有害大気汚染物質等対策推進費

府省庁: 環境省

事業番号: 0100

担当部局: 水・大気環境局 大気環境課

事業期間: 1993年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

低濃度ではあるが長期曝露によって人の健康を損なうおそれのある有害大気汚染物質による国民の健康被害の未然防止対策を推進する。

事業概要

環境大気中における有害大気汚染物質について、対象物質に応じて標準的な測定方法マニュアルを作成しつつ、地方公共団体との連携の下に全国でモニタリングを実施し、有害大気汚染物質等による大気汚染の状況を把握する。また、国際機関による毒性評価や、国内における取扱量等の基礎的な情報を収集しつつ、リスクに応じた国内の排出源からの排出実態及び排出抑制対策について調査検討を行い、排出抑制対策の推進を図るために必要な情報をとりまとめる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1440000144129
2013-1240000124104
2014-1170000117100
2015-110000011094
20161381380000138130
20171381250000125128
20181301280000128121
20191281310000131-
2020130-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920200255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

有害大気汚染物質について、モニタリングを実施し、国民に情報提供すること。その際、併せて有害大気汚染物質対策の推進状況についても情報提供すること。

調査結果の公表回数

年度当初見込み成果実績
2016- 回1 回
2017- 回1 回
2018- 回1 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

国が実施するモニタリング地点数

年度当初見込み活動実績
201616 地点16 地点
201716 地点16 地点
201815 地点15 地点

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017株式会社静環検査センター大気環境中の有害大気汚染物質の濃度の測定〔西ブロック〕29
2014(株)静環検査センター平成26年度有害大気汚染物質モニタリング調査業務【西ブロック】27
2016株式会社静環検査センター大気環境中の有害大気汚染物質の濃度の測定〔西ブロック〕27
2018株式会社静環検査センター有害大気汚染物質等モニタリング調査業務【西ブロック】26
2018株式会社島津テクノリサーチ有害大気汚染物質測定方法調査業務24
2017東北緑化環境保全株式会社大気環境中の有害大気汚染物質の濃度の測定〔東ブロック〕23
2015株式会社静環検査センター大気環境中の有害大気汚染物質の濃度の測定〔西ブロック〕22
2018株式会社福井環境分析センター有害大気汚染物質等モニタリング調査業務【東ブロック】22
2017株式会社島津テクノリサーチ有害大気汚染物質等の測定方法の開発21
2015東北緑化環境保全株式会社大気環境中の有害大気汚染物質の濃度の測定〔東ブロック〕20
2016東北緑化環境保全株式会社大気環境中の有害大気汚染物質の濃度の測定〔東ブロック〕19
2014東北緑化環境保全(株)平成26年度有害大気汚染物質モニタリング調査業務【東ブロック】18
2017株式会社島津テクノリサーチ排出ガス中のPOPs類等の濃度の測定18
2016株式会社島津テクノリサーチ排出ガス中のPOPs類等の濃度の測定16
2018株式会社エックス都市研究所非意図的生成のPOPs大気排出抑制対策調査16
2016株式会社島津テクノリサーチ有害大気汚染物質等の測定方法の開発15
2015株式会社島津テクノリサーチ排ガス中のダイオキシン類等の濃度の測定14
2016みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社指定物質の排出実態を調査・推定し、排出抑制対策を検討する業務14
2018株式会社島津テクノリサーチ非意図的生成有害大気汚染物質排出実態調査業務14
2015みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社指定物質の排出実態を調査・推定し、排出抑制対策を検討する業務13
2014(株)数理計画平成26年度水銀大気排出抑制対策調査業務12
2016株式会社エックス都市研究所非意図的生成のPOPsについて排出抑制対策を検討する業務12
2017株式会社エックス都市研究所非意図的生成のPOPsについて排出抑制対策を検討する業務12
2015株式会社エックス都市研究所非意図的生成のPOPsについて排出抑制対策を検討する業務10
2016株式会社福井環境分析センター一般環境大気中の指定物質の濃度調査10
2016株式会社福井環境分析センター一般環境大気中のダイオキシン類の濃度調査10
2014(株)福井環境分析センター平成26年度ダイオキシン類大気環境モニタリング調査業務9
2015株式会社福井環境分析センター一般環境大気中のダイオキシン類の濃度を調査する業務9
2017公益財団法人ひょうご環境創造協会一般環境大気中のダイオキシン類の濃度調査9
2014大阪府平成26年度有害大気汚染物質及び揮発性有機化合物(VOC)モニタリング実施事業委託業務8
2014(株)NSS平成26年度指定物質排出実態調査(排ガス中濃度)業務7
2014(株)福井環境分析センター平成26年度指定物質排出実態調査(大気環境中濃度)業務6
2018公益財団法人ひょうご環境創造協会ダイオキシン類大気環境モニタリング調査業務6
2014(株)旭リサーチセンター平成26年度指定物質基礎情報等調査業務4
2017新潟県群小発生源における有害大気汚染物質の濃度の測定を行う。 3
2014(一社)産業環境管理協会平成26年度排ガス水銀測定方法検討調査業務3
2018新潟県有害大気汚染物質発生源対策調査を行う。3
2017大阪府群小発生源における有害大気汚染物質の濃度の測定を行う。 3
2017東京都群小発生源における有害大気汚染物質の濃度の測定を行う。 2
2017株式会社パテントライフサイエンス有害大気汚染物質基礎情報等調査等2
2018兵庫県有害大気汚染物質発生源対策調査を行う。1
2014愛知県平成26年度有害大気汚染物質発生源対策調査委託業務1
2015株式会社環境情報コミュニケーションズ有害大気汚染物質データシステムの改修1
2017株式会社環境情報コミュニケーションズ有害大気汚染物質データの整備・図表作成1
2018ビバコンピュータ株式会社有害大気汚染物質モニタリングデータおよびデータベースシステム整備業務1
2014(株)五月商会「大気汚染防止法の一部を改正する法律案」関連資料印刷製本業務1
2016株式会社環境情報コミュニケーションズ有害大気汚染物質データの整備・図表作成1
2014国際気象海洋(株)平成26年度有害大気汚染物質モニタリングデータ整備業務1
2015社会システム株式会社平成26年度の有害大気汚染物質調査のデータ整備1
2014国際気象海洋(株)平成26年度有害大気汚染物質常時監視結果報告検討業務0
2014(独)国立印刷局「大気汚染防止法の一部を改正する法律案」関連資料印刷製本業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください