職業転換給付金制度

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0568

担当部局: 職業安定局 雇用開発企画課労働移動支援室

事業期間: 1966年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計、労働保険特別会計雇用勘定

実施方法: 直接実施、補助

事業の目的

就職が困難な失業者及び国の施策等により離職を余儀なくされた離職者等に対し、これらの失業者の生活の安定を図りながら再就職の促進を図ることを目的とする。

事業概要

上記目的のため、各種の給付金を支給する。
(1)求職者に支給されるもの  ①就職促進手当(求職者の求職活動の促進とその生活の安定を図る給付金)  ②訓練手当(求職者の知識及び技能の習得を容易にするための給付金)  ③求職活動支援費(広範囲の地域に渡る求職活動又は求職活動を容易にするための役務の利用に要する費用に充てるための給付金)  ④移転費(就職又は知識若しくは技能の習得をするための移転に要する費用に充てるための給付金)  ⑤就業支度金(公共職業安定所の紹介により就職することを促進し又は事業を開始することに要する費用に充てるための給付金) ⑥就職促進手当の追加給付(毎月勤労統計調査において、平成16年以降の賃金額が低めに出ていたことを踏まえ、同調査における労働者の平均給与額の変化率を給付額の算定に用いている就職促進手当の追加給付を行うもの) (2)事業主に支給されるもの  ①職場適応訓練費(雇用保険受給資格者以外の求職者を作業環境に適応させる訓練を行うことを促進するための給付金)  ②職場適応訓練委託費(雇用保険受給資格者を作業環境に適応させる訓練を行うことを促進するための委託費)  ③特定求職者雇用開発助成金(就職が特に困難な者を雇い入れることを促進するための給付金) ※(1)②訓練手当及び(2)①職場適応訓練委託費は、都道府県実施事業 ※(1)③求職活動支援費は、平成29年度に、広域求職活動費から求職活動支援費に名称等変更した

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5870000587370
2013-5300000530417
2014-4980000498413
2015-5710000571387
20169691,28200001,282400
20176797870000787228
2018768569000056939
20196481,06900001,069-
2020187-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920200250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

職場適応訓練修了者のうち、訓練を実施した事業所に雇用される者の割合83%以上とする

職場適応訓練修了者のうち訓練を実施した事業所に雇用された者/職場適応訓練修了者 (目標:2019年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %87.3 %
2017- %82.8 %
2018- %89.3 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

職場適応訓練修了者数

年度当初見込み活動実績
2016162 件79 件
2017143 件64 件
2018105 件28 件

就職促進手当の追加給付額

年度当初見込み活動実績
2016- 千円- 千円
2017- 千円- 千円
2018- 千円- 千円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給144
2014神奈川労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給142
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給140
2014沖縄労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給96
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給92
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給72
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給68
2014山口労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給39
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給38
2014青森労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給35
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給35
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給30
2014東京労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給28
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給27
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給26
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給23
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給23
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給23
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給21
2014長崎労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給20
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給18
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給18
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給15
2014北海道職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付14
2015北海道職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付12
2016沖縄県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付12
2017北海道職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付10
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給9
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給9
2016北海道職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付8
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給8
2017沖縄県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付8
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給7
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給7
2018北海道職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付7
2015沖縄県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付6
2016厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給6
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給6
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給5
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給5
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給5
2014沖縄県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付4
2014徳島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付4
2014広島労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給4
2014福岡労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給4
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給4
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給4
2016徳島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付4
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給4
2017厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給4
2018沖縄県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付4
2014熊本労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給3
2014埼玉労働局求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給3
2015福島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付3
2015厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給3
2016福島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付3
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給3
2014茨城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2014広島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2015奈良県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2015広島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2015徳島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2016広島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2016宮城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2016茨城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2017広島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2017茨城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2017徳島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2018徳島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付2
2014福岡県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2014滋賀県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2015滋賀県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2015岐阜県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2015茨城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2016奈良県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2016滋賀県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2017滋賀県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2017福島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2017奈良県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2018福島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2018広島県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給1
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給1
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給1
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給1
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給1
2014奈良県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付1
2014福井県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2014島根県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2015福岡県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2016島根県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2018滋賀県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給0
2018茨城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2017宮城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2017兵庫県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2018厚生労働省求職者や事業主に対する職業転換給付金の支給0
2018宮城県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2018奈良県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2018兵庫県職場適応訓練費負担金の国負担部分の交付0
2018精査中0
2018精査中0
2018精査中0
2018精査中0
2018精査中0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください