乙類(通信器材)

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0018

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 整備計画局 事業監理官(宇宙・地上装備担当) 防衛計画課

事業期間: 1980年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

厳しさを増す安全保障環境のもと、防衛力の整備を着実に推進し、各種事態(島嶼部に対する侵略、ゲリラや特殊部隊による攻撃、大規模・特殊災害等)への即応・実効的対処能力の向上等を図ることにより、我が国の平和と国民生活の安全・安心を確保するため、乙類装備品(通信器材)を整備する。

事業概要

防衛計画の大綱等に基づき、我が国の地理的特性等を踏まえつつ、各種事態等(島嶼部に対する侵略、ゲリラや特殊部隊による攻撃、大規模・特殊災害等)へ対応する能力を向上させるため、各種無線機等の通信器材を整備している。この中で、耐用期限到来に伴う減耗等に対応するため、所要の通信器材を整備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-6,2003,581512-3,29207,00110,793
2019-28,52603,292-962030,85632,638
2020-10,5135,634962-888016,22116,150
2021-8,9310888009,819-
202231,005-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-10k010k20k30k40kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

各部隊の各種事態等へ対応する能力を向上させる。

通信機器の整備により、各種事態に対応する能力を備えた部隊数(師団・旅団、方面隊直轄部隊等単位)

年度当初見込み成果実績
2018- 部隊数22 部隊数
2019- 部隊数22 部隊数
2020- 部隊数22 部隊数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各年度の事業数

年度当初見込み活動実績
201829 事業数29 事業数
201949 事業数49 事業数
202022 事業数22 事業数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020三菱電機株式会社ネットワーク電子戦システム8,800
2020日本電気株式会社広帯域多目的無線機(93式近距離地対空誘導弾用) ほか35件5,741
2020三菱電機株式会社対空戦闘指揮統制システム ほか5件4,555
2020三菱電機株式会社ネットワーク電子戦システム3,302
2020東芝インフラシステムズ株式会社着陸誘導装置 JTPN-P20-D ほか3件3,097
2020日本電気株式会社OH多重通信装置 JMRC-C100 ほか13件2,600
2020双日株式会社UAV(中域用)1,297
2020東芝インフラシステムズ株式会社着陸誘導装置JTPN-P20-D ほか1件1,284
2020双日株式会社UAV(中域用)933
2020三菱電機株式会社対空戦闘指揮統制システム構成用品 ほか2件702
2020日本無線株式会社航空気象装置 ほか1件631
2020日本電気株式会社味方識別機 JTPX-P50-B ほか3件618
2020株式会社日立国際電気航法援助装置 JMRN-A3-C ほか2件456
2020アンリツ株式会社総合無線試験器 JTS-Q200 ほか3件345
2020株式会社日立国際電気航法援助装置 JMRN-A3-C328
2020日本無線株式会社味方識別機 JTPX-P52-D ほか1件297
2020株式会社日立国際電気音声処理機 JARQ-S10-C ほか2件223
2020いすゞ自動車株式会社3 1/2tトラック(火力戦闘指揮統制システム 発電機・シェルタ搭載用) ほか2件182
2020トヨタ自動車株式会社シャシ,1 1/2tトラック(ネットワーク電子線システム用) ほか4件174
2020日本無線株式会社味方識別機 JTPX-P52-D170
2020山洋電気株式会社電源車 JK-6-B ほか2件136
2020日本電気株式会社味方識別機 JTPX-P51-C ほか1件111
2020キーサイト・テクノロジー株式会社スペクトラム分析器 GAY-163 ほか5件103
2020SHIMADZU PRECISION INSTRUMENTS.INC.UAV(狭域用)JDXS-H1 ほか1件96
2020太陽工業株式会社偽装網Ⅱ型セット5号(陸自OH通信システム) ほか9件78
2020SHIMADZU PRECISION INSTRUMENTS.INC.UAV(狭域用) JDXS-H148
2020キーサイト・テクノロジー株式会社スペクラム分析器 JAY-Q39-B33
2020パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社拡声装置 JPA-N327
2020アンリツ株式会社総合無線試験器 JTS-Q20026
2020コーンズテクノロジー株式会社IEDジャマ―(携帯用)21
2020株式会社レスターコミュニケーションズ可搬型映像編集処理装置 G/RD‐H7‐B13
2020菊水電子工業株式会社直流安定化電源 JPP-U656
2020株式会社レスターコミュニケーションズ撮影録画装置 J/PH-154-C6
2020株式会社エディオンディジタル一眼レフカメラ GPH-1524
2020NECネッツエスアイ株式会社プロジェクタ GPJ-33-F3
2020株式会社エディオンプロジェクタ GPJ-34-D2
2020株式会社エディオンディジタル一眼レフカメラ J/PH-122-C1
2020有限会社オーエーアシストプロジェクタ GPJ-30-D1
2020株式会社山田商会写真装置 JPH-324-H-C1
2020株式会社エディオンビデオ編集機 GVE-5-B1
2020株式会社エディオンディジタル一眼レフカメラ JPH-H6-C1
2020株式会社エディオンプロジェクタ GPJ-35-D1
2020株式会社エディオンプロジェクタ GPJ-31-C1
2020株式会社長谷川電工ドラムⅡ型1
2020株式会社エディオンディジタル一眼レフカメラ JPH-H5-B1
2020株式会社エディオン超小型写真機 JPH-350-C1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください