農林水産省 | 牛肉等関税財源畜産業振興対策交付金 | 2020 | 肉用牛肥育交付金の交付等 | 48,335 |
農林水産省 | 指定生乳生産者団体補給交付金 | 2016 | 加工原料乳生産者補給交付金業務費 | 26,202 |
農林水産省 | 加工原料乳生産者補給金等 | 2020 | 加工原料乳生産者補給交付金交付業務費 | 24,300 |
農林水産省 | 加工原料乳生産者補給金等 | 2019 | 加工原料乳生産者補給交付金交付業務費 | 24,300 |
農林水産省 | 指定生乳生産者団体補給交付金 | 2015 | 加工原料乳生産者補給交付金業務費 | 22,230 |
農林水産省 | 牛肉等関税財源畜産業振興対策交付金 | 2019 | 肉用牛肥育交付金の交付等 | 11,653 |
農林水産省 | 野菜価格安定対策事業 | 2020 | 主要な野菜の生産及び出荷の安定のための補助事業等 | 10,897 |
農林水産省 | 甘味資源作物生産者等支援安定化対策 | 2017 | 国内産糖製造事業者及びさとうきび生産者への交付金の交付 | 10,756 |
農林水産省 | 甘味資源作物生産者等支援安定化対策 | 2019 | 国内産糖製造事業者及びさとうきび生産者への交付金の交付 | 10,474 |
農林水産省 | 甘味資源作物生産者等支援安定化対策 | 2020 | 国内産糖製造事業者及びさとうきび生産者への交付金の交付 | 10,173 |
農林水産省 | 甘味資源作物生産者等支援安定化対策 | 2016 | 国内産糖製造事業者及びさとうきび生産者への交付金の交付 | 9,675 |
農林水産省 | 甘味資源作物生産者等支援安定化対策 | 2018 | 国内産糖製造事業者及びさとうきび生産者への交付金の交付 | 9,449 |
農林水産省 | 甘味資源作物生産者等支援安定化対策 | 2015 | 国内産糖製造事業者及びさとうきび生産者への交付金の交付 | 9,233 |
農林水産省 | 国産乳製品等競争力強化対策事業 | 2020 | 国産乳製品等の競争力強化対策補助金の交付 | 5,550 |
農林水産省 | 国産乳製品等競争力強化対策事業 | 2019 | 国産乳製品等の競争力強化対策補助金の交付 | 5,550 |
農林水産省 | 国産乳製品等競争力強化対策事業 | 2018 | 国産乳製品等の競争力強化対策補助金の交付 | 5,550 |
農林水産省 | 野菜価格安定対策事業 | 2019 | 主要な野菜の生産及び出荷の安定のための補助事業等 | 3,000 |
農林水産省 | 野菜価格安定対策事業 | 2015 | 主要な野菜の生産及び出荷の安定業務、野菜農業の振興に資するための事業を補助する業務 等 | 2,859 |
農林水産省 | 独立行政法人農畜産業振興機構運営費 | 2020 | 畜産物、野菜、甘味資源作物等の生産者等の経営安定対策のための補給金交付業務と農畜産物の需給安定・価格調整対策等の業務を実施 | 2,330 |
農林水産省 | 学校給食用牛乳の供給停止に伴う需給緩和対策事業 | 2019 | 実施要綱の作成、補助金の交付 | 2,299 |
農林水産省 | 独立行政法人農畜産業振興機構運営費 | 2019 | 畜産物、野菜、甘味資源作物等の生産者等の経営安定対策のための補給金交付業務と農畜産物の需給安定・価格調整対策等の業務を実施 | 2,146 |
農林水産省 | 野菜価格安定対策事業 | 2018 | 主要な野菜の生産及び出荷の安定のための補助事業等 | 2,029 |
農林水産省 | 独立行政法人農畜産業振興機構運営費 | 2015 | 畜産物、甘味資源作物等の生産者等の経営安定対策のための補給金交付業務と農畜産物の需給安定・価格調整対策等の業務を実施 | 1,897 |
農林水産省 | 独立行政法人農畜産業振興機構運営費 | 2016 | 畜産物、甘味資源作物等の生産者等の経営安定対策のための補給金交付業務と農畜産物の需給安定・価格調整対策等の業務を実施 | 1,887 |
農林水産省 | 独立行政法人農畜産業振興機構運営費 | 2017 | 畜産物、甘味資源作物等の生産者等の経営安定対策のための補給金交付業務と農畜産物の需給安定・価格調整対策等の業務を実施 | 1,837 |
農林水産省 | 独立行政法人農畜産業振興機構運営費 | 2018 | 畜産物、野菜、甘味資源作物等の生産者等の経営安定対策のための補給金交付業務と農畜産物の需給調整・価格安定対策等の業務を実施 | 1,778 |
農林水産省 | 加工・業務用野菜生産基盤強化事業 | 2015 | 生鮮野菜産地等が加工・業務用への作付転換を進めるとともに、異常気象や連作障害に対処し安定的に供給できるような作柄安定技術の導入を図る業務 | 1,528 |
農林水産省 | 新しい野菜産地づくり支援事業 | 2016 | 国産シェアの奪還に向け、輸入量の多い加工・業務用野菜への転換を推進する産地に対し、安定生産に必要な土壌・土層改良や関連資材の導入等に要する資金を補助 | 1,000 |
農林水産省 | 新しい園芸産地づくり支援事業 | 2017 | 国産シェアの奪還に向け、輸入量の多い加工・業務用野菜への転換を推進する産地に対し、安定生産に必要な土壌・土層改良や関連資材の導入等に要する資金を補助 | 750 |
農林水産省 | 新しい園芸産地づくり支援事業 | 2018 | 国産シェアの奪還に向け、輸入量の多い加工・業務用野菜への転換を推進する産地に対し、安定生産に必要な土壌・土層改良や関連資材の導入等に要する資金を補助 | 728 |
農林水産省 | 持続的生産強化対策事業 | 2020 | 時代を拓く園芸産地づくり支援事業 | 627 |
農林水産省 | 持続的生産強化対策事業 | 2019 | 新しい園芸産地づくり支援事業の実施 | 540 |
農林水産省 | 加工原料乳生産者経営安定対策事業交付金 | 2019 | 円滑な事業事務の実施 | 383 |
農林水産省 | 野菜価格安定対策事業 | 2016 | 主要な野菜の生産及び出荷の安定のための補助事業等 | 204 |
農林水産省 | 野菜価格安定対策事業 | 2017 | 主要な野菜の生産及び出荷の安定のための補助事業等 | 202 |
農林水産省 | 国産農林水産物・食品への理解増進事業 | 2016 | 生産者等が主体的に需要拡大に取り組む仕組みを検討するための調査 | 15 |
農林水産省 | 加工原料乳生産者経営安定対策事業交付金 | 2019 | 事業者積立金の造成 | 3 |
農林水産省 | 国産乳製品等競争力強化対策事業 | 2017 | 国産乳製品等の競争力強化対策補助金の交付 | 2 |