文部科学省 | 国立研究開発法人理化学研究所運営費交付金に必要な経費 | 2017 | 和光地区のヘリウム液化装置の増設 | 354 |
経済産業省 | 太陽光発電のコスト低減に向けた技術開発事業 | 2016 | 超高効率・低コストIII―V化合物太陽電池モジュールの研究開発(低コスト化製膜技術開発) | 255 |
文部科学省 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2017 | JT-60SAトランスファラインの製作 | 181 |
環境省 | 再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業(一部経済産業省、国土交通省連携事業) | 2019 | 再エネ由来水素ステーション設置 | 180 |
経済産業省 | 太陽光発電のコスト低減や信頼性向上等に向けた技術開発事業 | 2019 | 超高効率・低コストIII―V化合物太陽電池モジュールの研究開発 | 116 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2015 | JT-60SAトロイダル磁場コイル用バルブボックスの製作 | 88 |
経済産業省 | 太陽光発電の導入可能量拡大等に向けた技術開発事業 | 2020 | 超高効率モジュール技術開発/低コスト成膜装置開発 | 79 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2015 | JT-60SAトランスファラインの製作 | 74 |
文部科学省 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2017 | JT-60SAポロイダル磁場コイル用バルブボックスの製作 | 51 |
文部科学省 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | ヘリウム液化システムの定期点検・整備と液化および配送の支援業務 | 29 |
経済産業省 | 次世代電動航空機に関する技術開発事業 | 2019 | 次世代電動推進システム研究開発/高効率かつ高出力電動推進システム | 19 |
経済産業省 | 省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業 | 2016 | 木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発 | 17 |
経済産業省 | 省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業 | 2017 | 木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発 | 16 |
防衛省 | 乙類(誘導弾) | 2016 | 混合吸着フィルター | 8 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所運営費交付金 | 2019 | 液体窒素凍結保存容器及び専用特殊ラック 1式 | 7 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | 混合吸着フィルタ | 6 |
経済産業省 | 電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業 | 2018 | 低不純物・高成長速度の次世代HVPE法による低価格・大電力新材料パワーデバイス製造プロセスの研究開発 | 6 |
経済産業省 | 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業 | 2019 | iPS細胞由来肝細胞とヒト肝細胞の相関性評価に関する研究 | 5 |
文部科学省 | 国立研究開発法人理化学研究所施設整備に必要な経費 | 2016 | ストレージタンク圧力表示機能追加及びガスバック用レベル計増設 | 5 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所運営費交付金 | 2019 | 液体窒素凍結保存容器オーバーホール 4台 1式 | 4 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | 87式対戦車誘導弾アルゴンガス充填装置の整備 | 4 |
防衛省 | 乙類(誘導弾) | 2017 | フィルターほか6件 | 4 |
厚生労働省 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所運営費交付金 | 2018 | 液体窒素凍結保存容器 1台 | 4 |
経済産業省 | 電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業 | 2019 | 低不純物・高成長速度の次世代HVPE法による低価格・大電力新材料パワーデバイス製造プロセスの研究開発 | 3 |
経済産業省 | 次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発 | 2016 | 高飽和磁化Fe-Co-C-N系軟磁性粉の創製に関する検討 | 3 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | アルゴンガス充填装置ガスブースター「整備」 | 2 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2019 | アルゴンガス充てん装置 ガスブースター「整備」 | 1 |