文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0347

担当部局: 文化庁 文化部芸術文化課 長官官房政策課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

地域の文化資源等を活用した計画的な文化活動や、全国津々浦々で開催される文化事業・文化プログラムを実施するための文化施策推進体制又は地域の文化力向上に資する基盤的事業を支援し、文化芸術による地域活性化、国際発信及びインバウンドの増加を推進する。

事業概要

音楽、演劇、舞踊、美術、メディア芸術を中心とした地域活性化を目的とした事業、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の文化プログラムを見据えた文化事業、訪日外国人が鑑賞・体験できる事業、地方公共団体が専門性を有する組織を活用した文化芸術政策の企画立案遂行・地域文化芸術活動への助成・調査研究等を実施する体制の構築を促進する取組を対象とし、事業費の1/2の範囲で補助する。
 【事業のメニュー】   ⅰ) 文化芸術地域活性化事業 ⅱ)創造都市事業 ⅲ)訪日外国人対応事業 ⅳ)新国立劇場との連携公演事業 ⅴ)文化の力による心の復興事業   ⅵ)地域における文化施策推進体制の構築促進事業 ⅶ)文化プログラム推進に向けた地域の文化力基盤強化支援事業

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-2,62100002,5922,533
20163,2962,79000002,790-
20174,552-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016201701k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度までに全事業において全ての実施主体が、外国語により情報発信をするよう目指す

採択事業のうち参加者数の目標値に対する実績値の割合が80%を超える事業の割合 (目標:2020年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %81 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

採択事業数

年度当初見込み活動実績
2015125 件123 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015十日町市大地の芸術祭の実施158
2015新潟市東アジア文化交流拠点化事業の実施90
2015横浜市横浜文化芸術創造都市事業の実施90
2015神戸市神戸ビエンナーレの実施85
2015京都市世界から京都へ~劇場文化創造事業の実施80
2015松本市セイジオザワ松本フェスティバルの実施80
2015横浜市街に広がる横浜芸術活動活性化事業の実施75
2015新潟市みなと新潟 春フェスタの実施72
2015札幌市PMF教育事業及び音楽普及事業の実施72
2015大分県大分県芸術文化ゾーン創造計画70
2015新潟市水と土の芸術祭の実施70
2015豊島区池袋/としま/東京アーツプロジェクト事業65
2015豊島区としま国際アートフェスティバル事業65
2015徳島県音楽文化が息づくまちづくりプロジェクト59
2015公益社団法人全国公立文化施設協会被災地における文化芸術による復興の在り方や拠点形成等に必要な情報収集・提供等31
2015株式会社JTBコミュニケーションデザイン「文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業」の効率的な遂行(補助事業に係る補助的業務)21

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください