常備消防力の強化等地方公共団体における消防防災体制の充実強化
府省庁: 総務省
事業番号: 20-0173
担当部局: 消防庁 消防・救急課 救急企画室 参事官室 防災課 防災情報室 消防大学校
事業期間: 1953年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負、補助
事業の目的
国民の生命、身体及び財産を災害から守るため、①消防防災施設の整備②消防の広域化や連携・協力③救急救命体制の整備④救助技術の高度化及び国際消防救助隊に係る体制整備⑤消防職員・消防団員への高度な教育訓練⑥女性消防吏員のさらなる活躍、に係る施策を実施することにより、消防防災体制の充実強化を図る。
事業概要
消防防災体制の充実強化を図るため、補助金交付、各種調査、検討、助言、研修、普及啓発等を行うものであり、具体的には以下のとおりである。
①消防防災施設整備費補助金の補助対象者:地方公共団体。補助対象施設:耐震性貯水槽等。補助率:1/3、1/2(一部の事業に対する嵩上げ 5.5/10)
②地方公共団体にアドバイザーや職員を派遣し、消防の広域化や連携・協力を推進するための具体的な方策に係る助言等を実施
③傷病者搬送等に関して都道府県が定める基準(以下「実施基準」という。)の運用状況など救急業務の諸問題を調査し、その結果を関係機関と共有
④救助技術高度化の検討及び国際消防救助隊員に対する教育訓練等を実施
⑤消防職員・消防団員に係る教育訓練にICTや大規模災害等対応能力訓練装置等を導入し、効率的な研修等を実施
⑥職業説明会の開催やパンフレットの配布、ポータルサイトでの積極的な広報等を実施
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1,721 | 502 | 151 | -602 | 0 | 1,772 | 1,709 |
2019 | - | 3,113 | 512 | 602 | -1,016 | 156 | 3,367 | 3,004 |
2020 | - | 2,615 | 1,775 | 1,016 | -1,424 | 0 | 3,982 | 3,726 |
2021 | - | 2,280 | 0 | 1,424 | 0 | 0 | 3,704 | - |
2022 | 2,112 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
【③救急救命体制の整備】実施基準について全47都道府県に運用改善を行う
実施基準について運用改善を行った都道府県数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 都道府県数 | 23 都道府県数 |
2019 | - 都道府県数 | 20 都道府県数 |
2020 | - 都道府県数 | - 都道府県数 |
【④救助技術の高度化及び国際消防援助隊に係る体制整備】 国際消防救助隊の教育訓練参加隊員数を200人とする
国際消防救助隊の教育訓練参加隊数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人 | 231 人 |
2019 | - 人 | 224 人 |
2020 | - 人 | 116 人 |
【⑤消防職員・消防団員への高度な教育訓練】 消防大学校教育訓練計画に基づく参加予定人数
消防大学校における消防職員・消防団員の訓練参加人数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人 | 1717 人 |
2019 | - 人 | 1534 人 |
2020 | - 人 | 1141 人 |
【⑥女性消防吏員の更なる活躍】 全国の消防吏員に占める女性消防吏員比率を平成38年度当初までに5%とする
全国の消防吏員に占める女性消防吏員比率
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 2.7 % |
2019 | - % | 2.9 % |
2020 | - % | 3 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
【①消防防災施設の整備】 消防防災施設整備費補助金の交付件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 404 件 | 392 件 |
2019 | 367 件 | 333 件 |
2020 | 367 件 | 344 件 |
【②消防の広域化や連携・協力】 アドバイザーや職員の派遣による助言等の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 11 件 | 5 件 |
2019 | 11 件 | 10 件 |
2020 | 11 件 | 5 件 |
【③救急救命体制の整備】 実施基準に係る実態調査及びフォローアップの実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 47 回 | 47 回 |
2019 | 47 回 | 47 回 |
2020 | 47 回 | 47 回 |
【④救助技術の高度化及び国際消防援助隊に係る 体制整備】 国際消防救助隊の教育訓練実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 4 回 | 4 回 |
2019 | 4 回 | 4 回 |
2020 | 4 回 | 2 回 |
【⑤消防職員・消防団員への高度な教育訓練】 消防大学校における消防職員・消防団員の訓練回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 34 回 | 34 回 |
2019 | 35 回 | 32 回 |
2020 | 35 回 | 26 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 富士ソフト株式会社 | 防災行政無線の戸別受信機の調達 | 222 |
2020 | 松本建設株式会社 | 消防大学校本館(19)建設その他工事 | 122 |
2020 | 埼玉県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 102 |
2020 | アイコム情報機器株式会社 | 市町村デジタル移動通信システムの屋内受信機の調達 | 98 |
2020 | 日本船舶薬品株式会社 | 感染防止衣の購入 | 93 |
2020 | 株式会社アイテックス | 感染防止衣の購入 | 90 |
2020 | サンコー株式会社 | 感染防止衣の購入 | 89 |
2020 | サンコー株式会社 | 感染防止衣の購入 | 89 |
2020 | サンコー株式会社 | 感染防止衣の購入 | 89 |
2020 | サンコー株式会社 | 感染防止衣の購入 | 82 |
2020 | サンコー株式会社 | 感染防止衣の購入 | 82 |
2020 | トーハツ株式会社 | 実災害体験型訓練設備の整備 | 74 |
2020 | 千葉県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 71 |
2020 | 北海道 | 消防・救急体制整備費補助金 | 68 |
2020 | 東京テレメッセージ株式会社 | 280MHz帯電気通信業務用ページャー受信機の調達 | 67 |
2020 | 稲敷地方広域市町村圏事務組合 | 高機能消防指令センター総合整備費用(Ⅱ型) | 67 |
2020 | 宮城県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 66 |
2020 | 茨城県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 56 |
2020 | 神奈川県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 53 |
2020 | 株式会社四電工 | 災害時連絡調整業務継続の安定的通信体制事業の市町村への整備調達業務 | 50 |
2020 | 光栄技建工業株式会社 | 屋外訓練場舗装改修工事(コンクリート部)一式 | 48 |
2020 | 日本船舶薬品株式会社 | 高性能フィルターの購入 | 44 |
2020 | 国際通信企画株式会社 | 災害時連絡調整業務継続の安定的通信体制事業の市町村への整備調達業務 | 42 |
2020 | KPMGコンサルティング株式会社 | 次世代の消防指令システム及び緊急通報に関する調査研究業務 | 39 |
2020 | 静岡県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 38 |
2020 | エクシオグループ株式会社 | 災害時連絡調整業務継続の安定的通信体制事業の市町村への整備調達業務 | 34 |
2020 | 古河電気工業株式会社 | FM放送の自動起動ラジオ(comfis信号)受信機の調達契約 | 33 |
2020 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東北 | LPWA網を活用した戸別受信機の調達 | 32 |
2020 | 日本船舶薬品株式会社 | 消毒用エタノールの購入 | 30 |
2020 | アビームコンサルティング株式会社 | 令和2年度救急業務のあり方に関する検討会運営支援業務 | 28 |
2020 | 株式会社マイナビ | 女性消防吏員の活躍推進のための女子学生向け説明会の運営等のPR活動 | 24 |
2020 | 福島県 | 消防・救急体制整備費補助金 | 24 |
2020 | アビームコンサルティング株式会社 | 防災情報システムの標準化を推進するための調査研究業務 | 22 |
2020 | NECマネジメントパートナー株式会社 | e-ラーニング運用支援業務 | 11 |
2020 | 株式会社丸井工文社 | 書類のPDF化 | 10 |
2020 | 協同組合シー・ソフトウェア | 女性消防吏員の活躍推進のためのポータルサイトの運営・維持管理業務 | 10 |
2020 | パイオニア企画株式会社 | 女性消防吏員活躍推進のための広報ポスターの作成 | 10 |
2020 | 株式会社丸井工文社 | 書類のPDF化 | 9 |
2020 | 株式会社建設技術研究所 | 火山避難実施要領作成・検討会運営支援業務 業務委託費 | 9 |
2020 | 株式会社プランナーズランド | 消防大学校教務管理システム保守・運用等業務 | 8 |
2020 | 株式会社丸井工文社 | 書類のPDF化 | 8 |
2020 | 日本船舶薬品株式会社 | 感染防止衣発送費用 | 8 |
2020 | 日興梱包運輸株式会社 | 感染防止衣の配送について | 8 |
2020 | 株式会社松村薬品商会 | 消毒用エタノールの配送代 | 8 |
2020 | 株式会社丸井工文社 | 書類のPDF化 | 6 |
2020 | 光栄技建工業株式会社 | 消防研究センター本館揚水ポンプ(浄水)取替工事 | 4 |
2020 | 株式会社放送映画製作所 | 救急隊の感染防止対策マニュアル動画等の制作に係る請負業務 | 3 |
2020 | 株式会社毎日映画社 | 防災関係動画等の制作に係る請負業務 | 3 |
2020 | 比企広域市町村圏組合 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 2 |
2020 | 日本船舶薬品株式会社 | ドローン運用アドバイザー育成研修の実施に係る研修会場借り上げ | 2 |
2020 | 大館市会計管理者 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 1 |
2020 | 甲府地区広域行政事務組合 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 1 |
2020 | 長野県 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 1 |
2020 | 株式会社丸井工文社 | 防災・危機管理eカレッジに係る外部調達素材における映像使用料 | 1 |
2020 | 株式会社NHKグローバルメディアサービス | 防災・危機管理eカレッジに係る外部調達素材における映像使用料 | 1 |
2020 | 仙台市会計管理者 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 1 |
2020 | 志太広域事務組合 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 0 |
2020 | 山梨県会計管理者 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 0 |
2020 | 弘前地区消防事務組合 | 消防本部における女性消防吏員活躍推進に係る事業の委託 | 0 |