原子力発電施設等緊急時安全対策交付金

府省庁: 内閣府

事業番号: 0057

担当部局: 政策統括官(原子力防災担当) 参事官(総括担当)

事業期間: 1980年〜終了予定なし

会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定

実施方法: 交付

事業の目的

原子力災害対策重点区域において、原子力災害から地域住民の安全を確保するために地方公共団体が講じる防災対策に対して所要の支援を行う。

事業概要

原子力発電施設等の立地道府県等が行う以下の事業に要する経費を定額交付。
・緊急時連絡網整備等事業: 国、道府県及び市町村を結ぶ専用の緊急時通信回線等の整備、維持管理 ・防災活動資機材等整備事業: 防護服、放射線測定器及び安定ヨウ素剤等の防災資機材の整備、維持管理 ・緊急時対策調査・普及等事業: 防災業務関係者の知識習得等のための講習会の開催、防災訓練の実施等 ・緊急事態応急対策等拠点施設整備事業: 原子力災害対策特別措置法第12条に基づく緊急事態応急対策等拠点施設(オフサイトセンター)の整備(移転、放射線防護対策)、維持管理

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-10,4280322-425010,3249,450
2018-10,0000425-47009,9559,282
2019-12,3630470-770012,06311,058
2020-11,67307700012,443-
202117,525-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-5k05k10k15k20kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

オフサイトセンターが平成24年度に定められた法令基準を満たすような適切な支援を行う。

法定基準を満たした使用可能なオフサイトセンターの数

年度当初見込み成果実績
2017- 件数22 件数
2018- 件数22 件数
2019- 件数23 件数

オフサイトセンターが令和元年度に定められた法令基準を満たすような適切な支援を行う。(猶予期間は5年)

法定基準を満たした使用可能なオフサイトセンターの数 (目標:2024年度に23 件数)

年度当初見込み成果実績
2017- 件数- 件数
2018- 件数- 件数
2019- 件数17 件数

原子力災害体制を整備することを通じて各立地道府県等が適切な地域防災計画を策定できるよう適切な支援行う。

地域防災計画を策定している市町村の数(福島県内を除く。)

年度当初見込み成果実績
2017- 市町村121 市町村
2018- 市町村121 市町村
2019- 市町村122 市町村

原子力防災体制を整備することを通じ、各立地市町村等が適切な避難計画を策定できるよう適切な支援を行う。

避難計画を策定している市町村の数(福島県内を除く)

年度当初見込み成果実績
2017- 市町村103 市町村
2018- 市町村107 市町村
2019- 市町村111 市町村

活動指標及び活動実績(アウトプット)

対象道府県に交付金を交付する。

年度当初見込み活動実績
201724 道府県24 道府県
201824 道府県24 道府県
201924 道府県24 道府県

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019新潟県緊急時連絡網等整備事業他1,458
2019福井県緊急時連絡網等整備事業他1,316
2019静岡県緊急時連絡網等整備事業他1,014
2019鹿児島県緊急時連絡網等整備事業他824
2019茨城県緊急時連絡網等整備事業他681
2019青森県緊急時連絡網等整備事業他621
2019愛媛県緊急時連絡網等整備事業他594
2019島根県緊急時連絡網等整備事業他572
2019佐賀県緊急時連絡網等整備事業他555
2019京都府緊急時連絡網等整備事業他486
2019株式会社日立製作所電子線量計通信多重化対応297
2019株式会社ジェスクホリウチ電子線量計通信多重化対応266
2019東通村東通オフサイトセンター維持管理220
2019富士電機株式会社電子線量計通信多重化対応178
2019応用光研工業株式会社電子線量計通信多重化対応156
2019株式会社三築緑屋システム電子線量計通信多重化対応145
2019学校法人北里研究所原子力災害医療施設整備126
2019井上精機株式会社ホールボディカウンタ購入費用124
2019株式会社エヌ・ティ・ティ・データ携帯電話通信網を活用したドローン実証実験112
2019独立行政法人国立病院機構汚染検査除染室整備99
2019株式会社日立製作所電子線量計通信多重化対応85
2019株式会社日立製作所電子線量計通信多重化対応75
2019株式会社日立製作所大気モニタ・ヨウ素サンプラ整備69
2019株式会社千代田テクノルデジタル式警報線量計等保守点検64
2019株式会社構造計画研究所バス等配車オぺレーションシステム開発委託59
2019エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社原子力防災訓練実施支援等業務委託58
2019東日本電信電話株式会社原子力防災ネットワークシステム・TV会議システム整備51
2019応用光研工業株式会社大気モニタ調達51
2019株式会社千代田テクノル個人線量計購入費用46
2019リコーリース株式会社防災ネットワーク拡大部分機器借上及び保守点検45
2019株式会社日立製作所可搬型モニタリングポスト等整備43
2019公益財団法人原子力安全技術センター六ヶ所オフサイトセンター施設整備42
2019富士通リース株式会社統合原子力防災ネットワーク通信機器等賃貸借費41
2019東洋安全防災株式会社保護マスク吸収缶等購入費41
2019公益財団法人原子力安全技術センター六ヶ所オフサイトセンター維持管理35
2019唐津市放射線防護対策施設維持管理25
2019国立大学法人東北大学原子力災害医療施設整備23
2019社会福祉法人恩賜財団済生会被ばく医療対策施設運営22
2019日本赤十字社原子力災害医療施設整備18
2019薩摩川内市放射線防護対策施設維持管理17
2019茨城県職員OFC管理者報酬費4
2019島根県職員嘱託職員人件費報酬4
2019島根県職員嘱託職員人件費報酬4
2019鳥取県職員旅費3
2019茨城県職員旅費3
2019鹿児島県職員旅費3
2019宮城県職員旅費3
2019福岡県職員旅費2
2019北海道職員旅費2
2019鹿児島県職員臨時職員賃2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください