経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | スマートグリッド関連技術に係る実証事業(インド) | 1,078 |
経済産業省 | 分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業(旧:分散型エネルギー次世代電力網構築実証事業) | 2015 | 次世代電圧調整機器・システムの開発 | 787 |
経済産業省 | 分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業 | 2016 | 次世代電圧調整機器・システムの開発 | 542 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | ジャワ島の工業団地におけるスマートコミュニティ実証事業(インドネシア) | 539 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2016 | モニタリングポストの点検校正等業務 | 486 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2020 | 可搬型モニタリングポスト及びリアルタイム線量測定システムの点検・校正等、修理及び移設、撤去等 | 472 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2017 | スマートグリッド関連技術に係る実証事業(インド) | 450 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2018 | 【歳出化】ディーゼル発電機用部品等 | 446 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2015 | 放射線測定装置の維持・管理 | 415 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2018 | モニタリングポストの点検校正等業務 他 | 403 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2017 | モニタリングポストの点検校正等業務 他 | 389 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2017 | 製鉄所向けエネルギーセンターの最適制御技術実証事業(インド) | 274 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2017 | ジャワ島の工業団地におけるスマートコミュニティ実証事業(インドネシア) | 261 |
文部科学省 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2019 | JT-60放射線管理設備の更新 | 253 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2015 | 情報収集衛星の研究・開発 | 205 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2020 | 放射線測定機器の稼働調査 | 198 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2018 | 放射線測定器の稼働調査 | 191 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2019 | 電子線量計通信多重化対応 | 178 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2017 | 大気中放射性物質濃度監視システム構築費 | 177 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2015 | 放射線測定装置の運営等 | 174 |
経済産業省 | 分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業 | 2017 | 次世代電圧調整機器・システムの開発 | 172 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2017 | 放射線測定器の稼働調査 | 172 |
文部科学省 | 大強度陽子加速器施設(J-PARC)の整備・共用 | 2016 | 放射線安全管理設備定期点検作業等 | 164 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | 製鉄所向けエネルギーセンターの最適制御技術実証事業(インド) | 164 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2018 | 製鉄所向けエネルギーセンターの最適制御技術実証事業(インド) | 163 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2016 | 放射線測定器の稼働調査 | 163 |
防衛省 | 通信機器購入費(空自) | 2020 | 発動発電機1500kVA 他1件 | 159 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2020 | 大気モニタ・ヨウ素サンプラ整備費 | 139 |
文部科学省 | 大強度陽子加速器施設(J-PARC)の整備・共用 | 2017 | 放射線安全管理設備定期点検作業等 | 139 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2018 | インド共和国(印国)におけるスマートグリッド関連技術に係る実証事業 | 137 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2017 | 管制部無停電電源装置の製造 | 134 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2016 | 【歳出化】電源装置部品 | 132 |
文部科学省 | 大強度陽子加速器施設(J-PARC)の整備・共用 | 2015 | 放射線監視用プログラムソフトウェアの作成等 | 121 |
文部科学省 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2019 | 操作用配電設備・非常用電源6.6kV真空遮断器の更新 | 117 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2017 | 管制部無停電電源装置の製造 | 116 |
内閣府 | 原子力災害対策事業 | 2019 | 放射線防護対策の実施 | 113 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2017 | 大気モニタ・ヨウ素サンプラ | 105 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2018 | 大気モニタ及びオートサンプルチェンジャー付きヨウ素サンプラ | 104 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2017 | 大気モニタ及びヨウ素サンプラー | 104 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2020 | モニタリングポストの通信二重化 | 98 |
内閣官房 | 情報収集衛星の研究・開発 | 2016 | 情報収集衛星の研究・開発 | 98 |
経済産業省 | 分散型エネルギーの導入促進に向けた次世代電力網構築のための実証事業 | 2018 | 次世代電圧調整機器・システムの開発【補助】 | 90 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2018 | 電力監視制御装置の製造 | 86 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2015 | 福井県電子線量計整備 | 78 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2017 | 電力監視制御装置調整作業 | 72 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2020 | モニタリングポストの通信二重化 | 60 |
内閣府 | 原子力発電施設等緊急時安全対策交付金 | 2020 | 大気モニタ・ヨウ素サンプラ等維持管理業務 | 40 |
原子力規制委員会 | 放射能調査研究に必要な経費 | 2015 | 平成27年度原子力艦放射能調査のための可搬型モニタリングポストの調達等業務 | 35 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2017 | 無停電電源装置の製造 | 32 |
復興庁 | 環境放射線測定等に必要な経費 | 2020 | サーベイメータの点検・校正 | 31 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2018 | インドネシア共和国・ジャワ島の工業団地におけるスマートコミュニティ実証事業 | 30 |
経済産業省 | 高速炉に係る共通基盤のための技術開発委託事業(旧:高速炉の国際協力等に関する技術開発委託費) | 2020 | 計装・検査(破損燃料位置検出計装開発)、新型構造(燃料取扱設備) | 19 |
防衛省 | 通信機器購入費(海自) | 2017 | 電源装置(潜水艦システムラボラトリ器材) | 18 |
文部科学省 | 放射性廃棄物減容化研究開発の推進 | 2016 | 核変換物理実験施設におけるMA燃料ピン装荷時の安全性検討 | 17 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所施設整備経費 | 2020 | 工事業務 | 14 |
経済産業省 | 水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業(旧:革新的水素エネルギー貯蔵・輸送等技術開発事業) | 2015 | 低コスト水素製造の電力供給装置に係る研究開発 | 14 |
警察庁 | 警察通信維持費 | 2015 | 制御弁式据置鉛蓄電池交換及び無停電電源装置点検作業 | 12 |
文部科学省 | 放射性廃棄物減容化研究開発の推進 | 2017 | 核変換物理実験施設の主要設備の基本仕様の検討 | 12 |
防衛省 | 武器購入費(海自) | 2019 | 無停電電源装置N-PP-735-() | 11 |
環境省 | 廃棄物発電の高度化支援事業 | 2015 | 北九州市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務 | 11 |
原子力規制委員会 | 放射能調査研究に必要な経費 | 2015 | 平成27年度原子力艦放射能調査のためのモニタリングポスト放射線計測機器交換・更新業務 | 11 |
文部科学省 | 省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 | 2019 | パワーデバイス構造の評価 | 10 |
文部科学省 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2019 | 操作用配電設備・非常用電源 保護継電器の更新 | 10 |
文部科学省 | 省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 | 2018 | 結晶欠陥がデバイス特性に及ぼす影響の評価 | 10 |
文部科学省 | 放射性廃棄物減容化研究開発の推進 | 2016 | 核変換物理実験施設の安全設計検討 | 10 |
文部科学省 | 省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 | 2020 | パワーデバイス構造の評価 | 9 |
経済産業省 | 次世代火力発電の技術開発事業 | 2016 | A-USC要素技術開発(主要弁実缶試験) | 9 |
文部科学省 | 放射性廃棄物減容化研究開発の推進 | 2016 | MA燃料冷却試験装置の改造 | 9 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | 寒冷地・独立系統地域に適合した風力発電システム実証事業(ロシア) | 9 |
文部科学省 | 省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 | 2017 | 結晶欠陥がデバイス特性に及ぼす影響の評価 | 9 |
経済産業省 | 次世代火力発電の技術開発事業 | 2017 | A-USC要素技術開発 | 8 |
文部科学省 | 省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 | 2016 | 結晶欠陥がデバイス特性に及ぼす影響の評価 | 8 |
文部科学省 | 省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 | 2015 | 結晶欠陥がデバイス特性に及ぼす影響の評価 | 8 |
環境省 | 廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業 | 2018 | 低炭素・省CO2対策の有効性検証等 | 7 |
環境省 | 廃棄物発電の高度化支援事業 | 2017 | システム整備・運用、シミュレーション実施等 | 6 |
環境省 | 廃棄物発電の高度化支援事業 | 2016 | 北九州市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務におけるネットワーク構築等の技術面の検討 | 6 |
文部科学省 | 放射性廃棄物減容化研究開発の推進 | 2017 | 燃料冷却試験装置改造のための模擬ピン等製作 | 5 |
経済産業省 | 風力発電のための送電網整備の実証事業費補助金(旧:風力発電のための送電網整備実証事業費補助金) | 2015 | 運用システム構築業務 | 4 |
環境省 | 二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業
(制度構築・案件形成支援) | 2015 | 案件形成支援 | 1 |
総務省 | 地方への移住・交流の推進に要する経費 | 2015 | 「移住・交流情報ガーデン」外部公開サイトの設計・開発・構築等の請負 | 1 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所基盤的研究費 | 2015 | 検査機器保守・点検 | 1 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2019 | バッテリーユニット | 1 |
経済産業省 | 新興国等における省エネルギー対策・再生可能エネルギー導入促進等に資する事業委託費(旧:国際エネルギー使用合理化等対策事業委託費) | 2015 | フィリピンにおける製糖産業の省エネ技術・普及に係る工場診断、セミナー講師(省エネルギー人材育成事業) | 1 |
経済産業省 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業 | 2016 | 寒冷地・独立系統地域に適合した風力発電システム実証事業にかかるフォローアップ事業(ロシア) | 0 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所基盤的研究費 | 2015 | 検査機器保守・点検 | 0 |
厚生労働省 | 国立感染症研究所基盤的研究費 | 2015 | 検査機器保守・点検 | 0 |