一般財団法人食品産業センター

※2015〜2019年度

件数26
総支出額(百万円)523
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
農林水産省食品の品質・安全管理サポート事業2019調査・分析、手引書作成59
農林水産省食品の品質管理体制強化対策事業2015調査・分析等、研修会等の開催(導入促進、消費者セミナー)46
農林水産省食品の品質管理体制強化対策事業2016調査・分析等、研修会等の開催(導入促進、消費者セミナー)44
農林水産省食品の品質管理体制強化対策事業2018情報提供、研修会開催、手引書作成42
農林水産省食品の品質管理体制強化対策事業2017普及啓発、手引書作成34
農林水産省国産農林水産物・食品への理解増進事業2016国産農林水産物を活用した付加価値の高い商品の創出29
消費者庁新たな食品表示制度の適正化・充実に係る経費2016遺伝子組換え表示制度に係る分別生産流通管理等の実態調査22
農林水産省食品の品質・安全管理サポート事業2020学習教材の作成21
農林水産省食品の品質・安全管理サポート事業2020課題解決モデル実証20
農林水産省海外農業・貿易投資環境調査分析事業2018開発途上国等での栄養改善ビジネスモデルの構築を図り、日本の食品事業者等の開発途上国における栄養改善事業のビジネス展開を支援20
農林水産省6次産業化サポート事業2016全国の地場産の介護食品(スマイルケア食)の商品開発・普及を推進し、栄養改善ビジネスモデルの構築に必要な情報の収集・提供、助言等を実施20
農林水産省6次産業化サポート事業20156次産業化プランナー、都道府県の6次産業化支援機関の支援人材等を対象として、活動に必要となる6次産業化施策、コーチング手法、実践事例研究等を実施20
農林水産省海外農業・貿易投資環境調査分析事業2019開発途上国等での栄養改善ビジネスモデルの構築を図り、日本の食品事業者等の開発途上国における栄養改善事業のビジネス展開を支援19
経済産業省消費税軽減税率対応(委託費・補助金)2019講習会等19
農林水産省食品産業グローバル展開推進事業2017栄養改善ビジネスの国際展開支援19
経済産業省消費税軽減税率対応(委託費・補助金)2016講習会等14
農林水産省海外農業・貿易投資環境調査分析事業2020開発途上国等での栄養改善ビジネスモデルの構築を図り、日本の食品事業者等の開発途上国における栄養改善事業のビジネス展開を支援12
経済産業省消費税軽減税率対応(委託費・補助金)2018講習会等12
経済産業省消費税軽減税率対応(委託費・補助金)2017講習会等12
農林水産省6次産業化サポート事業20156次産業化分野において起業を目指すものが必要となるビジネスプランの策定等の知識を習得するための研修会を実施11
農林水産省食品の品質・安全管理サポート事業2020手引書解説書の作成8
農林水産省食品産業グローバル展開推進事業2016グローバル人材の育成を目的とした国内研修会開催7
農林水産省日本発食品安全管理規格策定推進事業2018規格・認証スキームの普及と審査員・監査員を増やす取組の推進6
農林水産省農業支援外国人適正受入サポート事業2019飲食料品製造業における試験の作成4
農林水産省外国人材受入総合支援事業2020飲食料品製造業分野における試験の作成3
農林水産省国産農林水産物・食品への理解増進事業2015事業を実施する食品協議会等の公募、事業の進捗管理、支払等0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください