地域型住宅グリーン化事業
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0115
担当部局: 住宅局 住宅生産課
事業期間: 2015年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
耐久性や省エネルギー性に優れた良質な住宅の供給を促進するため、地域の住宅産業の主要な担い手である中小住宅生産者が、こうした住宅を効果的かつ継続的に供給できるようにするための技術力の向上、住宅供給体制の強化を行う。
事業概要
耐久性等に優れた長期優良住宅や省エネルギー性に特に優れたゼロエネルギー住宅、性能向上計画認定住宅、認定低炭素住宅・建築物といった良質な住宅・建築物を、中小住宅生産者が地域の住宅関連事業者(原木供給者、建材流通事業者、建築士等)と連携して供給する場合に、通常の住宅を建設する場合の工事費と比較した掛かり増し費用の1/2以下について支援を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 11,000 | 1,680 | 0 | -14,404 | 2,000 | 276 | 276 |
2016 | 12,000 | 11,000 | 1,500 | 14,404 | -13,869 | 1,500 | 14,535 | 11,976 |
2017 | 13,000 | 11,400 | 0 | 13,869 | -13,291 | 2,000 | 13,978 | 11,457 |
2018 | 13,500 | 11,500 | 0 | 13,291 | -11,044 | 0 | 13,747 | 10,081 |
2019 | 14,000 | 13,000 | 0 | 11,044 | 0 | 0 | 24,044 | - |
2020 | 13,500 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成37年度までに新築住宅における認定長期優良住宅の割合を20%まで引き上げる
新築住宅における認定長期優良住宅の割合 (目標:2025年度に20 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 11.2 % |
2017 | - % | 11.3 % |
2018 | - % | 11.5 % |
平成37年度までに省エネ基準を満たす住宅ストックの割合を20%まで引き上げる
省エネ基準を満たす住宅ストックの割合 (目標:2025年度に20 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 9 % |
2017 | - % | 10 % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
事業実施件数(補助対象住宅・建築物の完了実績件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 10095 件 |
2017 | - 件 | 9555 件 |
2018 | - 件 | 8461 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国土交通省 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 29,359 |
2018 | 東北地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 26,688 |
2018 | 九州地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 25,733 |
2018 | 中国地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 22,828 |
2018 | 中部地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 22,817 |
2018 | 近畿地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 17,033 |
2018 | 北陸地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 14,993 |
2016 | 一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会 | 地域型住宅型グリーン化事業の事務事業 | 11,859 |
2017 | 一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会 | 地域型住宅グリーン異化事業の事務事業 | 11,336 |
2018 | 一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会 | 地域型住宅グリーン異化事業の事務事業 | 9,964 |
2018 | 四国地方整備局 | 河川・ダムの維持管理にかかる費用等 | 6,874 |
2018 | 独立行政法人水資源機構 | ダムの維持管理にかかる費用等 | 5,762 |
2018 | 独立行政法人水資源機構 | 人件費等 | 2,922 |
2018 | 株式会社荏原製作所 | 制御設備修繕 | 1,342 |
2018 | 株式会社荏原製作所 | 排水機場整備 | 1,092 |
2018 | 株式会社ケーネス | 電気通信施設整備 | 1,073 |
2018 | 株式会社日立テクノロジーアンドサービス | ポンプ設備点検整備 | 766 |
2018 | 株式会社アクアテルス | 現場技術業務 | 748 |
2018 | 株式会社IHIインフラ建設 | 水門設備点検整備 | 579 |
2018 | 株式会社建設環境研究所 | 水質調査 | 545 |
2018 | 株式会社浜屋組 | 河道整備 | 481 |
2018 | 関東建設マネジメント株式会社 | 技術審査支援 | 468 |
2018 | 株式会社サンセイ | 工事用道路整備 | 462 |
2018 | 金杉建設株式会社 | 河川維持工事 | 419 |
2018 | 国土交通省 | 施設管理業務 | 319 |
2018 | 独立行政法人水資源機構 | 維持管理委託 | 260 |
2015 | 一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会 | 地域型住宅型グリーン化事業の評価事業 | 228 |
2018 | 株式会社ミトモ製作所 | ゲート機側操作設備更新 | 189 |
2018 | 国土技術政策総合研究所 | 河川・ダムの維持管理にかかる調査・検討等 | 179 |
2018 | 国土交通省 | ダム統合管理業務 | 171 |
2018 | 佐藤鉄工株式会社 | ゲート開閉装置整備 | 148 |
2018 | 国土交通省 | ダム統合管理業務 | 146 |
2017 | 一般社団法人木を活かす建築推進協議会 | 地域型住宅グリーン化事業の評価事業 | 121 |
2016 | 一般社団法人木を活かす建築推進協議会 | 地域型住宅型グリーン化事業の評価事業 | 117 |
2018 | 一般社団法人木を活かす建築推進協議会 | 地域型住宅グリーン化事業の評価事業 | 117 |
2018 | 株式会社アイ・ディー・エー | 現場技術業務 | 102 |
2018 | 日本無線株式会社 | 放流警報設備工事 | 100 |
2018 | 株式会社IHIインフラ建設 | 取水設備その他整備 | 100 |
2018 | 株式会社ニチゾウテック | 調整ゲート外整備 | 96 |
2018 | 豊国工業株式会社 | 主ゲート整備 | 79 |
2018 | 国土交通省 | ダム統合管理業務 | 75 |
2018 | 本省 | 電気通信設備製造等 | 73 |
2018 | 茨城県 | 事業負担金 | 72 |
2018 | 株式会社建設技術研究所 | 予備放流操作に関する試算・整理及びダム操作支援システム基本設計業務 | 71 |
2018 | 株式会社建設技術研究所 | 土砂管理検討 | 69 |
2018 | JRCシステムサービス株式会社 | 水管理情報設備工事 | 55 |
2015 | 一般社団法人木を活かす建築推進協議会 | 地域型住宅型グリーン化事業の事務事業 | 47 |
2018 | 国土交通省 | ダム統合管理業務 | 38 |
2018 | 国土地理院 | 河川・ダムの維持管理にかかる調査・検討等 | 38 |
2018 | 公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団 | 発注者支援業務 | 37 |
2018 | 公益財団法人日本生態系協会 | 生態系保全活動支援業務 | 30 |
2018 | 一般財団法人ダム技術センター | ダム再開発事業関係技術検討手法等整理業務 | 29 |
2018 | 公益財団法人リバーフロント研究所 | 河川特性検討 | 28 |
2017 | スモリホールディングス株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 27 |
2017 | 株式会社エバーフィールド | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 25 |
2016 | 株式会社昭和ハウジング泉州 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 23 |
2016 | 株式会社吉成建築 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 22 |
2017 | 伸和住宅株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 22 |
2016 | 横尾建設工業株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 21 |
2017 | 大東ハウジング株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 21 |
2016 | 株式会社興和コーポレーション | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 20 |
2016 | 株式会社千田工務店 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 20 |
2018 | 伸和住宅株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 20 |
2017 | 株式会社千田工務店 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 19 |
2018 | 八千代エンジニヤリング株式会社 | ダム維持管理データベースシステム改良等業務 | 19 |
2018 | 株式会社エバーフィールド | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 19 |
2016 | 株式会社棟匠ライフ | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 18 |
2016 | 株式会社カネソ曽根建業 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 18 |
2017 | 株式会社木の国工房 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 18 |
2018 | ダム技術センター・建設技術研究所設計共同体 | ダム施設に対する外力作用とその影響の評価方法整理業務 | 18 |
2018 | プライムホーム株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 18 |
2016 | 株式会社ケーエムハウス | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2016 | 大東ハウジング株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2016 | 神奈川エコハウス株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2017 | 溝田建築設計株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2017 | 株式会社住工房スタイル | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2017 | 塚本産業株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2018 | 有限会社心工務店 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 17 |
2017 | 宏州建設株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 16 |
2018 | 株式会社にのみや工務店 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 16 |
2018 | 溝田建築設計株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 16 |
2018 | 株式会社興和コーポレーション | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 16 |
2018 | 株式会社菅谷工務店 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 15 |
2018 | 株式会社昭和ハウジング泉州 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 15 |
2018 | 宏州建設株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 14 |
2018 | 公益財団法人埼玉県生態系保護協会 | 河川維持管理 | 13 |
2018 | 揖斐川町 | ダム上流域の環境保全活動等 | 11 |
2018 | 一般財団法人河川情報センター | レーダ雨量計観測データの合成処理手法に関する調査業務 | 9 |
2018 | 行方市 | 施設管理業務 | 8 |
2018 | 株式会社ダイヤコンサルタント | 高周波衝撃弾性波法を用いたマスコンクリート内部の変状検出試験業務 | 8 |
2018 | 個人A | 操作委託 | 8 |
2018 | 筑西市 | 操作委託 | 5 |
2018 | 個人b | 業務委託 | 5 |
2018 | 個人a | 業務委託 | 5 |
2018 | 株式会社第一コンサルタンツ | AI(人工知能)を用いた建設現場の労働生産性データ解析に用いる教師データ整理等業務 | 5 |
2018 | 埼玉県 | 土地使用料 | 5 |
2018 | 常総市 | 操作委託 | 5 |
2018 | 神栖市 | 操作委託 | 5 |
2018 | 常陸太田市 | 操作委託 | 5 |
2018 | 水戸市 | 操作委託 | 5 |
2015 | 伸和住宅株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 4 |
2015 | 株式会社五十嵐工匠 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 4 |
2018 | 個人e | 業務委託 | 4 |
2018 | 個人d | 業務委託 | 4 |
2018 | 個人c | 業務委託 | 4 |
2018 | 日本年金機構 | 業務委託 | 4 |
2018 | 株式会社八洋コンサルタント | ダムコンクリートの破壊エネルギー試験の実施方法等調査・整理業務 | 4 |
2018 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 積算システムの高度化に向けたシステム改良等業務 | 4 |
2018 | 下妻市 | 操作委託 | 4 |
2018 | 個人B | 土地使用料 | 3 |
2018 | 羽島市 | 施設操作業務 | 3 |
2015 | 株式会社共和建設 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 3 |
2015 | 渋谷建設株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 3 |
2018 | 個人j | 業務委託 | 3 |
2018 | 個人i | 業務委託 | 3 |
2018 | 個人h | 業務委託 | 3 |
2018 | 個人g | 業務委託 | 3 |
2018 | 個人f | 業務委託 | 3 |
2018 | 群馬県 | 管理負担金 | 3 |
2018 | 国立大学法人京都大学 | 超広帯域SA センサによるコンクリートダム堤体内部のひび割れ進展・評価リモートモニタリングシステムの研究開発 | 3 |
2018 | 東京都公立大学法人 | 低周波の弾性波を用いたコンクリートダムの亀裂検知および強度分布把握手法の研究開発 | 3 |
2018 | 常陸大宮市 | 操作委託 | 3 |
2018 | 南部町 | 操作委託 | 3 |
2015 | 株式会社橋本建設 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 2 |
2015 | 隂山建設株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 2 |
2015 | 株式会社後田工務所 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 2 |
2015 | 株式会社飛驒工務店 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 2 |
2015 | 太平ハウス・ラボ株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 2 |
2015 | 美松ホーム株式会社 | 省エネ性能や耐久性等に優れた木造住宅・建築物の整備 | 2 |
2018 | 独立行政法人水資源機構健康保険組合 | 業務委託 | 2 |
2018 | 公立大学法人富山県立大学 | 赤外線・弾性波を活用したコンクリートダム堤体のひび割れ・打継ぎ面の非破壊による可視化評価技術の研究開発 | 2 |
2018 | 一般財団法人国土技術研究センター | 修繕設計の照査の改善に関する調査業務 | 2 |
2018 | 個人C | 土地使用料 | 2 |
2018 | 個人E | 賃貸 | 1 |
2018 | 個人D | 土地使用料 | 1 |
2018 | 個人F | 土地使用料 | 1 |
2018 | 個人G | 土地使用料 | 1 |
2018 | 個人H | 土地使用料 | 1 |
2018 | 個人I | 土地使用料 | 1 |
2018 | 学校法人大阪電気通信大学 | 浄化槽保守点検 | 1 |
2018 | 国立大学法人岐阜大学 | 地下水涵養効果検討 | 1 |
2018 | 個人J | 土地使用料 | 0 |
2018 | 社会福祉法人東京コロニー | 防災用品購入 | 0 |
2018 | 独立行政法人国立病院機構 | 土地使用料 | 0 |
2018 | 公益社団法人滋賀県生活環境事業協会 | 浄化槽法定検査 | 0 |
2018 | 公益社団法人長野県浄化槽協会 | 浄化槽法定検査 | 0 |
2018 | 公益社団法人京都保健衛生協会 | 浄化槽法定検査 | 0 |
2018 | 公益財団法人足利市みどりと文化・スポーツ財団 | 水道料 | 0 |
2018 | 公益社団法人茨城県水質保全協会 | 手数料 | 0 |
2018 | 公益社団法人千葉県浄化槽検査センター | 手数料 | 0 |