予防接種対策費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0133

担当部局: 健康局 健康課

事業期間: 1977年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

①予防接種事故発生調査費:予防接種による健康被害発生時における実態の調査・検証を実施すること。
②予防接種センター機能推進事業費:予防接種を受けやすい体制の充実を図ること。 ③ポリオ生ワクチン2次感染対策事業費:ポリオワクチンにおける2次感染者(間接接触感染者)の健康被害を救済すること。 ④マイナンバー情報連携体制整備事業:ロタウイルスワクチンが令和2年10月から定期接種化されることに伴い、令和3年6月にマイナンバー情報連携に係るデータ標準レイアウトが改正され、ロタウイルスワクチンに係る予防接種情報のマイナンバー情報連携が可能となる。このために必要となる自治体における予防接種のシステム改修を行うこと。

事業概要

①予防接種事故発生調査費:予防接種による健康被害発生時に、市区町村で事故調査委員会を設置し、被害発生に関する実態調査を検証するもの。
②予防接種センター機能推進事業費:予防接種の専門医を配置した医療機関の接種体制を充実させることにより、接種体制の整備を図るもの。 ③ポリオ生ワクチン2次感染対策事業費:ポリオワクチンによる2次感染者(間接接触感染者)の健康被害を救済するもの。 ④マイナンバー情報連携体制整備事業:令和3年6月のデータ標準レイアウト改正に伴い、ロタウイルスワクチンの予防接種情報についてマイナンバー情報連携を可能とするために必要となる自治体予防接種システムの改修に要する経費の一部を補助するもの。 (補助率 ①2/3  ②1/2  ③2/3  ④2/3 )

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-4800004830
2018-7000007029
2019-7000007032
2020-51000051-
2021211-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

予防接種による健康被害発生自治体数を前年度以下にする

予防接種による健康被害発生自治体数 (目標:2020年度に33 自治体)

年度当初見込み成果実績
2017- 自治体30 自治体
2018- 自治体34 自治体
2019- 自治体33 自治体

予防接種体制の充実(予防接種センター数)

予防接種体制の充実(予防接種センター数) (目標:2020年度に47 施設)

年度当初見込み成果実績
2017- 施設20 施設
2018- 施設20 施設
2019- 施設21 施設

ポリオワクチンにおける2次感染者(間接接触感染者)の健康被害の救済数

ポリオワクチンにおける2次感染者(間接接触感染者)の健康被害の救済数 (目標:2020年度に6 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件6 件
2018- 件6 件
2019- 件6 件

ロタウイルスワクチンの予防接種情報についてマイナンバー情報連携を可能とするために必要となる自治体予防接種システムの改修数

ロタウイルスワクチンの予防接種情報についてマイナンバー情報連携を可能とするために必要となる自治体予防接種システムの改修数 (目標:2020年度にNone 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件- 件
2018- 件- 件
2019- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施自治体数

年度当初見込み活動実績
201747 自治体43 自治体
201847 自治体40 自治体
201947 自治体40 自治体

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019佐世保市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給2
2019長崎県ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助2
2019兵庫県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等2
2019大阪府予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等2
2019埼玉県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等2
2019茨城県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等2
2019宮崎県ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助2
2019三重県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等2
2019都城市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給1
2019大阪市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給1
2019旭川市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給1
2019大阪府ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助1
2019北海道ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助1
2019栃木県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等1
2019山陽小野田市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給1
2019山口県ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助1
2019長野県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等1
2019岩手県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等1
2019岡山県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等1
2019静岡県予防接種要注意者への予防接種、予防接種に関する事前相談等1
2019神戸市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給1
2019兵庫県ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の市町村への間接補助1
2019兵庫県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査1
2019滋賀県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019東京都予防接種による健康被害発生時に、市区町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019大阪府予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019神奈川県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019福岡県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019岡山県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019熊本県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019千葉県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019埼玉県予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019日向市ポリオ2次感染による健康被害者に対する医療費・特別手当の支給0
2019尼崎市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019神戸市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019伊丹市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019明石市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019西宮市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019西脇市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0
2019川西市予防接種による健康被害発生時に、市町村で事故調査委員会を設置および被害発生に関する実態調査0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください