厚生労働省 | 原爆被爆者手当交付金 | 2015 | 手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 26,261 |
厚生労働省 | 医療保険給付費国庫負担金等 | 2016 | 保険給付等にかかる国庫負担 | 26,093 |
厚生労働省 | 原爆被爆者手当交付金 | 2016 | 手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 25,191 |
厚生労働省 | 医療保険給付費国庫負担金等 | 2015 | 保険給付等にかかる国庫負担 | 24,689 |
厚生労働省 | 原爆被爆者手当交付金 | 2017 | 手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 24,341 |
厚生労働省 | 原爆被爆者手当交付金 | 2018 | 手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 22,772 |
厚生労働省 | 原爆被爆者手当交付金 | 2019 | 手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 22,238 |
厚生労働省 | 原爆被爆者手当交付金 | 2020 | 手当の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 21,502 |
厚生労働省 | 介護給付費負担金 | 2019 | 介護給付及び予防給付等に要する費用等を法律に基づき負担 | 17,164 |
厚生労働省 | 介護給付費負担金 | 2017 | 介護給付及び予防給付等に要する費用等を法律に基づき負担 | 16,645 |
厚生労働省 | 介護給付費負担金 | 2018 | 介護給付及び予防給付等に要する費用等を法律に基づき負担 | 16,303 |
厚生労働省 | 介護給付費負担金 | 2020 | 介護給付及び予防給付等に要する費用等を法律に基づき負担 | 16,204 |
厚生労働省 | 介護給付費負担金 | 2016 | 介護給付及び予防給付等に要する費用等を法律に基づき負担 | 15,380 |
厚生労働省 | 介護給付費負担金 | 2015 | 介護給付及び予防給付等に要する費用等を法律に基づき負担 | 15,113 |
内閣府 | 児童手当等交付金に必要な経費 | 2015 | 児童手当の支給 | 14,455 |
内閣府 | 児童手当等交付金に必要な経費 | 2016 | 児童手当の支給 | 14,292 |
内閣府 | 児童手当等交付金に必要な経費 | 2017 | 児童手当等の支給 | 14,226 |
内閣府 | 児童手当等交付金に必要な経費 | 2018 | 児童手当等の支給 | 14,035 |
内閣府 | 児童手当等交付金に必要な経費 | 2019 | 児童手当等の支給 | 13,793 |
内閣府 | 児童手当等交付金に必要な経費 | 2020 | 児童手当等の支給 | 13,556 |
厚生労働省 | 障害児施設措置・給付 | 2020 | 障害児の措置費の支弁、
障害児施設給付費の支給 | 3,447 |
文部科学省 | GIGAスクール構想の実現(公立学校情報機器整備費補助金) | 2020 | 公立学校情報機器整備費補助金 | 2,850 |
厚生労働省 | ワクチン接種体制確保事業 | 2020 | 接種体制の構築及び自治体の接種の実施に要する経費 | 2,355 |
環境省 | 災害等廃棄物処理事業費補助金 | 2015 | 災害により発生した廃棄物の収集、運搬及び処分 | 2,264 |
文部科学省 | 公立学校施設整備費(復興関連事業) | 2015 | 公立学校施設整備事業 | 2,173 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2015 | 原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業等の実施 | 2,142 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2016 | 原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業等の実施 | 2,132 |
厚生労働省 | 地域支援事業交付金 | 2020 | 介護予防・日常生活支援総合事業、包括的支援事業及び任意事業 | 2,083 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2020 | 原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施 | 2,061 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2019 | 原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施 | 2,050 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施 | 2,050 |
厚生労働省 | 地域支援事業交付金 | 2019 | 介護予防・日常生活支援総合事業、包括的支援事業及び任意事業 | 2,020 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2017 | 原爆養護ホームの運営及び介護保険等利用被爆者助成事業の実施 | 2,005 |
厚生労働省 | 地域支援事業交付金 | 2018 | 介護予防・日常生活支援総合事業、包括的支援事業及び任意事業 | 1,832 |
厚生労働省 | 児童扶養手当 | 2019 | 児童扶養手当として(負担) | 1,821 |
内閣府 | 子育て世帯臨時特別給付金給付事業の助成に必要な経費 | 2020 | 子育て世帯臨時特別給付金の支給 | 1,560 |
厚生労働省 | 児童扶養手当 | 2015 | 児童扶養手当として | 1,549 |
厚生労働省 | 児童扶養手当 | 2016 | 児童扶養手当として(負担) | 1,535 |
内閣府 | 子どものための教育・保育給付に必要な経費 | 2020 | 子育てのための施設等利用給付交付金 | 1,519 |
厚生労働省 | 児童扶養手当 | 2017 | 児童扶養手当として(負担) | 1,519 |
環境省 | 災害等廃棄物処理事業費補助金 | 2019 | 災害により発生した廃棄物の収集、運搬及び処分 | 1,513 |
厚生労働省 | 児童扶養手当 | 2018 | 児童扶養手当として(負担) | 1,470 |
厚生労働省 | 地域支援事業交付金 | 2017 | 介護予防・日常生活支援総合事業、包括的支援事業及び任意事業 | 1,439 |
厚生労働省 | 児童扶養手当 | 2020 | 児童扶養手当として(負担) | 1,402 |
国土交通省 | 都市防災関連事業 | 2019 | 都市災害復旧事業 | 1,094 |
内閣府 | 子どものための教育・保育給付に必要な経費 | 2019 | 子育てのための施設等利用給付交付金 | 1,019 |
文部科学省 | 公立学校施設整備費(復興関連事業) | 2016 | 公立学校施設整備事業(平成27年度交付決定) | 892 |
厚生労働省 | 地域支援事業交付金 | 2016 | 旧介護予防事業、包括的支援事業及び任意事業 | 720 |
環境省 | 災害等廃棄物処理事業費補助金 | 2018 | 災害により発生した廃棄物の収集、運搬及び処分 | 691 |
厚生労働省 | 地域生活支援事業等 | 2016 | 「地域生活支援事業の実施について」等に基づき市町村が行う事業 | 672 |
厚生労働省 | 地域生活支援事業 | 2015 | 「地域生活支援事業の実施について」に基づき市町村が行う事業 | 669 |
厚生労働省 | 原爆被爆者健康診断費交付金 | 2015 | 健康診断の実施又は医療機関等への実施委託 | 662 |
厚生労働省 | 地域生活支援事業等 | 2020 | 地域生活支援事業
地域生活支援促進事業 | 647 |
厚生労働省 | 地域生活支援事業等 | 2018 | 地域生活支援事業
地域生活支援促進事業 | 644 |
厚生労働省 | 地域生活支援事業等 | 2019 | 地域生活支援事業
地域生活支援促進事業 | 638 |
厚生労働省 | 地域生活支援事業等 | 2017 | 地域生活支援事業
地域生活支援促進事業 | 635 |
厚生労働省 | 原爆被爆者健康診断費交付金 | 2016 | 健康診断の実施又は医療機関等への実施委託 | 626 |
厚生労働省 | 地域支援事業交付金 | 2015 | 介護予防事業・包括的支援事業及び任意事業 | 587 |
厚生労働省 | 原爆被爆者葬祭料交付金 | 2017 | 葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 572 |
厚生労働省 | 原爆被爆者葬祭料交付金 | 2015 | 葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 570 |
厚生労働省 | 原爆被爆者健康診断費交付金 | 2017 | 健康診断の実施又は医療機関等への実施委託 | 568 |
厚生労働省 | 原爆被爆者健康診断費交付金 | 2019 | 健康診断の実施又は医療機関等への実施委託 | 563 |
総務省 | 統計調査の実施等事業(周期調査) | 2020 | 〃 | 547 |
厚生労働省 | 原爆被爆者葬祭料交付金 | 2019 | 葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 543 |
厚生労働省 | 原爆被爆者葬祭料交付金 | 2020 | 葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 535 |
厚生労働省 | 原爆被爆者葬祭料交付金 | 2016 | 葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 533 |
厚生労働省 | 原爆被爆者葬祭料交付金 | 2018 | 葬祭料の支払い及び支払いに係る事務手続きの実施 | 529 |
総務省 | 統計調査の実施等事業(周期調査) | 2015 | 〃 | 523 |
厚生労働省 | 原爆被爆者健康診断費交付金 | 2018 | 健康診断の実施又は医療機関等への実施委託 | 518 |
内閣府 | プレミアム付商品券事業の助成に必要な経費 | 2020 | プレミアム付商品券事務費 | 496 |
厚生労働省 | 原爆被爆者健康診断費交付金 | 2020 | 健康診断の実施又は医療機関等への実施委託 | 489 |
厚生労働省 | 子育て世帯臨時特例給付金給付事業に必要な経費 | 2015 | 子育て世帯臨時特例給付金の支給に要する経費 | 466 |
内閣府 | プレミアム付商品券事業の助成に必要な経費 | 2020 | プレミアム付商品券事業費 | 441 |
文部科学省 | 幼稚園就園奨励費補助 | 2018 | 幼稚園就園奨励事業 | 441 |
文部科学省 | 幼稚園就園奨励費補助 | 2017 | 幼稚園就園奨励事業 | 439 |
文部科学省 | 幼稚園就園奨励費補助 | 2015 | 幼稚園就園奨励事業 | 439 |
厚生労働省 | 原爆被爆者介護手当等負担金 | 2015 | 介護手当の申請に関する審査及び支給事務 | 438 |
厚生労働省 | 原爆被爆者介護手当等負担金 | 2016 | 介護手当の申請に関する審査及び支給事務 | 412 |
厚生労働省 | 原爆被爆者介護手当等負担金 | 2020 | 介護手当の申請に関する審査及び支給事務 | 404 |
厚生労働省 | 原爆被爆者介護手当等負担金 | 2019 | 介護手当の申請に関する審査及び支給事務 | 377 |
厚生労働省 | 原爆被爆者介護手当等負担金 | 2018 | 介護手当の申請に関する審査及び支給事務 | 366 |
厚生労働省 | 原爆被爆者介護手当等負担金 | 2017 | 介護手当の申請に関する審査及び支給事務 | 356 |
総務省 | 参議院議員通常選挙に必要な経費 | 2019 | 参院選の管理執行(委託) | 355 |
総務省 | 参議院議員通常選挙に必要な経費 | 2016 | 参院選の管理執行(委託) | 331 |
国土交通省 | 都市防災関連事業 | 2018 | 都市災害復旧事業 | 330 |
総務省 | 衆議院議員総選挙に必要な経費 | 2017 | 衆院選の管理執行(委託) | 313 |
厚生労働省 | 保育対策総合支援事業費補助金 | 2016 | 保育対策総合支援事業費補助金 | 292 |
農林水産省 | 山林施設災害復旧等事業 | 2020 | 民有林における林道施設の復旧 | 235 |
文部科学省 | 高校生等への修学支援 | 2015 | 市町村等が設置する公立学校の教育に必要な経費を交付・支出 | 197 |
文部科学省 | 幼稚園就園奨励費補助 | 2019 | 幼稚園就園奨励事業 | 190 |
厚生労働省 | 保険者機能強化推進交付金等 | 2020 | 介護予防・健康づくり等に向けた市町村の取組 | 173 |
厚生労働省 | 保険者機能強化推進交付金 | 2018 | 高齢者の自立支援・重度化防止等に向けた市町村の取組 | 173 |
厚生労働省 | 保険者機能強化推進交付金等 | 2019 | 高齢者の自立支援・重度化防止等に向けた市町村の取組 | 171 |
厚生労働省 | 保険者機能強化推進交付金等 | 2020 | 高齢者の自立支援・重度化防止等に向けた市町村の取組 | 170 |
厚生労働省 | 精神障害者措置入院等 | 2019 | 措置入院の実施主体 | 167 |
厚生労働省 | 児童福祉施設整備費 | 2019 | 次世代育成支援施設整備に必要な工事費 | 150 |
厚生労働省 | 精神障害者措置入院等 | 2017 | 措置入院の実施主体 | 145 |
厚生労働省 | 精神障害者措置入院等 | 2018 | 措置入院の実施主体 | 143 |
厚生労働省 | 在外被爆者渡日支援等事業委託費 | 2015 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 134 |
厚生労働省 | 乳幼児健康診査個別実施支援事業 | 2020 | 乳幼児健康診査個別実施支援事業 | 124 |
厚生労働省 | 在外被爆者渡日支援等事業委託費 | 2017 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 124 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2015 | 原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当 | 123 |
厚生労働省 | 国民健康保険制度関係業務事業費補助金 | 2017 | 市町村自庁システムの改修 | 118 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金
(保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 2015 | 施設・設備整備費の支出 | 117 |
厚生労働省 | 母子家庭等対策総合支援事業(ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業を除く) | 2020 | 母子家庭等就業・自立支援事業、ひとり親家庭等日常生活支援事業、ひとり親家庭等生活向上事業(子どもの生活・学習支援事業(新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を目的とするものを除く。))、母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金、母子・父子自立支援プログラム策定事業、ひとり親家庭への総合的な支援のための相談窓口強化事業 | 113 |
総務省 | 緊急消防援助隊の機能強化 | 2016 | 救助工作車(Ⅲ型)等 | 111 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2020 | 原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当 | 110 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2019 | 原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当 | 110 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2016 | 原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当 | 109 |
厚生労働省 | 母子家庭等対策総合支援事業 | 2017 | 母子家庭等就業・自立支援事業、ひとり親家庭等日常生活支援事業、ひとり親家庭等生活向上事業、母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業、ひとり親家庭高校卒業程度認定試験合格支援事業、母子・父子自立支援プログラム策定事業 | 107 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2018 | 原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当 | 106 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2017 | 原爆被爆者の後期高齢者医療費に係る負担増分に充当 | 105 |
厚生労働省 | 地域介護・福祉空間整備推進交付金 | 2016 | 介護従事者の負担軽減に資する介護ロボット導入促進事業 | 97 |
厚生労働省 | 母子家庭等対策総合支援事業 | 2015 | 母子家庭等就業・自立支援事業、ひとり親家庭等日常生活支援事業、ひとり親家庭等生活向上事業、母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金事業、母子・父子自立支援プログラム策定事業 | 93 |
厚生労働省 | 特定感染症検査等事業費 | 2020 | クーポン券等の印刷、発送、風しん抗体検査等 | 90 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2017 | 訪問介護利用被爆者助成事業の実施 | 89 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2019 | 訪問介護利用被爆者助成事業の実施 | 87 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 訪問介護利用被爆者助成事業の実施 | 87 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2020 | 訪問介護利用被爆者助成事業の実施 | 85 |
厚生労働省 | 社会保障・税番号活用推進事業(医療保険者等) | 2020 | オンライン資格確認システム構築事業等 | 78 |
厚生労働省 | 被爆二世健康診断調査委託費 | 2019 | 委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託 | 78 |
厚生労働省 | 肝炎ウイルス検査等事業費(肝炎患者の重症化予防推進事業) | 2015 | 保健所又は委託医療機関において、原則無料の肝炎ウイルス検査を実施する。 | 78 |
厚生労働省 | 被爆二世健康診断調査委託費 | 2018 | 委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託 | 76 |
厚生労働省 | 被爆二世健康診断調査委託費 | 2017 | 委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託 | 74 |
厚生労働省 | 被爆二世健康診断調査委託費 | 2016 | 委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託 | 74 |
環境省 | 廃棄物処理施設災害復旧事業 | 2015 | 最終処分場の復旧事業 | 72 |
厚生労働省 | 被爆二世健康診断調査委託費 | 2020 | 委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託 | 71 |
文部科学省 | 学校保健特別対策事業 | 2020 | スクールバスの運行委託料 | 69 |
厚生労働省 | 肝炎ウイルス検査等事業費(肝炎患者等の重症化予防推進事業) | 2017 | 委託医療機関において、原則無料の肝炎ウイルス検査を実施する | 66 |
厚生労働省 | 肝炎ウイルス検査等事業費(肝炎患者等の重症化予防推進事業) | 2018 | 委託医療機関において、原則無料の肝炎ウイルス検査を実施する | 65 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2017 | 原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整 | 64 |
厚生労働省 | 肝炎ウイルス検査等事業費(肝炎患者の重症化予防推進事業) | 2016 | 委託医療機関において、原則無料の肝炎ウイルス検査を実施する | 63 |
厚生労働省 | 肝炎ウイルス検査等事業費(肝炎患者等の重症化予防推進事業) | 2019 | 委託医療機関において、原則無料の肝炎ウイルス検査を実施する | 62 |
厚生労働省 | 肝炎ウイルス検査等事業費(肝炎患者等の重症化予防推進事業) | 2020 | 委託医療機関において、原則無料の肝炎ウイルス検査を実施する | 61 |
厚生労働省 | 被爆二世健康診断調査委託費 | 2015 | 委託契約に基づき、被爆二世健康診断を実施又は医療機関へ委託 | 60 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2018 | 原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整 | 60 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2020 | 原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整 | 59 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2019 | 原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整 | 58 |
総務省 | 統計調査の実施等事業(周期調査) | 2018 | 〃 | 56 |
厚生労働省 | 母子家庭等対策総合支援事業 | 2019 | ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業、マイナンバー情報連携体制整備事業
、未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金システム整備事業
| 55 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2015 | 原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整 | 55 |
厚生労働省 | 未熟児養育費負担金 | 2019 | 養育医療の給付 | 53 |
厚生労働省 | 老人保健事業推進費等補助金(原爆分) | 2016 | 原爆被爆者特別事業の実施及び実施主体となる団体との調整 | 53 |
総務省 | 統計調査の実施等事業(周期調査) | 2016 | 〃 | 51 |
厚生労働省 | 産婦健康診査事業 | 2018 | 産婦健康診査事業 | 43 |
厚生労働省 | 在外被爆者渡日支援等事業委託費 | 2016 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 42 |
厚生労働省 | 未熟児養育費負担金 | 2020 | 養育医療の給付 | 41 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2020 | 原爆被爆者に対する相談事業の実施 | 41 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2019 | 原爆被爆者に対する相談事業の実施 | 41 |
厚生労働省 | 産婦健康診査事業 | 2019 | 産婦健康診査事業 | 41 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 原爆被爆者に対する相談事業の実施 | 41 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2017 | 原爆被爆者に対する相談事業の実施 | 41 |
厚生労働省 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 2018 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 39 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金
(保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 2019 | 施設・設備整備費の支出 | 38 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金
(保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 2016 | 施設・設備整備費の支出 | 38 |
厚生労働省 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 2020 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 37 |
厚生労働省 | 広島原爆体験者に対する相談支援事業 | 2015 | 広島原爆黒い雨体験者相談支援事業の実施 | 37 |
厚生労働省 | 産婦健康診査事業 | 2020 | 産婦健康診査事業 | 36 |
厚生労働省 | 広島原爆体験者に対する相談支援事業 | 2016 | 広島原爆黒い雨体験者相談支援事業の実施 | 35 |
厚生労働省 | 広島原爆体験者に対する相談支援事業 | 2017 | 広島原爆黒い雨体験者相談支援事業の実施 | 34 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康診査等) | 2020 | 委託先団体への健康診査経費の支給 | 33 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 原爆死没者慰霊等事業の実施 | 33 |
厚生労働省 | 広島原爆体験者に対する相談支援事業 | 2020 | 委託契約に基づき、黒い雨による健康不安に対する相談に応じるため、保健師、臨床心理士等による相談を実施 | 32 |
総務省 | 統計調査の実施等事業(周期調査) | 2019 | 〃 | 30 |
厚生労働省 | がん検診総合支援事業費等 | 2018 | がん検診従事者研修事業の実施 | 30 |
厚生労働省 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 2015 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費等 | 28 |
厚生労働省 | 在外被爆者渡日支援等事業委託費 | 2020 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 27 |
厚生労働省 | 在外被爆者渡日支援等事業委託費 | 2019 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 27 |
厚生労働省 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 2019 | 介護報酬改定等に伴うシステム改修経費 | 27 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2017 | 原爆死没者慰霊等事業の実施 | 26 |
総務省 | 番号制度の実施に必要なシステム整備等事業 | 2020 | 社会保障・税番号制度システム整備補助金 | 25 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2019 | 原爆死没者慰霊等事業の実施 | 25 |
厚生労働省 | 未熟児養育費負担金 | 2017 | 養育医療の給付 | 25 |
厚生労働省 | 国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 | 2016 | 市町村自庁システムの改修 | 25 |
厚生労働省 | 障害児・者に対する相談支援の充実に係るシステム改修等 | 2019 | 都道府県市町村システム改修費 | 24 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康診査等) | 2019 | 委託先団体への健康診査経費の支給 | 24 |
厚生労働省 | 介護給付等費用適正化事業 | 2017 | 介護給付費等適正化事業 | 24 |
総務省 | 統計調査の実施等事業(周期調査) | 2017 | 〃 | 24 |
厚生労働省 | 在外被爆者渡日支援等事業委託費 | 2018 | 渡日を支援する事業、居住国における保健医療面の支援を行う事業、情報提供により支援を行う事業を実施。 | 24 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康診査等) | 2018 | 委託先団体への健康診査経費の支給 | 23 |
厚生労働省 | 介護給付等費用適正化事業 | 2020 | 介護給付費等適正化事業 | 21 |
厚生労働省 | がん検診総合支援事業費等 | 2020 | 新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業の実施 | 21 |
内閣府 | 災害救助等に要する経費 | 2018 | 平成30年7月豪雨 | 21 |
厚生労働省 | がん検診総合支援事業費等 | 2019 | 新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業の実施 | 20 |
厚生労働省 | 介護給付等費用適正化事業 | 2018 | 介護給付費等適正化事業 | 20 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2020 | 原爆死没者慰霊等事業の実施 | 19 |
厚生労働省 | 介護給付等費用適正化事業 | 2019 | 介護給付費等適正化事業 | 19 |
総務省 | 番号制度の実施に必要なシステム整備等事業 | 2016 | 社会保障・税番号制度システム整備事業 | 19 |
文部科学省 | 要保護児童生徒援助費補助等 | 2015 | 要保護児童生徒援助費補助金の支出 | 19 |
文部科学省 | 切れ目ない支援体制整備充実事業費補助 | 2020 | 切れ目ない支援体制整備充実 | 18 |
厚生労働省 | 土地借料 | 2020 | 土地使用料 | 18 |
総務省 | 番号制度の実施に必要なシステム整備等事業 | 2019 | 社会保障・税番号制度システム整備費補助金 | 18 |
厚生労働省 | 広島原爆体験者に対する相談支援事業 | 2019 | 委託契約に基づき、黒い雨による健康不安に対する相談に応じるため、保健師、臨床心理士等による相談を実施 | 18 |
厚生労働省 | 土地借料 | 2019 | 土地使用料 | 18 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康診査等) | 2016 | 健康増進事業(健康診査等) | 18 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金
(保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 2017 | 施設・設備整備費の支出 | 17 |
文部科学省 | 学校保健特別対策事業 | 2020 | 消耗品費等 | 16 |
厚生労働省 | 広島原爆体験者に対する相談支援事業 | 2018 | 委託契約に基づき、黒い雨による健康不安に対する相談に応じるため、保健師、臨床心理士等による相談を実施 | 16 |
厚生労働省 | 土地借料 | 2018 | 土地使用料 | 16 |
厚生労働省 | 土地借料 | 2016 | 土地使用料 | 16 |
厚生労働省 | 土地借料 | 2015 | 土地使用料 | 16 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康診査等) | 2015 | 健康増進事業(健康診査等) | 16 |
厚生労働省 | 介護給付等費用適正化事業 | 2015 | 介護給付等費用適正化事業 | 15 |
文部科学省 | 要保護児童生徒援助費補助等 | 2017 | 要保護児童生徒援助費補助金の支出 | 15 |
厚生労働省 | 土地借料 | 2017 | 土地使用料 | 15 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康診査等) | 2017 | 健康増進事業(健康診査等) | 15 |
文部科学省 | 切れ目ない支援体制整備充実事業費補助 | 2019 | 切れ目ない支援体制整備充実 | 14 |
厚生労働省 | 保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む) | 2018 | 施設・整備費の支出 | 14 |
厚生労働省 | 地域自殺対策強化事業(地域自殺対策強化交付金等) | 2020 | 地域の実情に応じた自殺対策の実施 | 13 |
厚生労働省 | 妊娠・出産包括支援事業 | 2016 | 妊娠・出産包括支援事業 | 13 |
厚生労働省 | 障害児・者に対する相談支援の充実に係るシステム改修等 | 2020 | 都道府県市町村システム改修費 | 12 |
内閣府 | 子どものための教育・保育給付に必要な経費 | 2020 | 子どものための教育・保育給付費補助金 | 12 |
厚生労働省 | 地域自殺対策強化事業(地域自殺対策強化交付金等) | 2019 | 地域の実情に応じた自殺対策の実施 | 12 |
厚生労働省 | 地域自殺対策強化事業(地域自殺対策強化交付金等) | 2018 | 地域の実情に応じた自殺対策の実施 | 12 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 広島市において毎年開催される平和記念式典の実施 | 11 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2017 | 広島市において毎年開催される平和記念式典の実施 | 11 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2020 | 広島市において毎年開催される平和記念式典の実施 | 10 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2019 | 広島市において毎年開催される平和記念式典の実施 | 10 |
厚生労働省 | 平成30年7月豪雨に係る医療保険者への財政支援(医療保険分) | 2018 | 一部負担金等の免除措置を実施した医療保険者等への財政支援 | 10 |
厚生労働省 | 妊娠・出産包括支援事業 | 2015 | 妊娠・出産包括支援事業 | 10 |
厚生労働省 | 原爆被爆者対策費 | 2015 | 原子爆弾被爆者実態調査の実施 | 10 |
厚生労働省 | 地域自殺対策緊急強化事業
(地域自殺対策強化交付金) | 2015 | 地域自殺対策強化事業の実施 | 9 |
農林水産省 | 農地利用最適化交付金 | 2016 | 〃 | 9 |
厚生労働省 | がん検診推進事業費等 | 2015 | がん検診推進事業の実施 | 9 |
経済産業省 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金 | 2018 | 固定資産税等 | 8 |
文部科学省 | 要保護児童生徒援助費補助等 | 2018 | 要保護児童生徒援助費補助金の支出 | 8 |
文部科学省 | 要保護児童生徒援助費補助等 | 2016 | 要保護児童生徒援助費補助金の支出 | 8 |
文部科学省 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 広島支所の賃貸借 | 8 |
文部科学省 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 広島支所の賃貸借 | 8 |
厚生労働省 | 年金生活者支援給付金の支給に必要な事務費 | 2019 | 年金生活者支援給付金の支給事務に必要な経費 | 7 |
経済産業省 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金 | 2017 | 固定資産税等 | 7 |
厚生労働省 | 社会福祉施設災害復旧費補助金等 | 2018 | 設備災害復旧 | 7 |
内閣府 | 子どものための教育・保育給付に必要な経費 | 2018 | 子どものための教育・保育給付災害臨時特例補助金 | 7 |
厚生労働省 | 国民健康保険制度関係業務事業費補助金 | 2019 | 資格管理の更なる効率化等に係るシステム改修事業 | 7 |
文部科学省 | 要保護児童生徒援助費補助等 | 2020 | 要保護児童生徒援助費補助金の支出 | 6 |
厚生労働省 | 年金生活者支援給付金の支給に必要な事務費 | 2020 | 年金生活者支援給付金の支給事務に必要な経費 | 5 |
内閣府 | 女性活躍促進に向けた取組に必要な経費 | 2017 | 地域女性活躍推進交付金事業(コンサルティング等) | 5 |
文部科学省 | 幼児教育の質向上推進プラン | 2018 | 幼児教育の推進体制構築事業 | 5 |
文部科学省 | 幼児教育の質向上推進プラン | 2017 | 幼児教育の推進体制構築事業 | 5 |
厚生労働省 | 地域健康危機管理対策事業 | 2015 | 地域健康危機管理体制推進事業の実施 | 5 |
総務省 | 選挙人名簿システム改修費補助金 | 2015 | 選挙人名簿システム等の改修 | 5 |
厚生労働省 | 平成30年7月豪雨の被災地域における介護保険利用料・保険料減免に対する財政支援 | 2018 | 保険料減免等に対する財政支援 | 4 |
厚生労働省 | 社会福祉施設等設備災害復旧費補助金 | 2018 | 再開等準備費用 | 4 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2020 | 原爆被爆者指定医療機関等医師研究会の実施 | 3 |
国土交通省 | 国際競争力強化・シティセールス支援事業 | 2019 | 国際的ビジネス環境等改善・シティセールス支援事業(広島駅周辺地域) | 3 |
総務省 | 消防団等地域防災力の充実強化 | 2019 | 企業・大学等との連携による女性・若者等の消防団加入促進支援事業(広島市) | 3 |
文部科学省 | 外国人に対する日本語教育の推進 | 2019 | 「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」を実施 | 3 |
総務省 | 地域振興に必要な経費
(「地域経済循環の創造」の推進に要する経費、過疎地域振興対策に要する経費、定住自立圏構想推進費等除く。) | 2017 | ロシアとの自治体間交流の促進事業の委託 | 3 |
文部科学省 | 高校生等への修学支援 | 2016 | 市町村が設置する公立学校の教育に必要な経費を交付・支出 | 3 |
厚生労働省 | 生活保護に関する調査事業 | 2016 | 被保護者世帯の家計の収支及び生活実態等調査に係る地方自治体への委託 | 3 |
厚生労働省 | 生活保護に関する調査事業 | 2015 | 被保護者世帯の家計の収支及びその内容の調査 | 3 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 原爆被爆者指定医療機関等医師研究会の実施 | 3 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2019 | 原爆被爆者指定医療機関等医師研究会の実施 | 2 |
農林水産省 | 人・農地問題解決加速化支援事業 | 2016 | 人・農地プランの見直し | 2 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2018 | 原爆被爆者動態調査事業の実施 | 2 |
厚生労働省 | 原爆被爆者保健福祉施設運営費等補助金 | 2017 | 原爆被爆者動態調査事業の実施 | 2 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康相談等) | 2020 | 健康教育・健康相談事業委託先の選定、委託 | 1 |
厚生労働省 | 健康的な生活習慣づくり重点化事業 | 2017 | たばこ対策促進事業の実施 | 1 |
厚生労働省 | 健康的な生活習慣づくり重点化事業 | 2016 | たばこ対策促進事業の実施 | 1 |
厚生労働省 | 健康的な生活習慣づくり重点化事業 | 2015 | たばこ対策促進事業の実施 | 1 |
厚生労働省 | 健康増進事業(健康相談等) | 2015 | 健康増進事業(健康相談等) | 1 |
経済産業省 | 国有資産所在市町村交付金 | 2016 | 国有資産等所在市町村交付金の交付 | 1 |
経済産業省 | 国有資産所在市町村交付金 | 2015 | - | 1 |
厚生労働省 | ホームレス実態調査 | 2016 | ホームレス実態調査業務(委託) | 1 |
環境省 | 交通騒音振動対策調査検討費 | 2016 | 新幹線騒音調査 | 1 |
総務省 | 統計体系整備事業 | 2020 | 統計調査員確保対策事業の実施 | 0 |
総務省 | 統計体系整備事業 | 2019 | 統計調査員確保対策事業の実施 | 0 |
総務省 | 統計体系整備事業 | 2018 | 統計調査員確保対策事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 社会教育を推進するための指導者の資質向上等 | 2018 | 図書館地区別研修の実施 | 0 |
総務省 | 統計体系整備事業 | 2015 | 統計調査員確保対策事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 人権教育開発事業 | 2019 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 人権教育開発事業 | 2018 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 人権教育開発事業 | 2016 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 人権教育研究開発事業 | 2015 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
総務省 | 統計体系整備事業 | 2017 | 統計調査員確保対策事業の実施 | 0 |
総務省 | 統計体系整備事業 | 2016 | 統計調査員確保対策事業の実施 | 0 |
農林水産省 | 農林漁業センサス | 2015 | 農林業経営体調査結果の取りまとめ、調査功労者の表彰等を実施。 | 0 |
文部科学省 | 人権教育開発事業 | 2020 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
厚生労働省 | 平成30年7月豪雨に係る医療保険者への財政支援(介護2号保険料分) | 2018 | 介護2号保険料の免除を実施した国保保険者への財政支援 | 0 |
文部科学省 | 人権教育開発事業 | 2017 | 地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施 | 0 |
文部科学省 | 地方教育行政推進事業 | 2015 | 中学校夜間学級の充実・改善等への取組事業 | 0 |
復興庁 | 緊急消防援助隊の出動経費(緊急消防援助隊活動費負担金) | 2017 | ヘリコプターのエンジン整備 | 0 |
復興庁 | 緊急消防援助隊の出動経費(緊急消防援助隊活動費負担金) | 2016 | ヘリコプターのエンジン整備 | 0 |
厚生労働省 | 障害福祉サービス等災害臨時特例補助金 | 2018 | 被災した障害者等に係る障害福祉サービス等の利用者負担の減免 | 0 |
厚生労働省 | ホームレス実態調査 | 2017 | ホームレス実態調査業務 | 0 |
厚生労働省 | ホームレス実態調査 | 2015 | ホームレス実態調査業務 | 0 |
文部科学省 | 高校生等への修学支援 | 2017 | 市町村が設置する公立学校の教育に必要な経費を交付・支出 | 0 |