基本測地基準点測量経費
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0473
担当部局: 国土地理院 測地部計画課
事業期間: 1926年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
我が国の位置の基準である国家基準点の正確な位置情報(緯度・経度・標高等)を維持・管理するため、VLBI測量、三角点・水準点等の測量、験潮及び電子基準点測量を継続し、社会経済活動を行う上で必要不可欠な位置情報基盤を整備する。これにより、我が国の領土の的確な把握、国土の管理及び国民の安全・安心に資する。
事業概要
本事業では、VLBI測量により地球上における我が国の位置を正確に定め、全国に設置した電子基準点等において、測位衛星(GNSS)による観測を行い、そのデータを収集・解析して正確な位置情報(緯度・経度・標高等)を求めるとともに、排他的経済水域(EEZ)等の外縁を根拠付ける離島に三角点を設置し位置情報を求めることにより、我が国の領土の位置情報基盤を整備する。得られた成果は広く国民に提供され、公共測量など各種測量の基準として利用される。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1,054 | 393 | 21 | -351 | 0 | 1,117 | 1,110 |
2019 | - | 1,061 | 0 | 351 | -100 | 0 | 1,312 | 1,297 |
2020 | - | 2,047 | 456 | 100 | -772 | 0 | 1,831 | 1,821 |
2021 | - | 968 | 0 | 772 | 0 | 0 | 1,740 | - |
2022 | 903 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
電子基準点の観測データの取得率(観測できた割合)について、99.5%以上を維持する。
観測データの取得率: 99.5%以上(毎年度) 取得率(%)=(実際に取得した観測データ数/全電子基準点がフルタイムで稼動したときの観測データ数 (目標:2021年度に99.5 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 99.9 % |
2019 | - % | 99.8 % |
2020 | - % | 99.8 % |
毎年度の電子基準点の観測データのダウンロード件数を160百万件以上とする。(R1年度からは260百万件以上)
電子基準点観測データのダウンロード件数(毎年度) (目標:2021年度に260.0 百万件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 百万件 | 260.4 百万件 |
2019 | - 百万件 | 211.6 百万件 |
2020 | - 百万件 | 239.4 百万件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
各年度において、電子基準点を確実に維持・管理している設置総点数(点)。 ※維持・管理の保守を実施し、観測データを公開している電子基準点数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 1318 点 | 1318 点 |
2019 | 1318 点 | 1318 点 |
2020 | 1318 点 | 1318 点 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社ニコン・トリンブル | 電子基準点網等の耐災害性強化(電子基準点の二重管化)(その1) | 416 |
2020 | KDDI株式会社 | 電話料金 | 267 |
2020 | 株式会社ニコン・トリンブル | 電子基準点網等の耐災害性強化(電子基準点の二重管化)(その2) | 111 |
2020 | 日立造船株式会社 | GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用 | 100 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 電子基準点網等の耐災害性強化(停電対策)(その1) | 95 |
2020 | 日立造船株式会社 | 電子基準点網等の耐災害性強化(データ収集対策) | 73 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | GNSS連続観測システム(電子基準点等)の保守 | 60 |
2020 | 株式会社ニコン・トリンブル | GNSS連続観測システムの改造(機器更新) | 34 |
2020 | 日立造船株式会社 | 電子基準点網等の耐災害性強化(電子基準点データ提供管理装置の更新及び改造業務) | 15 |
2020 | 日立造船株式会社 | 電子基準点網等の耐災害性強化(GEONET解析機能の強化) | 15 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 14 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 11 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 10 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | GNSS連続観測システム(保守用機器(その1))の購入(単価契約) | 7 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 7 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 6 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 6 |
2020 | 日立造船株式会社 | 電子基準点網等の耐災害性強化(外部情報提供装置) | 5 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 5 |
2020 | 株式会社一寸房コンサル | 電子基準点現地調査(北海道北部地区) | 5 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 電子基準点(富士山)バッテリー更新 | 4 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 4 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 3 |
2020 | 株式会社イビソク | 電子基準点付属標取付観測(岡崎A地区)及び電子基準点現地調査(岐阜・愛知・三重地区) | 3 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 電子基準点(富山)の移設 | 3 |
2020 | エボシ技工調査設計株式会社 | 電子基準点現地調査及び電子基準点付属標取付観測(四国中部地区) | 3 |
2020 | 株式会社柳平測量設計 | 電子基準点現地調査及び電子基準点付属標取付観測(岩手東部地区) | 3 |
2020 | 茨城県 | 石岡測地観測局賃借料 | 3 |
2020 | 日本測地設計株式会社 | 電子基準点現地調査及び電子基準点付属標取付観測(宮城福島地区) | 3 |
2020 | ジオプラ・エビサワ・タハラ測量共同企業体 | 電子基準点現地調査及び電子基準点付属標取付観測(関東北部地区) | 3 |
2020 | 株式会社オオバ | 電子基準点現地調査(九州北西部地区) | 3 |
2020 | 井川森林組合 | 電子基準点(静岡1)の支障木の伐採作業 | 2 |
2020 | 日立造船株式会社 | GNSS連続観測システムの改造(Galileo航法暦のサブレコード化) | 2 |
2020 | 株式会社新日本コンサルタント | 電子基準点現地調査(越中・上越地区) | 2 |
2020 | 株式会社大同コンサルタンツ | 電子基準点現地調査(近畿東部地区) | 2 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 石岡測地観測局の測量用観測台設置業務 | 2 |
2020 | エボシ技工調査設計株式会社 | 電子基準点現地調査(広島・岡山西部地区) | 2 |
2020 | 姶良西部森林組合 | 電子基準点(鹿児島郡山)の支障木の伐採作業 | 1 |
2020 | 千葉県森林組合 | 電子基準点(大網白里)支障樹木伐採 | 1 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 電子基準点(鉾田)電力通信経路の補修作業 | 1 |
2020 | 国土交通省 | 基本測地基準点測量に係る事業の実施 | 1 |
2020 | 日立造船株式会社 | GNSS連続観測システムの改造(L3スイッチの強化) | 1 |
2020 | 株式会社日研コンサル | 一等水準点「487」移転及び「渡7」撤去 | 1 |
2020 | 下北地方森林組合 | 電子基準点(風間浦)外1点の支障木伐採の伐採作業 | 1 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 電子基準点(広島福山2)電力線の撤去およびソーラーパネルの設置 | 1 |
2020 | 日立造船株式会社 | GNSSデータ交換装置の移行業務 | 1 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 電子基準点の通信端末用架台の作製 | 1 |
2020 | 吉野きたやま森林組合 | 電子基準点(大台ヶ原)の支障木の伐採作業 | 1 |
2020 | 紀中森林組合 | 電子基準点(和歌山美山)周辺樹木剪定作業 | 1 |
2020 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 基線精密測定装置の計量標準に係る校正 | 1 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | ソフトウェア(GNSS受信機ファームウェアアップデートに伴う保証(ワランティ)) | 1 |
2020 | 南会津森林組合 | 電子基準点(福島南郷)、(舘岩 )隣接樹木の伐採 | 1 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | GNSS連続観測装置の改造 | 1 |
2020 | 株式会社日研コンサル | 一等水準点「485」移転 | 0 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | チョークリングアンテナ修理 | 0 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 特殊離島用部材の購入(マイクロロガー) | 0 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | パケット通信端末の修理 | 0 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 無停電電源装置の修理 | 0 |
2020 | 根羽村森林組合 | 電子基準点(根羽)支障樹木伐採 | 0 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 小型貨物自動車荷室への棚フレームの製作 | 0 |
2020 | 南紀森林組合 | 電子基準点(古座)周辺樹木伐採及び剪定作業 | 0 |
2020 | 国税庁 | 未納付所得税の納付(験潮場保守業務等) | 0 |
2020 | 株式会社日研コンサル | 二等三角点「岩井」撤去 | 0 |
2020 | 仁淀川森林組合 | 電子基準点(池川)周辺の支障木の伐採 | 0 |
2020 | くびき野森林組合 | 電子基準点(名立)周辺樹木剪定業務 | 0 |
2020 | 株式会社栄光エンジニアリング | 特殊離島用部材の購入(リレーボックス) | 0 |
2020 | 公益社団法人日本地球惑星科学連合 | 日本地球惑星科学連合2020年大会参加費及び投稿料 | 0 |
2020 | 高萩市森林組合 | 電子基準点(日立)支障樹木伐採 | 0 |
2020 | 一般社団法人沖縄産業開発青年協会 | 地球電磁気連続観測施設周囲草刈り | 0 |
2020 | 公益社団法人日本測量協会 | 測量機器検定 | 0 |
2020 | 伊豆漁業協同組合 | 田子験潮場の保守及び測定業務 | 0 |
2020 | トロンフォーラム | トロンフォーラム年会費 | 0 |
2020 | 株式会社ニコン・トリンブル | 解析ソフトウェアの保守 | 0 |
2020 | 国税庁 | 未納付所得税の納付(観測所保守業務) | 0 |
2020 | INTERNATIONAL FEDERATION OF SURVEYORS | 国際測量者連盟会費 | 0 |
2020 | かずさ水道広域連合企業団 | 水道料 | 0 |
2020 | 厚生労働省 | 確定保険料 | 0 |
2020 | 石岡市 | 上水道使用料 | 0 |
2020 | 奥州市 | 水道料 | 0 |
2020 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 電気料分担金 | 0 |
2020 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構 | 電気料(1年分) | 0 |
2020 | 一般財団法人千葉県環境財団 | 鹿野山測地観測所浄化槽法定検査 | 0 |
2020 | 雲仙市 | 土地建物借料 | 0 |
2020 | 三沢市 | 土地建物借料 | 0 |
2020 | 長野市 | 土地建物借料 | 0 |
2020 | 妙高市 | 電気料分担金 | 0 |
2020 | 高梁市 | 土地建物借料 | 0 |
2020 | 京都市 | 土地建物借料 | 0 |