医薬品研究開発推進費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0249

担当部局: 医政局 研究開発振興課

事業期間: 1988年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

医薬品等の研究開発を促進するためには先進的な研究開発の動向を把握し、今後の施策の方向性を検討するほか、振興策が必要な各分野別の状況に応じて施策を実施する必要がある。

事業概要

先進的な研究開発の動向を文献、学会等との意見交換の場、視察等の機会を利用して把握し、振興策や必要な規制等の検討を行う。日本古来の漢方の原料となる薬用植物の栽培研究への支援、日本への導入が望まれながらも患者数が少ない等の理由により開発が進まない希少疾病医薬品等の開発を支援するために必要な情報の収集等を行う。また、「クリニカル・イノベーション・ネットワーク」(CIN)構想を推進するため、全国の疾患登録システム(レジストリ)に関する情報を公開しつつ、レジストリの構築等に関する相談対応等を行うとともに、ニーズに応じたレジストリの改修を支援し、レジストリ情報の質の向上や利活用促進を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-1800001817
2015-1700001713
2016-1600001613
2017-1800001814
2018192100002115
20192121000021-
2020265-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

前年度以上の治験届出数達成を目指す。

治験届出数 (目標:2019年度に764 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件645 件
2017- 件693 件
2018- 件764 件

前年度以上の国際共同治験届出数の割合達成を目指す。

国際共同治験の割合 計算式:国際共同治験の数/治験届出数 (目標:2019年度に50.9 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %37.2 %
2017- %46.6 %
2018- %50.9 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

厚生労働科学研究費評価委員会、オールジャパンでの医療機器開発合同推進委員会等の会議開催回数

年度当初見込み活動実績
201611 回13 回
201713 回9 回
201811 回12 回

支援研究課題数

年度当初見込み活動実績
2016159 件218 件
2017168 件214 件
2018209 件214 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017期間業務職員(複数名)給与等10
2018期間業務職員(複数名)期間業務職員給与10
2016有限会社タケマエ消耗品販売5
2016期間業務職員(複数)事務補助業務(賃金)4
2018検討会出席委員(複数名)検討会出席謝金2
2016セイノー引越株式会社什器移設作業1
2017有限会社タケマエ消耗品販売1
2016大和綜合印刷株式会社法案関係資料印刷1
2016会議出席委員(複数)会議出席(旅費)1
2018株式会社ティーケーピー会場貸出1
2016独立行政法人国立印刷局法案関係資料印刷1
2017有限会社タケマエ備品販売1
2018有限会社タケマエ物品販売1
2016会議出席委員(複数)会議出席(謝金)1
2017検討会出席委員(複数名)検討会出席旅費1
2016大和綜合印刷株式会社法案関係資料印刷0
2018株式会社アンカーネットワークサービス廃棄物処理業務0
2018職員(複数名)出張にかかる旅費0
2017東京メトロ都市開発株式会社交通費0
2017ユサコ株式会社書籍販売0
2017東芝デジタルソリューションズ株式会社システム端末増設等0
2017検討会出席委員(複数名)検討会出席謝金0
2018社会福祉法人日本視覚障害者職能開発センター会議費0
2016職員(複数)調査出張(旅費)0
2016株式会社オカムラレイアウト変更図面作成業務0
2017株式会社ビックカメラ備品販売0
2018一般財団法人日本航空協会会場貸出0
2018株式会社阪急阪神ビジネストラベルWHO職員の査察に係る通訳0
2016東芝デジタルソリューションズ株式会社OA機器移設作業0
2016社会福祉法人日本視覚障害者職能開発センター議事録作成0
2017有限会社友愛書房書籍販売0
2017株式会社東京カップ備品販売0
2017株式会社紀伊國屋書店書籍販売0
2017株式会社やまたけ物品廃棄業務0
2018株式会社サン・フレア臨床研究法の翻訳0
2018検討会出席委員(複数名)検討会出席旅費0
2018三洋商事株式会社廃棄物処理業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください