学校法人東京農業大学

※2015〜2019年度

件数25
総支出額(百万円)177
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
文部科学省特色ある共同研究拠点の整備の推進事業2015生物資源ゲノム解析拠点の整備26
農林水産省海外農業・貿易投資環境調査分析事業2020ロシアにおけるイチゴ品種登録及び栽培マニュアル作成、イチゴの市場調査及びイチゴ栽培用温室設置に係るコスト試算22
復興庁大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業2019福島県浪江町における農業”新興”に向けた取り組み~担い手育成に向けて~18
復興庁大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業2020福島県浪江町における農業”新興”に向けた取り組み~担い手育成に向けて~15
復興庁大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業2019東京農大福島イノベーション・コースト研究プロジェクト ~大学の専門的知見をフル活用した浜通り地方の復興から地域創生へのシームレスな支援モデル構築14
復興庁大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業2020浜通り地方の復興から地域創生への農林業支援プロジェクト14
農林水産省漁業資源調査に要する経費2016サメ類等の調査10
農林水産省新たな連携研究スキームによる研究(農林水産政策研究調査委託費)2020北米地域における日系商社の穀物フードチェーンと日本の穀物実需産業に関する研究を実施。9
経済産業省クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業2020糖原料からの次世代ポリ乳酸の微生物生産技術開発 9
農林水産省漁業資源調査に要する経費2015サメ類の調査等8
復興庁大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業2018福島県浪江町における農業”新興”に向けた取り組み~担い手育成に向けて~7
厚生労働省教育訓練プログラムの開発2019アンケート調査・資料作成6
経済産業省環境アセスメント手続の迅速化に向けた環境影響調査の前倒し方法の実証事業2017既設風力発電施設等における環境影響実態把握Ⅰ5
環境省環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業2019次期植生図の更新検討及び過年度植生図修正の方針検討4
経済産業省環境アセスメント手続の迅速化に向けた環境影響調査の前倒し方法の実証事業2016環境アセスメント前倒既設風力発電施設等における環境影響実態把握13
経済産業省環境アセスメント手続の迅速化に向けた環境影響調査の前倒し方法の実証事業2017既設風力発電施設等における環境影響実態把握Ⅱ2
農林水産省漁業資源調査に要する経費2015海洋環境の経年変動と分布様式に及ぼす影響およびズワイガニ幼生の分布特性の解明および加入量予測モデルの開発1
農林水産省水産防疫対策事業2020ヒラメ等の滑走細菌症の防除技術探索1
経済産業省環境アセスメント手続きの迅速化に向けた環境影響調査の前倒し方法の実証事業(旧:環境アセスメント調査早期実施実証事業)2015環境アセスメント前倒データベース化事業1
農林水産省農業人材力強化総合支援事業(旧新規就農・経営継承総合支援事業)2018研修の運営支援等1
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2016社会的課題に対応するための学校給食の活用事業0
文部科学省現職教員の新たな免許状取得を促進する講習等開発事業2019免許外教科担任の縮小に必要な教科等に関する講習の開発・実施0
農林水産省資源管理指針等高度化推進事業2016資源管理の有効性を評価するための調査、及び調査結果の分析、効果的な管理手法の検討(沖合底びき網漁業)0
農林水産省資源管理指針等高度化推進事業2015資源管理の有効性を評価するための調査、及び調査結果の分析、効果的な管理手法の検討(沖合底引き網漁業)0
文部科学省現職教員の新たな免許状取得を促進する講習等開発事業2018免許外教科担任の縮小に必要な教科等に関する講習の開発・実施0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください