大崎市

※2015〜2019年度

件数36
総支出額(百万円)4,139
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
環境省災害等廃棄物処理事業費補助金2020災害により発生した廃棄物の収集、運搬及び処分1,521
復興庁東日本大震災農業生産対策交付金2016事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整653
復興庁事業復興型雇用創出事業の拡充2015市町村が実施する事業に対する補助428
復興庁東日本大震災農業生産対策交付金2017事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整357
復興庁東日本大震災農業生産対策交付金2018事業実施主体への交付金の交付事務、 指導監督、調整350
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2020令和2年度放射性物質汚染廃棄物処理事業費補助金(農林業系廃棄物の処理加速化事業)108
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2019区画拡大や暗渠排水等の農地・農業水利施設の整備をきめ細かく実施103
農林水産省農業競争力強化基盤整備事業2020区画拡大や暗渠排水等の農地・農業水利施設の整備をきめ細かく実施90
復興庁東日本大震災復興交付金2019復興交付金事業等(国土交通省関係)85
農林水産省農地中間管理機構による集積・集約化活動2017機構集積協力金の交付対象者への交付事務、指導業務69
国土交通省河川・ダムの維持管理事業2015排水機場点検44
農林水産省経営所得安定対策等推進事業2018制度の普及推進、需要に応じた作物の生産方針等の策定、対象作物の作付面積等の確認、農業者情報のシステム入力・集計事務、産地交付金の要件設定等に必要な活動38
農林水産省経営所得安定対策等推進事業2019制度の普及推進、需要に応じた作物の生産方針等の策定、対象作物の作付面積等の確認、農業者情報のシステム入力・集計事務、産地交付金の要件設定等に必要な活動35
復興庁東日本大震災復興交付金2018復興交付金事業等(国土交通省関係)35
農林水産省経営所得安定対策等推進事業2017制度の普及推進、需要に応じた作物の生産方針等の策定、対象作物の作付面積等の確認、農業者情報のシステム入力・集計事務、産地交付金の要件設定等に必要な活動32
農林水産省経営所得安定対策等2015農業者に対する説明会等の開催、申請手続きの支援、作付状況の確認、水田情報の整備等32
農林水産省経営所得安定対策等推進事業2020制度の普及推進、需要に応じた作物の生産方針等の策定、対象作物の作付面積等の確認、農業者情報のシステム入力・集計事務、産地交付金の要件設定等に必要な活動31
文部科学省へき地児童生徒援助費等補助2020遠距離通学費等、保険管理費24
厚生労働省未熟児養育費負担金2020養育医療の給付14
復興庁仮設住宅の再編等に係る子供の学習支援によるコミュニティ復興支援事業2015地域コーディネーターの配置、地域課題の解決や地域コミュニティ再生のための取組実施13
厚生労働省未熟児養育費負担金2017養育医療の給付13
復興庁仮設住宅の再編等に係る子供の学習支援によるコミュニティ復興支援事業2016地域課題の解決や地域コミュニティ再生のための取組12
農林水産省被災農家営農再開緊急対策事業2019事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整11
国土交通省公営住宅整備等事業2020災害公営住宅整備事業の実施5
農林水産省農山漁村振興交付金2020中山間地農業推進対策5
農林水産省独立行政法人農業者年金基金運営費2017認定農業者等の政策支援要件、農地の処分等の経営移譲要件の確認事務、現況届の記載内容の確認事務、制度普及等4
農林水産省独立行政法人農業者年金基金運営費20164
農林水産省独立行政法人農業者年金基金運営費20193
農林水産省独立行政法人農業者年金基金運営費20183
農林水産省独立行政法人農業者年金基金運営費20153
国土交通省道路事業(直轄・維持等)2018維持管理委託3
国土交通省道路事業(直轄・維持等)2017維持管理委託3
国土交通省道路事業(直轄・維持等)2016維持管理委託3
国土交通省道路事業(直轄・維持等)2015維持管理委託3
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2019施設・設備整備費の支出2
復興庁児童福祉施設整備費2015災害復旧に必要な経費0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください