環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援) | 2019 | 妥当性確認9件、検証業務8件 | 24 |
経済産業省 | ロボット介護機器等福祉用具開発標準化事業 | 2019 | ロボット介護機器開発・標準化のための安全評価基準、効果性能基準、実証試験基準策定、開発補助事業支援、国際標準化および国際事業展開に関する研究開発 | 23 |
経済産業省 | ロボット介護機器等福祉用具開発標準化事業 | 2020 | ロボット介護機器開発・標準化のための安全評価基準、効果性能基準、実証試験基準策定、開発補助事業支援、国際標準化および国際事業展開に関する研究開発 | 22 |
経済産業省 | ロボット介護機器等福祉用具開発標準化事業
(旧ロボット介護機器・福祉用具開発標準化事業) | 2018 | ロボット介護機器開発・標準化のための安全評価基準、効果性能基準、実証試験基準策定、開発補助事業支援、国際標準化および国際事業展開に関する研究開発 | 22 |
経済産業省 | ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト | 2017 | オープンソースロボットソフトウェアのプラットフォーム化技術開発 | 22 |
環境省 | エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費 | 2017 | 現地訪問、調査等 | 18 |
環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援) | 2018 | 妥当性確認7件、検証業務3件 | 16 |
経済産業省 | ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト | 2018 | オープンソースロボットソフトウェアのプラットフォーム化技術開発 | 15 |
環境省 | フロン等対策推進調査費 | 2017 | 冷媒フロン類に関する実態把握 | 14 |
経済産業省 | ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト | 2019 | オープンソースロボットソフトウェアのプラットフォーム化技術開発 | 13 |
環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業
(制度構築・案件形成支援) | 2017 | 妥当性確認13件、検証業務3件 | 13 |
総務省 | 電波の安全性に関する調査及び評価技術 | 2016 | 医療機関における携帯電話利用環境構築方策に関する調査 | 11 |
環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業
(制度構築・案件形成支援) | 2016 | 妥当性確認3件、検証業務1件 | 10 |
経済産業省 | 戦略的国際標準化加速事業 | 2020 | ルール形成戦略に係る調査研究(ロボットフレンドリーな環境の実現に関するルール形成戦略の構築に係る調査) | 9 |
経済産業省 | 製造基盤技術実態等調査 | 2017 | 重要技術管理の認証に関する調査 | 8 |
環境省 | エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費 | 2015 | 現地調査補助 | 8 |
環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援) | 2020 | 妥当性確認8件、検証業務2件 | 7 |
環境省 | フロン等対策推進調査費 | 2018 | 事業者等に対する実態把握調査のうちヒアリング調査及び現地調査の一部の実施 | 7 |
経済産業省 | 中小企業等の技術情報管理状況等調査事業 | 2018 | 認証トライアル実施 | 6 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2015 | 第4期(平成27年度)参加事業者の基準年度排出量算定 | 6 |
復興庁 | 災害警備活動に係る装備資機材の校正 | 2018 | 放射検知器類の校正 | 5 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2017 | CO2排出量検証委託業務 | 4 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2016 | 排出量の検証作業 | 4 |
環境省 | フロン等対策推進調査費 | 2016 | 調査事務局運営の一部等 | 4 |
環境省 | フロン等対策推進調査費 | 2019 | 冷媒フロン類に関する実態把握 | 3 |
環境省 | 国内排出量取引推進事業 | 2015 | 海外制度・クレジット制度調査業務
| 3 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2017 | CO2排出量検証委託業務 | 3 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2017 | CO2排出量検証委託業務 | 3 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2015 | 第2期(平成25年度)参加事業者の削減目標年度排出量算定 | 3 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2018 | 放射線測定装置の点検・校正 | 3 |
環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業
(制度構築・案件形成支援) | 2015 | MRV体制構築支援 | 2 |
国土交通省 | 船舶の安全確保、海洋汚染の防止等に必要な経費 | 2015 | 海事技術行政に係るISO9001:2008に基づく品質マネジメントシステム定期審査 | 2 |
国土交通省 | 船舶の安全確保、海洋汚染の防止等に必要な経費 | 2018 | 海事技術行政に係るISO9001:2008に基づく品質マネジメントシステム定期検査 | 1 |
国土交通省 | 船舶の安全確保、海洋汚染の防止等に必要な経費 | 2020 | 海事技術行政に係るISO9001:2015に基づく品質マネジメントシステム定期審査 | 1 |
国土交通省 | 船舶の安全確保、海洋汚染の防止等に必要な経費 | 2019 | 海事技術行政に係るISO9001:2015に基づく品質マネジメントシステム定期審査 | 1 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | レーザ点検器・003661419G1の校正 | 1 |
環境省 | 先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減事業 | 2015 | 検証報告書 査読 | 1 |
環境省 | フロン等対策推進調査費 | 2016 | 冷媒フロン類に関する実態把握 | 1 |
国土交通省 | 船舶の安全確保、海洋汚染の防止等に必要な経費 | 2016 | 海事技術行政に係るISO9001:2008に基づく品質マネジメントシステム定期検査 | 1 |
国土交通省 | 船舶の安全確保、海洋汚染の防止等に必要な経費 | 2017 | 海事技術行政に係るISO9001:2008に基づく品質マネジメントシステム定期検査 | 1 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | オプチカルフラット「校正」 | 1 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2016 | オプチカルフラット 「校正」 | 1 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | ブロックゲージ103個組「校正」 | 1 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | ブロックゲージ 2個組「校正」 | 0 |
復興庁 | 災害警備活動に係る装備資機材の校正 | 2018 | 放射検知器類の校正 | 0 |
復興庁 | 災害警備活動に係る装備資機材の校正 | 2020 | 放射線検知器類の校正 | 0 |
厚生労働省 | 国立医薬品食品衛生研究所施設管理事務経費 | 2017 | 温室効果ガス排出量検証に係る経費 | 0 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | オートコリメータ「校正」 | 0 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | インジケータ検査機「校正」 | 0 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | ブロックゲージ付属品 13個組「校正」 | 0 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | 頭部間隙ゲージ「校正」 | 0 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | デジタル式万能測定顕微鏡「校正」 | 0 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | 基準天秤「校正」 | 0 |
国土交通省 | 気象測器検定 | 2015 | 差圧計の校正 | 0 |
国土交通省 | 気象測器検定 | 2015 | デジタルタコメータの校正 | 0 |
国土交通省 | 気象測器検定 | 2016 | 標準抵抗器の校正 | 0 |
国土交通省 | 気象測器検定 | 2017 | 電子式湿度計の校正(気象測器検定試験センター) | 0 |