海外農業・貿易投資環境調査分析事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0091

担当部局: 新事業・食品産業部 外食・食文化課

事業期間: 2017年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

急速に成長する世界の食市場を取り込み我が国の食産業の発展を図る必要があること、我が国と各国・地域との関係において民間投資による経済協力の推進が重要となっていること等から、我が国食産業の海外展開を官民連携で推進することを通じ、途上国等におけるフードバリューチェーンの構築を図るとともに、我が国農林水産物・食品の輸出拡大等に資する。

事業概要

我が国食産業の海外展開に向け、①食関連企業をメンバーとしたグローバル・フードバリューチェーン(GFVC)推進官民協議会等の開催(委託)、②諸外国の制度・投資環境等の調査(委託)、③二国間政策対話・官民フォーラムや官民ミッション等の実施(委託)、④民間企業が行う事業化可能性調査、専門家派遣・関係者招へい、連携先の開拓等の支援(補助:定額)を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-7190000719673
2019-6840000684618
2020-6620000662575
2021-5290000529-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020210200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会のメンバー企業・団体数を、令和2年度から5年間で800社・団体まで増加させる。

グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会のメンバー企業・団体数 (目標:2024年度に800.0 企業・団体)

年度当初見込み成果実績
2018- 企業・団体408 企業・団体
2019- 企業・団体527 企業・団体
2020- 企業・団体662 企業・団体

令和4年度までに、日露の民間企業間で締結される事業に係るMoU(基本合意書)等の確認件数を、累計60件まで引き上げる。

日露の民間企業間で締結される事業に係るMoU(基本合意書)等の確認件数 (目標:2022年度に60.0 件)

年度当初見込み成果実績
2018- 件28 件
2019- 件51 件
2020- 件59 件

令和3年度までに、具体的な進出アクション(JV(共同事業体)、現地法人設立、海外店舗展開、新規事業開始に向けたMOU締結等)につながった件数を15件まで増やす。

海外展開の支援事業を通じて、進出アクションにつながった件数 (目標:2021年度に15.0 件数)

年度当初見込み成果実績
2018- 件数4 件数
2019- 件数4 件数
2020- 件数6 件数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会出席登録者数

年度当初見込み活動実績
2018350 人223 人
2019350 人508 人
2020350 人1215 人

ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合出席登録者数

年度当初見込み活動実績
2018350 人283 人
2019350 人252 人
2020350 人99 人

具体的な進出アクション(JV(共同事業体)、現地法人設立、海外店舗展開、新規事業開始に向けたMOU締結等)に取り組んだ件数

年度当初見込み活動実績
201810 件数16 件数
201910 件数11 件数
202010 件数10 件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社JTB日露外食企業マッチング、日本外食企業のロシア出店支援81
2020株式会社JTB介護食品等のロシア向け改良、ロシア病院食レシピの作成等34
2020日本植物燃料株式会社アフリカの小規模農家を対象としたデジタルプラットフォームの構築30
2020株式会社アグプロテックベトナム、ロシアにおける施設園芸の現地生産に向けた事業化可能性調査27
2020株式会社野村総合研究所ロシアへの事業展開を検討する企業によるコンソーシアムの計画策定支援及びCOVID-19によるフードバリューチェーンへの影響調査27
2020株式会社JSNロシア極東、シベリア産木質ペレットの事業化可能性調査、ロシア極東産未利用水産資源の活用及び事業化可能性調査等25
2020株式会社麦の穂ロシアにおける洋菓子の市場調査、立地検討、パートナー探索等25
2020株式会社木原製作所ロシアにおける「日本製食品乾燥機+α」の展開可能性調査25
2020株式会社JTB東南アジア諸国との政策対話の実施及びベトナムにおける規格認証協力に関するセミナー等の開催25
2020学校法人東京農業大学ロシアにおけるイチゴ品種登録及び栽培マニュアル作成、イチゴの市場調査及びイチゴ栽培用温室設置に係るコスト試算22
2020株式会社JTBGFVC推進官民協議会の事務局業務等20
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社欧州、中国等におけるCOVID-19によるグローバル・フードバリューチェーンへの影響の分析・調査・報告19
2020株式会社VIDA Corporation日本人日本食料理人の海外展開支援18
2020フジッコ株式会社ロシア産天然昆布資源調査、1次加工委託候補の調査交渉およびテスト輸入及びロシア産昆布加工品のテストマーケティング及び品質確認18
2020株式会社東洋トランス日本製大豆選別機導入可能性調査、ロシア産大豆の物流F/S調査等16
2020株式会社野村総合研究所豪州における日系企業及び邦人農業者向けの投資機会促進調査等15
2020株式会社JINインドにて日本の農業技術を導入したモデルファームの実証。日系企業の技術等導入支援等15
2020日本工営株式会社ミャンマーにおけるフードバリューチェーン工程表の重点化プログラム素案の作成、及びカンボジアにおけるカシューナッツ輸出拡大に向けた今後の展開方向の調査15
2020株式会社野村総合研究所東南アジア、南アジア地域におけるCOVID-19によるグローバル・フードバリューチェーンへの影響の分析・調査・報告15
2020株式会社事業革新パートナーズロシアにおける「日本製食品乾燥機+α」の展開可能性調査12
2020一般財団法人食品産業センター開発途上国等での栄養改善ビジネスモデルの構築を図り、日本の食品事業者等の開発途上国における栄養改善事業のビジネス展開を支援12
2020株式会社富士通総研米州の農業政策・制度の動向分析11
2020ヘルスアンドテック合同会社システム開発、アプリ開発10
2020株式会社野村総合研究所海外展開調査、海外展開診断および、パートナー候補とのマッチング等10
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社欧州委員会が発表した「A Farm To Fork Strategy」の政策・制度の動向分析10
2020株式会社せき温室栽培施設、日本からロシアへの生鮮野菜の輸出ビジネスの検証、国産露地栽培野菜のカット、冷凍保管ビジネス調査等8
2020北海道総合商事株式会社ロシアにおけるイチゴ用温室設置に係るコスト試算8
2020株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル日本企業によるネパールにおけるモデル事業の策定。農業者の組織化及び組織強化支援等8
2020Nomura Research Institute Consulting and Solutions India Pvt. Ltd.南アジア地域におけるCOVID-19によるグローバル・フードバリューチェーンへの影響の現地調査7
2020ペガスHCイチゴの市場調査7
2020アミタ株式会社パラオ国内の廃棄物を利用した有機資材を用いた野菜栽培の実証調査、パラオの食料安全保障強化に向けた課題の特定及び提言の作成7
2020株式会社国際開発センターベトナムにおけJFS規格監査機関の候補企業調査6
2020株式会社ホーブイチゴ栽培マニュアル作成5
2020ABHYUDAY TECHNO ECONOMIC CONSULTANTS PVT. LTD.モデルファームの実証。日系企業の技術等導入支援等4
2020株式会社すまエコ報告書作成、次年度計画策定支援業務4
2020Nomura Research Institute Singapore Pte. Ltd.東南アジア地域におけるCOVID-19によるグローバル・フードバリューチェーンへの影響の現地調査4
2020ネポン株式会社タイおける施設園芸の現地生産に向けた事業化可能性調査4
2020Nomura Research Institute Consulting &SolutionsIndia Pvt. Ltd.FVC構築に適用可能な技術の収集、アフリカのFVC構築を通じた経済成長に繋がると考えられる製品・技術の分析3
2020一般社団法人北海道バイオエコノミー研究所ロシアにおけるミスカンサス試験栽培3
2020山田商務諮詢(上海)有限公司中国における情報収集、関係者インタビュー等3
2020株式会社文化工房会合のWEB配信3
2020Myanmar Koei International Ltd.ミャンマー進出企業へのヒアリング等3
2020Japan Development Co., Ltd.モデルファームの実証。日系企業の技術等導入支援等2
2020山田コンサルティンググループ株式会社中国における調査結果の分析等2
2020北海道総合商事株式会社ロシア産大豆に係る現地調査及びサンプル輸出2
2020原田産業株式会社ロシアにおける大豆選別機導入のシステム検討1
2020森川商事株式会社ロシア産昆布の資源調査1
2020株式会社Jストリーム会合のWEB配信1
2020合同会社あめつちのうたフランス及びイタリアへの輸出を目的とした有機JAS認証取得1
2020株式会社シーポイントベトナム国における有機JAS認証取得及びヨーロッパ、アメリカ等への輸出を目的とした日本国内における有機JAS認証取得1
2020Mizuho Saudi Arabia Companyサウジアラビアにおける情報収集、関係者インタビュー等1
2020株式会社クラタペッパータイ、カナダ、ドイツへの輸出を目的とした有機JAS 認証取得に向けたJAS 研修の受講等1
2020株式会社道新サービスセンター会合のWEB配信1
2020株式会社ファームファクトリードバイ、韓国、シンガポールへの輸出を目的とした有機加工食品のJAS 認証取得1
2020有限会社大瀬戸水産アメリカや東南アジア等への輸出を目的とした人工種苗生産技術による水産養殖産品のJAS認証取得1
2020Kitagawa GmbHドイツにおける情報収集、関係者インタビュー等1
2020アドバンテージ株式会社会合のWEB配信1
2020株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネスセミナーの開催調整1
2020株式会社プローバ会合のWEB配信0
2020有限会社かさい農産ベトナムへの輸出を目的とした有機JAS認証の取得0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください