未来のあるべき社会・ライフスタイルを創造する技術イノベーション事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0023

担当部局: 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室

事業期間: 2014年〜2021年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

将来の資源・環境制約等からバックキャストし、未来のあるべき社会やライフスタイルを実現するための技術を開発・実証し、将来に向け着実に社会に定着させることが必要。特に、将来にわたるエネルギー制約から、エネルギー消費が少なくても豊かな社会・ライフスタイルを早期に実現することが重要。本事業により、社会全体の大幅なエネルギー消費量削減のキーとなる、デバイス(半導体)を高効率化する技術イノベーションを実現する。

事業概要

民生・業務部門を中心にライフスタイルに関連の深い多種多様な電気機器(照明、パワコン、サーバー、動力モーター、変圧器、加熱装置等)に組み込まれている各種デバイスを、高品質GaN(窒化ガリウム)基板を用いることで高効率化し、徹底したエネルギー消費量の削減を実現する技術開発及び実証を行う。 (ノーベル物理学賞(LED)を受賞したGaN関連技術を最大限活用)当該デバイスを照明、パワコン、自動車のモーター等へ実装し、エネルギー消費量削減効果の検証を行う。並行して、量産化手法を確立し、事業終了後の早期の実用化を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-6000000600539
2015-1,50000001,5001,498
20161,9001,90000001,9001,856
20172,5002,50000002,5002,446
20182,5002,50000002,5002,439
20192,5002,50000002,500-
20202,500-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020050010001500200025003000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

本事業によりGaNデバイスの製品化を達成し、一定の需要を生み出すことで、平成42年度に9,669万tCO2程度の波及効果を見込む。本事業の実施期間中は開発・評価段階であるため、成果実績および中間目標値は評価できない。

CO2削減効果 (目標:2030年度に9669 万t-CO2)

年度当初見込み成果実績
2016- 万t-CO2- 万t-CO2
2017- 万t-CO2- 万t-CO2
2018- 万t-CO2- 万t-CO2

活動指標及び活動実績(アウトプット)

開発したGaNデバイスを実機搭載した機器の種類

年度当初見込み活動実績
20163 種3 種
20173 種3 種
20185 種5 種

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017国立大学法人東海国立大学機構超高耐圧GaN縦型トランジスタの開発719
2018国立大学法人東海国立大学機構超高耐圧GaN縦型トランジスタの開発710
2017国立大学法人大阪大学GaN種結晶の開発・統括610
2018国立大学法人大阪大学GaN種結晶の開発・統括577
2017パナソニック株式会社GaNパワーデバイス・GaN-LEDの開発及び実機評価565
2016パナソニック株式会社GaNパワーデバイス・GaN-LEDの開発及び実機評価563
2014大阪大学、パナソニック(株)等6機関から構成されるコンソーシアム高品質GaN基板を用いた超高効率GaNパワー・光デバイスの技術開発とその実証539
2016株式会社サイオクスGaN基板、及びエピウエハの開発526
2018パナソニック株式会社GaNパワーデバイス・GaN-LEDの開発及び実機評価502
2015株式会社サイオクスGaN基板、及びエピウエハの開発489
2015パナソニック株式会社GaNパワーデバイス・GaN-LEDの開発及び実機評価463
2016国立大学法人大阪大学GaN種結晶の開発・統括424
2015国立大学法人大阪大学GaN種結晶の開発・統括366
2018富士通株式会社GaNパワーデバイスの実機搭載・評価326
2018株式会社サイオクスGaN基板、及びエピウエハの開発324
2017株式会社サイオクスGaN基板、及びエピウエハの開発296
2017国立大学法人福井大学高耐圧GaNトランジスタの開発256
2016国立大学法人島根大学GaNパワーデバイスの試作と電力変換機器の実機評価105
2016学校法人法政大学高耐圧pn接合ダイオードの開発98
2016国立大学法人福井大学高耐圧GaNトランジスタの開発70
2016国立大学法人東海国立大学機構超高耐圧GaN縦型トランジスタの開発70
2015国立大学法人福井大学高耐圧GaNトランジスタの開発60
2015学校法人法政大学高耐圧pn接合ダイオードの開発60
2015国立大学法人東海国立大学機構超高耐圧GaN縦型トランジスタの開発60

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください