部科学省多様な学習を支援する高等学校の推進事業2015多様な学習を支援する高等学校の推進事業5
環境省越境大気汚染対策推進費2020国設酸性雨環境測定所の管理運営委託業務5
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2016スーパー食育スクール事業5
国土交通省国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業(国際観光旅客税財源)2020竜串駐車場トイレ上質化設計5
厚生労働省予防のための子どもの死亡検証体制整備モデル事業2020予防のための子どもの死亡検証体制整備モデル事業5
警察庁警察学校射撃場のバックストップ用特殊ゴムの整備2019予算配分5
厚生労働省高齢者権利擁護等推進事業2019高齢者の権利擁護のための取組を推進5
厚生労働省療養病床転換助成に必要な経費2018医療療養病床を介護保険施設等に転換する費用を助成5
環境省越境大気汚染対策推進費2015国設酸性雨環境測定所の管理運営及び酸性雨モニタリング(土壌・植生)調査5
文部科学省学校安全推進事業2018学校安全の組織的な取組を実施するための体制を構築する。および体系的・系統的実践的な安全教育の実施5
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2019地域森林計画の編成5
文部科学省特別支援教育充実事業2015発達障害の可能性のある児童生徒に対し、、中学校区において各学校段階の移行期の円滑かつ適切な引継ぎのためのシステムの構築の在り方を研究する。5
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2020施設借上5
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2020施設借上5
厚生労働省薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業2015セルフメディケーションの推進5
厚生労働省口腔保健支援センター設置推進事業2020口腔保健支援センター運営事業4
環境省越境大気汚染対策推進費2019国設酸性雨環境測定所の管理運営委託業務4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2019全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
内閣府子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業 (地域子供の未来応援交付金)2019地域子供の未来応援ネットワーク形成事業4
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2017卵菌類病害及び青枯病に対する診断・対策技術の実証4
内閣府子供の未来応援地域ネットワーク形成支援事業 (地域子供の未来応援交付金)2018地域子供の未来応援ネットワーク形成事業4
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2017補助金交付事務、指導監督・調整業務4
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2015研究地域拠点を指定し、先進的な取組を支援・活用4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2018全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2017全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2016全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2015全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2017油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2016油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2015油症患者の健康実態調査の実施4
文部科学省地域との協働による高等学校教育改革推進事業2020地域との協働による高等学校教育改革推進事業(グローカル型)4
農林水産省次世代施設園芸拡大支援事業2016補助金交付事務、指導監督・調整業務4
文部科学省学びを通じたステップアップ支援促進事業2019高校中退者等への学習支援業務4
文部科学省総合的な教師力向上のための調査研究事業2016初任者等の育成における校内指導体制への具体的な支援を提案できるよう研究の推進4
文部科学省学びを通じたステップアップ支援促進事業2020高校中退者等への学習支援業務4
文部科学省社会総がかりで行う高校生留学促進事業2018高校生に対する留学経費の支援、高校生留学等を推進するための留学フェア等の開催4
厚生労働省高齢者権利擁護等推進事業2015高齢者の権利擁護のための取組を推進する。4
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2016研究地域拠点を指定し、先進的な取組を支援・活用4
厚生労働省高齢者権利擁護等推進事業2018高齢者の権利擁護のための取組を推進4
文部科学省総合的な教師力向上のための調査研究事業2015初任者研修の抜本的な改革に係る調査研究3
厚生労働省高齢者権利擁護等推進事業2017高齢者の権利擁護のための取組を推進3
農林水産省内水面漁業対策2018河川等におけるウナギ等の生息密度や餌生物等の調査によるウナギの環境収容力の推定を行う。3
文部科学省地域との協働による高等学校教育改革推進事業2020地域との協働による高等学校教育改革推進事業(地位魅力化型)3
文部科学省学校安全推進事業2019学校安全の組織的な取組を実施するための体制を構築する。および、体系的・系統的な実践的な安全教育の実施3
文部科学省自律的、組織的な学校運営体制の構築2019学校現場における業務改善加速事業3
文部科学省社会総がかりで行う高校生留学促進事業2017高校生に対する留学支援金支給、高校生留学等を推進するための留学フェア等の開催3
文部科学省学校安全推進事業2020学校安全の組織的な取組を実施するための体制を構築する。および、体系的・系統的な実践的な安全教育の実施3
厚生労働省医療連携体制推進事業2020都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2020油症患者の健康実態調査の実施(委託)3
農林水産省内水面漁業対策2019河川等におけるウナギ等の生息密度や餌生物等の調査によるウナギの環境収容力の推定を行う。3
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2019卵菌類病害及び青枯病に対する診断・対策技術の実証3
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2019油症患者の健康実態調査の実施(委託)3
厚生労働省医療連携体制推進事業2019都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2018卵菌類病害及び青枯病に対する診断・対策技術の実証3
農林水産省6次産業化ネットワーク推進対策事業2015事業実施主体への交付金交付事務、指導監督、調整等3
農林水産省国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費2017海洋水産資源開発事業(定置網:高知県鈴地区)に係る資源有効活用方法の開発と流通販売改善に関する委託事業3
農林水産省国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費2016海洋水産資源開発事業(定置網:高知県鈴地区)に係る資源の持続的利用法の開発と流通販売改善に関する委託事業3
文部科学省高等学校における次世代の学習ニーズを踏まえた指導の充実事業2018中山間地域小規模校における遠隔教育に関する調査研究3
文部科学省地域の教育資源を活用した教育格差解消プラン2018地域の学習施設等を活用した学習相談及び学習支援3
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2015幡多地域半島振興広域連携促進事業の実施3
厚生労働省医療連携体制推進事業2018都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
厚生労働省医療連携体制推進事業2016都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
厚生労働省医療連携体制推進事業2015都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
厚生労働省カネミ油症患者の健康実態調査事業2018油症患者の健康実態調査の実施(委託)3
文部科学省社会総がかりで行う高校生留学促進事業2019高校生に対する留学経費の支援、高校生留学等を推進するための留学フェア等の開催3
農林水産省内水面漁業対策2020河川等におけるウナギ等の生息密度や餌生物等の調査によるウナギの環境収容力の推定を行う。3
文部科学省障害者スポーツ推進プロジェクト2018域内のスポーツ・障害福祉関係者から構成される実行委員会を開催し、地域における障害者のスポーツ参加促進に関する実践研究を実施3
文部科学省高等学校における教育の質確保・多様性への対応に関する調査研究2019ICT活用(遠隔教育)による中山間小規模校での学力保障3
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2016武道・ダンス指導力向上事業等3
文部科学省障害者スポーツ推進プロジェクト2019域内のスポーツ・障害福祉関係者から構成される実行委員会を開催し、地域における障害者のスポーツ参加促進に関する実践研究を実施3
文部科学省武道等指導充実・資質向上支援事業2017学習指導要領における課題解決等事業3
文部科学省地域における障害者スポーツ普及促進事業2016域内のスポーツ・障害福祉関係者から構成される実行委員会を開催し、地域における障害者のスポーツ参加促進に関する実践研究を実施3
文部科学省公立社会教育施設災害復旧事業2019公立社会教育施設災害復旧(支出委任)2
文部科学省武道指導充実・資質向上支援事業2015指導者派遣事業等2
農林水産省水産多面的機能発揮対策2015事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2019英語教育改善プランの推進2
農林水産省水産多面的機能発揮対策2017事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務2
農林水産省内水面漁業対策2016全国的なウナギ及びシラスウナギの分布状況及び生態の把握に必要な調査及び解析を行う。2
文部科学省地方教育行政推進事業2020教育支援体制整備事業費補助金(夜間中学の設置促進・充実事業) 2
農林水産省農地調整費交付金2020農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
農林水産省内水面漁業対策2017全国的なウナギ及びシラスウナギの分布状況及び生態の把握に必要な調査及び解析を行う2
総務省基幹統計として実施する地方公務員給与実態調査に要する経費2018調査の実施、調査票取りまとめ等2
文部科学省高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための研究開発事業2017高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2016英語教育に携わる教員等の指導力を高める研修を実施2
厚生労働省感染症発生動向等調査費20182
厚生労働省国民健康保険制度関係業務事業費補助金2017ネットワーク敷設及び事業報告システムの改修2
厚生労働省医療連携体制推進事業2017都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助2
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2016たばこ対策促進事業の実施2
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2015たばこ対策促進事業の実施2
農林水産省水産多面的機能発揮対策2018事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務2
農林水産省農地調整費交付金2019農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
農林水産省農地調整費交付金2018農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2017研究拠点地域を指定し、先進的な取組を支援・活用2
農林水産省水産多面的機能発揮対策2019事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務2
厚生労働省障害福祉サービス等支援体制整備事業2018・福祉介護職員処遇改善加算取得促進に係る事務所への助言・指導 ・障害福祉サービス等情報公表制度の施行に係る審査体制の確保2
農林水産省農地調整費交付金2017農地法に基づく農地の利用関係の調整に関する事務を実施(交付金)2
文部科学省土曜授業推進事業2016土曜授業の実施2
農林水産省水産多面的機能発揮対策2016事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務2
農林水産省内水面漁業対策2015全国的なウナギ及びシラスウナギの分布状況及び生態の把握に必要な調査及び解析を行う。2
文部科学省小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業2017英語教育に携わる教員等の指導力を高める研修を実施2
文部科学省土曜授業推進事業2015土曜授業の実施2
文部科学省地方教育行政推進事業2019夜間中学の設置促進・充実に向けた調査研究2
環境省農薬登録保留基準等設定費2016後作物残留調査の実施2
環境省農薬登録保留基準等設定費2015後作物残留に係る調査の実施2
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2015水道施設整備費にかかる指導監督事の実施1
文部科学省特別支援教育充実事業2017入院児童生徒等に対する、在籍校、病院、特別支援学校、教育委員会等の関係機関が連携して切れ目のない教育を行う体制の構築方法についての研究1
文部科学省主体的・対話的で深い学びの推進事業2016学力定着に課題を抱える学校の重点的・包括的支援に関する実践研究(小・中学校)1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2016地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
経済産業省人権教育・啓発活動支援事業2018巡回相談運営1
経済産業省人権啓発支援事業等2017巡回相談1
文部科学省主体的・対話的で深い学びの推進事業2017学力定着に課題を抱える学校の重点的・包括的支援に関する実践研究(小・中学校)1
総務省消防庁危機管理機能の充実・確保2020令和2年度国民保護訓練費負担金(高知県)1
農林水産省水産多面的機能発揮対策2020事務の適切な実施を図るために必要な指導等の事務1
厚生労働省感染症発生動向等調査費2020集団免疫の現況把握及び病原体の検索等の調査(支出委任)1
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2019施設借上1
厚生労働省異状死死因究明支援事業2019異状死死因究明支援事業の実施1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2018地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
厚生労働省平成30年7月豪雨に係る医療保険者への財政支援(医療保険分)2018補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づく補助金等の交付に関する事務1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2015地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
農林水産省保安林整備事業費等補助金2015保安林指定・解除事務、及び保安林損失補償金1
文部科学省専門学校生への効果的な経済的支援の在り方に関する実証研究事業2015私立専門学校生に対する修学等支援及び基礎データの収集1
文部科学省地方教育行政推進事業2017中学校夜間学級の設置促進等推進事業1
文部科学省地方教育行政推進事業2016市町村教育委員会研究協議会の開催1
文部科学省体験活動推進プロジェクト等の充実2016 南海トラフ地震への備えを意識した防災キャンプとフォーラムの実施。1
文部科学省体験活動推進プロジェクト等の充実2015南海トラフ地震への備えを意識した防災キャンプとフォーラムの実施。1
国土交通省耐震対策緊急促進事業2015指導監督事務費1
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2015院内感染地域支援ネットワーク事業1
厚生労働省健康的な生活習慣づくり重点化事業2017たばこ対策促進事業の実施1
文部科学省将来の在り方・生き方を主体的に考えられる若者を育むキャリア教育推進事業2015キャリア教育に係る中核的な時間の在り方に関する研究の実施1
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち草地生産性向上対策2019地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2017地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2016地域協議会、活動組織に関する指導・助言等1
農林水産省森林・山村多面的機能発揮対策2015地域協議会、活動組織に関する指導・助言等1
文部科学省特別支援教育充実事業2016入院児童生徒等に対する、在籍校、病院、特別支援学校、教育委員会等の関係機関が連携して切れ目のない教育を行う体制の構築方法についての研究1
文部科学省新学習指導要領の円滑な実施に向けた取組の推進2018学力定着に課題を抱える学校の重点的・包括的支援に関する実践研究(小・中学校)1
文部科学省学校保健推進事業2019がん教育総合支援事業の実施1
文部科学省学校保健推進事業2018がん教育総合支援事業の実施1
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち草地生産性向上対策2020地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
厚生労働省歯科医療安全管理体制推進特別事業2020歯科医療安全管理体制推進特別事業の実施1
厚生労働省感染症対策特別促進事業費2020抗菌薬サーベイ欄その実施及び分析、情報発信1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2020檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
厚生労働省歯科医療安全管理体制推進特別事業2019歯科医療安全管理体制推進特別事業の実施1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2019檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査1
文部科学省学校保健推進事業2015全国学校給食研究協議会1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2018檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2017檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2016檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
原子力規制委員会放射能調査研究に必要な経費2015檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施1
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2016院内感染地域支援ネットワーク事業1
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2017糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施1
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2016糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施1
厚生労働省歯科医療安全管理体制推進特別事業2018歯科医療安全管理体制推進特別事業の実施1
厚生労働省歯科医療安全管理体制推進特別事業2017歯科医療安全管理体制推進特別事業の実施1
文部科学省生徒指導・進路指導研究センター2019平成31年度「魅力ある学校づくり調査研究事業」1
文部科学省特別支援教育充実事業2020新学習指導要領に向けた実践研究1
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2020院内感染地域支援ネットワーク事業1
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2019院内感染地域支援ネットワーク事業1
厚生労働省平成30年7月豪雨に係る医療保険者への財政支援(医療保険分)2018補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づく補助金等の交付に関する事務1
文部科学省社会教育を推進するための指導者の資質向上等2016図書館地区別研修の実施1
文部科学省学校保健推進事業2017学校保健総合支援事業の実施1
文部科学省地方教育行政推進事業2018夜間中学の設置推進・充実業務1
厚生労働省歯科医療安全管理体制推進特別事業2015歯科医療安全管理体制推進特別事業の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2020水道施設整備費に係る指導監督事務の実施1
文部科学省人権教育開発事業2020地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2019水道施設整備費に係る指導監督事務の実施1
文部科学省学校を核とした地域力強化プラン2015地域未来塾に係る学習支援を促進するために必要なICT機器等の整備1
厚生労働省糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制推進に資する事業2018糖尿病の重症化・合併症の発症予防のための地域における診療連携体制の推進に資する事業の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2018水道施設整備費に係る指導監督事の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2017水道施設整備費に係る指導監督事の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2016水道施設整備費に係る指導監督事の実施1
総務省国連アジア太平洋統計研修所運営事業2019統計調査の実地研修の実施に係る経費1
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2020施設借上1
厚生労働省国民生活基礎調査費2020厚生労働統計調査の実施1
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2019水道施設整備費に係る指導監督事務の実施1
厚生労働省医薬品国家検定事業2019一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査1
文部科学省学校安全推進事業2016・防犯教室講習会 ・交通安全教室講習会 ・学校事故対応に関する講習会1
国土交通省水資源の現状把握等に要する経費2017全国水需給動態調査1
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2018院内感染地域支援ネットワーク事業1
厚生労働省院内感染地域支援ネットワーク相談事業2017院内感染地域支援ネットワーク事業1
厚生労働省医薬品国家検定事業2017一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査(委託契約)1
厚生労働省医薬品国家検定事業2015一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査1
農林水産省人権問題啓発事業2015        〃0
厚生労働省医薬品国家検定事業2018一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査(委託契約)0
国土交通省水害統計作成経費2019水害統計調査の実施、調査結果のとりまとめ0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2018若者の就農意欲を喚起するためのイベント、研修等の実施0
農林水産省人権問題啓発事業2016        〃0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費20150
厚生労働省医薬品国家検定事業2016一斉監視事業取締対象品目の収去及び品質検査(委託契約)0
厚生労働省がん検診総合支援事業費等2016がん検診従事者研修事業の実施0
文部科学省学校保健推進事業2018薬物乱用防止教育等支援事業0
農林水産省人権問題啓発事業2020人権問題に関する研修会等の開催や各種資料の作成・配付0
文部科学省生涯スポーツ振興事業2019スポーツ施設等安全管理推進事業の実施に係る支出委任0
厚生労働省がん検診総合支援事業費等2019がん検診従事者研修事業の実施0
経済産業省人権教育・啓発活動支援事業2019巡回相談運営0
農林水産省農林漁業センサス20162015年農林業センサス結果の市町村別報告書を刊行。0
経済産業省人権啓発支援事業等2016巡回相談0
文部科学省著作権施策の推進2016著作権セミナーの実施0
文部科学省著作権施策の推進2015著作権セミナーの実施0
文部科学省生涯スポーツ振興事業2018スポーツ施設等安全管理推進事業の実施に係る支出委任0
文部科学省幼稚園教育内容・方法の改善充実2016幼稚園教育、幼稚園の運営・管理などに関する研究協議等の実施(特別支援教育、学校評価、幼小連携等)※支出委任0
厚生労働省遺骨伝達等事業2016遺族への遺骨伝達(事務委託)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2015調査票の作成・集計及び審査等0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2017調査票の作成・集計及び審査等(支出委任) 0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2016調査票の作成・集計及び審査等(支出委任)0
文部科学省生涯スポーツ振興事業2020スポーツ施設等安全管理推進事業の実施に係る支出委任0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2020無承認無許可医薬品等対策費0
厚生労働省麻薬・覚醒剤等対策費2020大麻・けし不正栽培等対策費0
厚生労働省離島歯科診療班運営事業2020離島歯科診療班派遣事業0
厚生労働省医薬品等GVP(製造販売後安全管理基準)対策事業2019GVP模擬視察研修の実施費(支出委任)0
厚生労働省離島歯科診療班運営事業2019離島歯科診療班派遣事業0
厚生労働省結核児童日用品費等給付事業2019長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること0
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2019全国戦没者追悼式に係る献花補助者に対する旅費0
厚生労働省医薬品等GVP(製造販売後安全管理基準)対策事業2018GVP模擬視察研修の実施費(支出委任)0
文部科学省人権教育開発事業2018地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施0
文部科学省人権教育開発事業2017地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施0
文部科学省高校生等への修学支援2018都道府県が設置する公立学校の教育に必要な経費を交付・支出0
文部科学省生涯スポーツ振興事業2017スポーツ施設等安全管理推進事業の実施に係る支出委任0
文部科学省生涯スポーツ振興事業2016スポーツ施設等安全管理推進事業の実施に係る支出委任0
文部科学省スポーツ施設等安全管理推進事業2015スポーツ施設等安全管理講習会の開催0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2018全国水需給動態調査0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2017全国水需給動態調査0
厚生労働省離島歯科診療班運営事業2018離島歯科診療班派遣事業0
厚生労働省離島歯科診療班運営事業2017離島歯科診療班運営事業0
厚生労働省離島歯科診療班運営事業2016離島への歯科診療班の派遣0
厚生労働省離島歯科診療班運営事業2015離島への歯科診療班の派遣0
厚生労働省遺骨伝達等事業2017遺族への遺骨伝達(事務委託)0
厚生労働省危険ドラッグ対策費2017指定薬物標準品合成及び分析開発業務(委託契約)0
厚生労働省危険ドラッグ対策費2016指定薬物標準品合成及び分析開発業務(委託契約)0
厚生労働省危険ドラッグ対策費2015指定薬物標準品合成及び分析開発業務0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2016無承認無許可医薬品等対策事業(委託契約)0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2015無承認無許可医薬品等対策事業0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2015公立の高等学校以下の各学校に対する調査票配付・収集及び審査等0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2019調査説明会出席旅費等(支出委任)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2017調査票の作成・集計及び審査等(支出委任) 0
環境省大気環境監視測定網整備推進費2020令和2年度行政財産使用料(国設測定所(高知県))0
厚生労働省危険ドラッグ対策費2019指定薬物標準品合成及び分析開発業務0
厚生労働省危険ドラッグ対策費2018指定薬物標準品合成及び分析開発業務(委託契約)0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2018無承認無許可医薬品等対策費(委託契約)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2016調査票の作成・集計及び審査等(支出委任)0
厚生労働省リウマチ・アレルギー特別対策事業2015リウマチ・アレルギー特別対策事業0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2020調査票の作成・集計及び審査等(支出委任)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2020調査票の作成・集計及び審査等(支出委任)0
厚生労働省安定した労使関係等の形成の促進に必要な経費2020個別労使紛争に関するセミナー等に係る講演・会議出席謝金及び委員等旅費0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業 (旧新規就農・経営継承総合支援事業)2019若者の就農意欲を喚起するためのイベント、研修等の実施0
厚生労働省麻薬・覚醒剤等対策費2019大麻・けし不正栽培等対策0
厚生労働省平成30年7月豪雨に係る医療保険者への財政支援(介護2号保険料分)2018補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づく補助金等の交付に関する事務0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2017就農促進プログラムの策定、出前授業、現地研修等0
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2016就農促進プログラムの策定、出前授業、現地研修等0
経済産業省小規模事業者等支援委託2015巡回相談0
厚生労働省リウマチ・アレルギー特別対策事業2016リウマチ・アレルギー特別対策事業0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください