乳幼児健康診査個別実施支援事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0757

担当部局: 子ども家庭局 母子保健課

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、密閉空間・密集場所・密接場面を避けるために、乳幼児健康診査を集団検診から、個別の医療機関等へ検診を受けに行く個別検診へ切り替えた場合に生じる市区町村の負担を軽減する。

事業概要

乳幼児健康診査のうち、3~4か月検診、1歳6か月検診、3歳児検診を集団検診で実施していたが、今般の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、個別の医療機関等へ委託し、子ども1人1人が医療機関へ検診を受診する個別検診へ切り替える。
補助率:国1/2

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-01,4090001,4091,119
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20200250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

乳幼児健康診査個別実施支援事業を実施する市区町村数

年度当初見込み活動実績
20201741 市区町村数288 市区町村数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020横浜市乳幼児健康診査個別実施支援事業129
2020広島市乳幼児健康診査個別実施支援事業124
2020福岡市乳幼児健康診査個別実施支援事業92
2020浜松市乳幼児健康診査個別実施支援事業38
2020福山市乳幼児健康診査個別実施支援事業36
2020名古屋市乳幼児健康診査個別実施支援事業33
2020京都市乳幼児健康診査個別実施支援事業26
2020仙台市乳幼児健康診査個別実施支援事業25
2020葛飾区乳幼児健康診査個別実施支援事業23
2020高松市乳幼児健康診査個別実施支援事業23

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください