製造基盤技術実態等調査

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0040

担当部局: 製造産業局 総務課

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

我が国製造業は、付加価値の創出や人手不足のなかでの現場力の維持・向上等の課題を抱えており、デジタルツール等の利活用を通じて、様々な繋がりから新たな付加価値を創出すると同時に、技術力や現場力の維持・向上を図ることが求められている。そこで、国内外の最新の技術動向や先進事例等の把握、今後の課題整理等を行い、製造業が抱える課題に対応した政策立案にあたっての基礎資料とするための調査等を実施する。

事業概要

具体的には、①「ものづくり基盤技術振興基本法」第8条に基づく年次報告書(ものづくり白書)の作成等に必要な、国内外の製造業の足下の状況、我が国製造業の競争力強化に向けた課題と方策、先進事例等の調査、②自動車、宇宙、ドローン、航空機、素材等の先進分野における技術や国際標準の動向等に関する調査等、優先度や必要性の高いテーマを選定し、今後の政策立案等に資する調査等を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2070000207206
2013-2060000206196
2014-2060000206200
2015-2060000206191
20162061910000191168
20172612610000261236
20182602600000260185
20191001010000101-
2020110-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

ものづくり白書のHP閲覧数150,000件の達成

経産省HP掲載のものづくり白書のアクセス数

年度当初見込み成果実績
2016- -146100 -
2017- -108984 -
2018- -161431 -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査実施件数

年度当初見込み活動実績
201615 件30 件
201726 件30 件
201817 件25 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)我が国ものづくり産業の課題と対応の方向性に関する調査19
2014西村あさひ法律事務所我が国の今後の航空機産業戦略検討に資する情報収集を目的として、諸外国の航空機産業政策に関する調査 19
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社我が国ものづくり産業の課題と対応の方向性に関する調査19
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社我が国ものづくり産業の課題と対応の方向性に関する調査19
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社我が国ものづくり産業の課題と対応の方向性に関する調査18
2017株式会社矢野経済研究所我が国の重要技術の産業競争力分析に必要な基礎情報調査18
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社我が国ものづくり産業の課題と対応の方向性に関する調査18
2014(株)矢野経済研究所リフォームビジネス拡大に向けた新たな支援手法の調査15
2014(株)アイ・ビー・ティ防衛産業の国内生産・技術基盤の維持向上のための海外調査研究15
2015株式会社矢野経済研究所リフォームビジネス拡大に向けたビジネスモデル実態調査14
2015株式会社オレンジ国産繊維製品における購買動向調査及び販売実証事業14
2017株式会社野村総合研究所Connected Industriesの国際展開に向けたタイ及びASEAN各国における調査事業14
2016株式会社F smile米国防衛関連産業支援制度に係る調査研究13
2017株式会社アイ・ビー・ティ米国との国際共同開発・生産に係る調査13
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社調査員を活用した重要技術に関する技術動向調査スキームの検討13
2014(株)ソリューションシステムズ宇宙活動に関す制度及びその運用に関する実態状況調査12
2014(株)日経BPデータ社会における製造業の方向性に関する調査12
2015マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン海外防衛装備調達制度調査11
2015株式会社アイビーティー米国防衛関連市場制度に係る調査研究11
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社我が国の製造基盤技術の実態等に関する調査11
2014(株)三菱総合研究所先進的ロボット活用事例調査10
2014伊藤忠ファッションシステム(株)国産表示制度導入のためのプロモーション戦略調査10
2015みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社金属素材競争力強化事業10
2015株式会社三菱総合研究所製造業の立地競争力と国内投資に関する調査10
2016日鉄総研株式会社中国過剰供給能力による新興国へのリアルインパクト調査事業 10
2016株式会社三菱総合研究所国際的な防衛装備協力を実現するための調査研究10
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社我が国製造業の変革の方向性に関する調査10
2017株式会社三菱総合研究所無人航空機の安全性能の評価等に関する検討調査10
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社製造業の現場力維持・向上に向けた人出不足対策・人材育成等に関する調査10
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社事業環境・市場動向等の調査(新興国での鉄鋼過剰供給能力に寄与する政府等支援措置の分析)10
2018株式会社三菱総合研究所無人航空機の安全性能の評価等に関する検討調査10
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所人とロボットの協調作業を実施したロボットシステムの設計手法の確立に向けた調査10
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所諸外国でのロボットに関わる企業活動及び研究開発の動向に関する追加的実態調査10
2018デロイトトーマツコンサルティング合同会社我が国製造業のビジネスモデルや事業環境における各国との比較に関する調査10
2014(株)三菱総合研究所自動車産業政策に係る実態調査及び効果分析10
2014(株)野村総合研究所海外の上下水道事業(民間開放市場)への我が国企業の参画可能性に関する調査10
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所次世代ロボット社会実現調査9
2016一般財団法人素形材センター素形材企業の「稼ぐ力」の向上等に係る調査分析 9
2016株式会社F smile我が国の技術情報保全強化に関する調査9
2016株式会社三菱総合研究所重電機器産業における競争力強化策の検討に向けたグローバルベンチマーク分析等調査9
2017株式会社ローランド・ベルガー素形材産業の「稼ぐ力」の向上等に係る調査分析9
2017株式会社富士経済公共インフラ産業における競争力強化策の検討に向けたグローバルベンチマーク分析等調査9
2017株式会社三菱総合研究所ビッグデータにおける衛星データのあり方に関する調査9
2017デロイトトーマツコンサルティング合同会社製造業における”Connected Industries”の推進による付加価値の創出・最大化に関する調査9
2017デロイトトーマツコンサルティング合同会社モデルベース開発に係る自動車産業への影響に係る調査9
2018株式会社国際開発センターアジア地域における日本の衛生的で快適なトイレの試行的設置に関する実現可能性等の検討9
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社現下の状況を踏まえたロボットに関して今後講ずべき施策体系等の整理に向けた包括的検9
2018デロイトトーマツコンサルティング合同会社我が国製造業におけるConnected Industriesの実現に向けた個別事例及び戦略に関する調査9
2016EY新日本有限責任監査法人我が国水ビジネスの海外展開に係る今後の展開方策等に関する調査等事業 8
2017一般財団法人日本品質保証機構重要技術管理の認証に関する調査8
2017株式会社エイジアム研究所中国製造業の実態を踏まえた我が国製造業の産業競争力調査8
2018一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構欧米の小型衛星コンステレーション事業者における技術動向調査8
2018公益財団法人未来工学研究所我が国製造業の変革に関する企業動向調査8
2016株式会社三菱総合研究所セラミックス関連技術の国際競争力強化に向けた調査検討7
2016株式会社三菱総合研究所第四次産業革命への対応に向けた製造業・産業タイプ毎の現状及び取組の方向性等に関する調査7
2017株式会社富士経済水ビジネス海外展開と動向把握の方策に関する調査7
2017デロイトトーマツコンサルティング合同会社国内外の宇宙産業に関するサプライチェーンの動向調査7
2015株式会社三菱ケミカルリサーチ世界の石油化学製品の今後の需給動向等に関する調査6
2015EY新日本有限責任監査法人世界の水ビジネス市場における日本企業の競争力強化の方策等に関する調査当事業6
2016みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社素材産業のオープンイノベーション環境整備のための外部リソースの活用のあり方に関する調査 6
2016株式会社矢野経済研究所真珠宝飾品に係る市場動向等に関する調査 6
2017デロイトトーマツコンサルティング合同会社空の移動と物流の将来像に関する実態調査6
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社今後の車体課税のあり方等を含む国内自動車市場活性化にかかる調査6
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所二輪車販売店の経営実態及び今後のあり方に関する調査6
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社海洋プラスチックごみ問題の解決に資する技術開発動向及び産業界への適用可能性調査6
2016一般社団法人環境情報科学センター都市部における暑熱対策・技術と化学産業の貢献可能性に関する調査 5
2016株式会社現代文化研究所自動車車両情報の利活用に関する調査 5
2016株式会社F smile技術情報保全制度の国際比較に関する調査5
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社ものづくりベンチャーと製造業の連携に関する調査5
2017株式会社三菱総合研究所今後の車体課税のあり方にかかる調査5
2018JFEテクノリサーチ株式会社金属素材産業を巡る動向等調査5
2018株式会社価値総合研究所我が国製造業の足元の状況認識に関する調査5
2018デロイトトーマツコンサルティング合同会社空飛ぶクルマの技術開発と制度整備に関する海外動向調査5
2018一般財団法人素形材センター素形材産業における取引条件改善調査5
2017株式会社野村総合研究所我が国製造業の変革に関する調査4
2017株式会社三菱総合研究所第四次産業革命下における製造現場の産業セキュリティ要件に関する調査4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください