地域森林計画編成事業費補助金

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0222

担当部局: 林野庁 森林整備部 計画課

事業期間: 1939年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 本事業の最終目的は、森林の有する多面的機能を持続的にかつ高度に発揮させることであり、森林の成育状況のほか、木材の搬出利用のための立地条件などに関する情報を効率的かつ的確に把握・分析し、地域森林計画等に反映できる体制を整備することにより、地域の実情に応じた森林の計画的な整備・保全を推進していくことで最終目的の実現を図る。

事業概要

  地域森林計画の適切な作成及び実施を通じて、森林の計画的な整備・保全を推進するものであり、都道府県による効率的な地域森林計画の作成等に必要な森林GISの森林空間データ(衛星画像、空中写真等)等の整備や、地域森林計画の作成や評価に必要な客観的資料を得るため、森林の状態とその変化に関するモニタリング調査等を支援する。(補助率1/2)
注)GIS:Geographic Information System(地理情報システム)の略で、地図や空中写真等の森林の位置や形状に関する図面情報と、林種や林齢等の文字・数値情報を、コンピューター上で総合的に管理、分析、処理するシステム

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1450000145138
2018-1410000141133
2019-1200000120112
2020-1190000119-
2021119-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

樹立年を迎えた地域森林計画が当該年内に樹立された割合を毎年100%にする。

樹立年を迎えた地域森林計画が当該年内に樹立された割合 (年内に樹立された地域森林計画数/樹立年を迎えた地域森林計画数)

年度当初見込み成果実績
2017- %100 %
2018- %100 %
2019- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地域森林計画の樹立及び変更件数

年度当初見込み活動実績
2017132 件数128 件数
2018132 件数131 件数
2019131 件数122 件数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019岩手県地域森林計画の編成11
2019岐阜県地域森林計画の編成9
2019株式会社パスコ森林GISデータ整備等8
2019鹿児島県地域森林計画の編成8
2019株式会社パスコ森林GISデータ整備等7
2019北海道地域森林計画の編成7
2019徳島県地域森林計画の編成6
2019アジア航測株式会社森林GISデータ整備等6
2019熊本県地域森林計画の編成6
2019広島県地域森林計画の編成6
2019大成ジオテック株式会社森林GISデータ整備等5
2019宮崎県地域森林計画の編成5
2019沖縄県地域森林計画の編成5
2019高知県地域森林計画の編成5
2019久永情報マネジメント株式会社森林GISデータ整備等5
2019株式会社大進コンサルタント森林GISデータ整備等4
2019オリス・ナカノ共同企業体森林GISデータ整備等4
2019株式会社パスコ森林GISデータ整備等4
2019株式会社A・F・C森林GISデータ整備等3
2019アジア航測株式会社森林GISデータ整備等3
2019国際航業株式会社森林GISデータ整備等2
2019株式会社パスコ森林GISデータ整備等2
2019国際航業株式会社森林GISデータ整備等2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください