航空輸送安全対策

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0170

担当部局: 航空局安全部 航空事業安全室

事業期間: 1952年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

航空における安全・安心の確保のため、事故、トラブルに対する予防的安全対策や航空会社に対する的確な監査等を行う。

事業概要

航空法等に基づき航空輸送の安全性をより一層向上させるため、航空輸送事業業務監査、航空機の耐空証明等検査、航空機の製造・整備部門や運航管理施設等への立入検査、操縦士(機長等)に対する資格審査、外国航空機に対する検査(ランプインスペクション)等を実施している。また、航空輸送の安全に資する各種調査等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2330000233222
2019-25400-90245238
2020-29909-430265177
2021-26704300310-
2022399-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-1000100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

 航空事故発生率を平成30年度の現行の計算による目標値(平成25年~29年の5カ年平均値の7%減)を起点として、15年間で50%減にする。  なお、成果実績が目標値を下回った場合の達成度は100%とする。

定期便を運航する本邦航空運送事業者に係る航空事故発生率を成果指標とする。 (目標:2033年度に0.34 件/運航時間)

年度当初見込み成果実績
2018- 件/運航時間1.87 件/運航時間
2019- 件/運航時間1.39 件/運航時間
2020- 件/運航時間2.3 件/運航時間

 航空事故発生率を平成30年度の現行の計算による目標値(平成26年~30年の5カ年平均値の7%減)を起点として、15年間で50%減にする。  なお、成果実績が目標値を下回った場合の達成度は100%とする。

航空運送事業許可及び/又は航空機使用事業許可を受けている事業者(定期便を運航する事業者を含まず)に係る航空事故発生率を成果指標とする。 (目標:2033年度に8.1 件/運航時間)

年度当初見込み成果実績
2018- 件/運航時間27.02 件/運航時間
2019- 件/運航時間18.03 件/運航時間
2020- 件/運航時間9.86 件/運航時間

活動指標及び活動実績(アウトプット)

・国内主要航空会社に対する立入検査 ・外国航空機に対する立入検査(ランプインスペクション) ・機長・査察操縦士に対する認定審査・定期審査 ・航空身体検査医等に対する立入検査

年度当初見込み活動実績
20183000 件2821 件
20193150 件2660 件
20203150 件2450 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社三菱総合研究所令和2年度無人航空機の第三者上空の飛行に関する安全性の要件等に関する検討調査32
2020株式会社三菱総合研究所令和2年度次世代航空機の社会実装に向けた環境整備に関する検討調査29
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ令和2年度ドローン情報基盤システム運用支援及び保守20
2020株式会社レイメイ小型航空機等に係る安全対策構築のための調査9
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ令和2年度ドローン情報基盤システム性能向上5
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ令和2年度ドローン情報基盤システム性能向上(その2)4
2020デロイトトーマツコンサルティング合同会社令和2年度 次期ドローン情報基盤システムの整備に関する調査4
2020公益財団法人航空輸送技術研究センター航空機乗組員の疲労リスク管理システム(FRMS)に関する調査4
2020株式会社アルク研修の実施及び研修費の支出2
2020株式会社アイネットドローンの飛行ルールに関する啓発ポスター(航空法改正対応(日本語版))外9点の印刷及び発送業務2
2020株式会社ジョイフルシュレッダー1台他33点の購入2
2020株式会社綜研情報工芸小型航空機等(滑空機)の安全対策強化に向けた映像教材の制作1
2020panda・Flight・Academy株式会社フライトテストパイロットの定期審査を行うための模擬飛行装置の借り上げ1
2020株式会社航空総合研究所IATA World Air Transport Statistics1冊他7点の購入1
2020デジタルプロセス株式会社令和2年度ビューアーソフト保守1
2020帝國纎維株式会社アルコール検知器4台他3点の購入1
2020株式会社メタリアル令和2年度クラウドサービスを利用した自動翻訳業務1
2020新中央航空株式会社小型飛行機定期訓練(実機)0
2020株式会社ノエビアアビエーション運航審査官定期訓練小型飛行機0
2020株式会社エスアール企画航空輸送における危険物を周知するためのポスター等の作成0
2020有限会社サンブリッジアルコール検知器保守校正0
2020日本電気株式会社ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)運用支援及び保守0
2020株式会社アルファーアビエィション回転翼航空機定期訓練(実機)0
2020株式会社ノエビアアビエーション運航審査官定期訓練計器飛行0
2020株式会社謄栄社無人航空機等の飛行による危害の発生を防止するための航空法及び重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律の一部を改正する法律案関係資料の印刷及び製本(増刷)0
2020有限会社サンブリッジ拡大読書器1台他14点の購入0
2020有限会社サンブリッジノートパソコン1台他16点の購入0
2020株式会社島田書店図書(航空六法)9冊他40点の購入0
2020panda・Flight・Academy株式会社運航審査官定期訓練(大型機・模擬飛行装置)0
2020ブレインウッズ株式会社広報媒体の中国語等翻訳業務0
2020ジェイテック株式会社ソフトウェア(AutoCAD LT)18個外1点購入0
2020株式会社東洋ノーリツシャープペンシル6箱他107点の購入0
2020東海電子株式会社アルコール検知器の保守校正契約0
2020学校法人ヒラタ学園運航審査官定期訓練回転翼航空機0
2020株式会社平善USBメモリ(ノック式16GB)1個外100点購入0
2020公益社団法人日本航空技術協会ヒューマンファクターセミナー(要因分析)受講料0
2020東海電子株式会社令和2年度アルコール検知器の保守校正契約0
2020株式会社ウェザーニューズ令和2年度ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)へのドクターヘリ飛行位置情報の提供データ提供及び運用業務の委託の請負0
2020一般社団法人航空危険物安全輸送協会航空危険物規則書第62版(2021版)2冊他1点の購入0
2020株式会社テレコムアルコール検知器1台他2点の購入0
2020福島交通株式会社車両借り上げ0
2020株式会社島田書店航空六法532冊他26点の購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください