小型家電リサイクル推進事業費

府省庁: 環境省

事業番号: 0154

担当部局: 環境再生・資源循環局 総務課リサイクル推進室

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

使用済小型電子機器等のリサイクルの取組を日本国内に広げることで、廃棄物の減量化や有用金属の再資源化を促進し、国内の循環型社会の形成と資源安定供給の実現を図ること。

事業概要

使用済小型電子機器等のリサイクルを推進するため、回収量の拡大やリサイクル効率化に向け、市町村に対する支援事業の実施や調査・検討等を行うとともに、2019年3月をもって終了した2020年東京オリンピック・パラリンピック大会での「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」の成果をレガシーとして活用する「アフターメダルプロジェクト」を展開し、広く国民への情報発信を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-45350049700950810
2014-401400500-4000901826
2015-300040000700655
2016-1820000182170
20171421320000132233
20181701620000162172
20191501500000150-
2020150-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201520162017201820192020-500-250025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成30年度中に年間14万トンの使用済小型電子機器等の回収・再資源化を実施する。

使用済小型電子機器等の回収・再資源化量

年度当初見込み成果実績
2016- トン67915 トン
2017- トン78310 トン
2018- トン- トン

活動指標及び活動実績(アウトプット)

市町村支援事業数

年度当初見込み活動実績
201620 件17 件
201710 件10 件
20185 件4 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ小型家電リサイクルを中心とする各種リサイクル制度等の普及促進に関する取組検討業務148
2018株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ小型家電リサイクルを中心とする各種リサイクル制度等の普及促進に関する取組検討業務106
2015株式会社三菱総合研究所使用済小形電子機器等再資源化促進に向けた調査検討79
2015株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ使用済小型家電等のリサイクルに関する多様な情報発信手法の検討69
2016株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ小型家電リサイクルの普及促進に関する取組検討業務67
2017株式会社三菱総合研究所使用済小型電子機器等再資源化促進に向けた調査検討等業務62
2016株式会社三菱総合研究所使用済小型電子機器等再資源化促進に向けた調査検討業務59
2015リバーホールディングス株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営54
2018株式会社三菱総合研究所使用済小型電子機器等再資源化促進に向けた調査検討等業務52
2015株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ使用済小型家電等の適正なリサイクル等に係る普及啓発43
2015株式会社環境管理センター「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営38
2015株式会社リーテム「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営38
2015大栄環境株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営36
2016株式会社三菱総合研究所小型家電リサイクル促進に向けた市町村支援検討業務29
2015株式会社三菱総合研究所国際比較を踏まえた廃電気電子機器等の3R高度化に向けた検討28
2015株式会社環境管理センター「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営27
2015株式会社水口テクノス「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営26
2015三井物産株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営25
2015ニッコー・ファインメック株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営21
2015大栄環境株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営21
2017株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ小型家電リサイクルの市町村の情報発信及び認定事業者の情報共有の促進に向けた検討業務19
2015ニッコー・ファインメック株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営18
2015株式会社リーテム使用済小型家電トップランナーの育成15
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社使用済小型家電及び家庭用廃電子機器等の適正な3Rの推進15
2015個人A(3名分)期間業務職員給与11
2015株式会社リーテム「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営10
2015株式会社マテック「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営10
2015株式会社リーテム「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営10
2018個人非常勤職員給与10
2015一般財団法人日本環境衛生センター「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営6
2015株式会社エフアイティフロンティア「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営5
2016個人A(3名分)期間業務職員給与5
2015株式会社エコリサイクル「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営5
2015ニッコー・ファインメック株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営4
2015株式会社環境管理センター「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営4
2015不二オフセット株式会社チラシ印刷4
2015株式会社環境管理センター「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営3
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営3
2015株式会社環境管理センター「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営3
2017株式会社五月商会リサイクル法に関する説明会資料印刷業務等2
2018株式会社五月商会説明会資料印刷業務等2
2015株式会社エコリサイクル「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営2
2016株式会社ADKマーケティング・ソリューションズシール印刷等業務2
2015株式会社三州社チラシ印刷2
2015一般社団法人国際環境研究協会「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」選定委員会の統括2
2015株式会社ウェイストボックス「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営1
2015株式会社ADKマーケティング・ソリューションズチラシ印刷1
2015イー・アンド・イーソリューションズ株式会社欧州電気電子機器リサイクル規格に係る翻訳等1
2015株式会社ビデオプロモーションエコライフフェア2015の情報発信1
2016株式会社五月商会資料印刷業務1
2018株式会社読売広告社啓発パンフレット制作業務1
2016株式会社ビデオプロモーションエコライフフェア2016情報発信業務1
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社小型家電リサイクル推進業務(湿式製錬業界動向調査業務)1
2016株式会社五月商会資料印刷業務1
2015朝日梱包株式会社チラシ発送等1
2016協新流通デベロッパー株式会社発送等業務1
2015株式会社三州社資料印刷1
2016株式会社五月商会資料印刷業務0
2018株式会社ティーケーピーリサ法会議室借り上げ(東北)0
2017有限会社つばさ観光車座ふるさとトークにかかるバスの借り上げ(1月26日から27日まで)0
2017株式会社ティーケーピーリサ法会議室借り上げ(東北)0
2015公益財団法人高松市文化芸術財団会場賃貸借0
2015一般財団法人道民活動振興センター会場賃貸借0
2015アイラック愛知株式会社会場賃貸借0
2016公益社団法人國民會館会場賃貸借0
2016株式会社ティーケーピー会場賃貸借0
2016博多バスターミナル株式会社会場賃貸借0
2017学校法人広島YMCA学園リサ法会議室借り上げ(広島)0
2018学校法人広島YMCA学園リサ法会議室借り上げ(中国)0
2018公益社団法人國民會館リサ法会議室借り上げ(近畿)0
2017株式会社コングレリサ法会議室借り上げ(中部)0
2017株式会社ティーケーピーリサ法会議室借り上げ(札幌)0
2017一般財団法人大阪労働協会リサ法会議室借り上げ(近畿)0
2018株式会社コングレリサ法会議室借り上げ(中部)0
2016公益財団法人さいたま市文化振興事業団会場賃貸借0
2018公益財団法人高松市文化芸術財団リサ法会議室借り上げ(四国)0
2018公益財団法人さいたま市文化振興事業団リサ法会議室借り上げ(関東)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください