放射能調査研究に必要な経費
府省庁: 原子力規制委員会
事業番号: 0045
担当部局: 原子力規制委員会原子力規制庁 長官官房放射線防護グループ 監視情報課 放射線環境対策室
事業期間: 1957年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
自然界に存在する放射性物質や、核実験、原子力施設等から放出された人工放射性物質の影響に関する調査研究を行うことによって、国民の安全・安心の確保に資することを目的とする。
事業概要
上記の目的を達成するため、米国原子力艦の寄港に伴う放射性物質及び放射線調査をはじめ、輸入食品、環境試料中の放射性物質に関する調査研究等を原子力規制委員会及び関係省庁において実施する。
1 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射性物質及び放射線調査
2 輸入食品、農作物、海産生物の放射能に関する調査研究
3 大気・海洋中の放射性物質に関する調査研究
4 離島等の放射性物質監視測定
(関係省庁:原子力規制庁、厚生労働省、農林水産省、国土交通省、環境省、防衛省)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1,170 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,170 | 989 |
2013 | - | 1,236 | 20 | 0 | 0 | 0 | 1,236 | 1,068 |
2014 | - | 1,591 | 0 | 20 | -107 | 0 | 1,504 | 1,179 |
2015 | - | 1,590 | 0 | 107 | -28 | 0 | 1,669 | 1,455 |
2016 | 1,544 | 1,515 | 0 | 28 | 0 | 0 | 1,543 | 1,383 |
2017 | 1,809 | 1,626 | -1 | 0 | -90 | 0 | 1,535 | 1,347 |
2018 | 1,626 | 1,500 | 0 | 90 | -160 | 0 | 1,430 | 1,265 |
2019 | 1,779 | 1,276 | 0 | 160 | 0 | 0 | 1,436 | - |
2020 | 1,432 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
【原子力規制委員会、国土交通省(海上保安庁)、 農林水産省(水産庁)】 米国原子力艦が本邦に寄港することに伴う測定につき必要な検体への対応率 ※各年度対応実績(件) H28…3,487/3,487 H29…3,373/3,373 H30…3,267/3,267
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 100 対応率 (%) | 100 対応率 (%) |
2017 | 100 対応率 (%) | 100 対応率 (%) |
2018 | 100 対応率 (%) | 100 対応率 (%) |
【厚生労働省】 輸入食品の調査件数(輸入食品は輸入統計等を基に対象食品、対象国を選定)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 180 件数 | 180 件数 |
2017 | 180 件数 | 180 件数 |
2018 | 180 件数 | 180 件数 |
【農林水産省(技術会議・水産庁)、国土交通省(海上保安庁・気象庁)】 海水、農作物、畜産物及び水産物の試料数及び人工放射性核種の降下量の長期モニタリングのために分析した検体数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1200 検体 | 1077 検体 |
2017 | 1174 検体 | 1053 検体 |
2018 | 1244 検体 | 1148 検体 |
【防衛省】 放射性浮遊塵及びガス、放射性希ガスの採取・分析回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 74 回 | 74 回 |
2017 | 74 回 | 74 回 |
2018 | 74 回 | 74 回 |
【環境省】 離島等10か所における大気中の放射性物質の測定結果をHP上で公開した回数(日々測定した結果を翌日速報値として公表している)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 365 回 | 365 回 |
2017 | 365 回 | 365 回 |
2018 | 365 回 | 365 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 原子力艦寄港地における環境試料の分析等 | 216 |
2014 | 公益財団法人日本分析センター | 原子力艦寄港地における環境試料の分析等 | 205 |
2015 | 公益財団法人日本分析センター | 原子力艦寄港地における環境試料の分析等 | 205 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 原子力艦寄港地における環境試料の分析等 | 145 |
2018 | 公益財団法人日本分析センター | 原子力艦寄港地における環境試料の分析等 | 145 |
2018 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 | 我が国周辺海域及び原子力艦寄港地海域に生息する海洋生物と漁場環境の放射能水準(バックグランド)を把握 | 121 |
2016 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 | 我が国周辺海域及び原子力艦寄港地海域に生息する海洋生物と漁場環境の放射能水準(バックグランド)を把握 | 120 |
2017 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 | 我が国周辺海域及び原子力艦寄港地海域に生息する海洋生物と漁場環境の放射能水準(バックグランド)を把握 | 120 |
2014 | 独立行政法人水産総合研究センター | 我が国周辺海域及び原子力艦寄港地海域に生息する海洋生物と漁場環境の放射能水準(バックグランド)を把握 | 108 |
2015 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 | 我が国周辺海域及び原子力艦寄港地海域に生息する海洋生物と漁場環境の放射能水準(バックグランド)を把握 | 104 |
2018 | 株式会社アルファ水工コンサルタンツ | 平成30年度原子力艦放射線測定局(うち局舎及び海水系検出器用架台)現状診断業務 | 92 |
2015 | 株式会社近計システム | 原子力艦環境放射能モニタリングシステムの更新業務 | 92 |
2017 | 株式会社橋本組 | 平成29年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀楠ヶ浦(3号)局)更新業務 | 86 |
2018 | 株式会社橋本組 | 平成29年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀楠ヶ浦(3号)局)更新業務 | 85 |
2018 | 公益財団法人日本分析センター | 平成30年度放射能測定調査支援(測定器、関連機器)事業 | 74 |
2018 | 株式会社近計システム | 平成30年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム運用支援及び点検修繕業務 | 69 |
2014 | 独立行政法人農業環境技術研究所 | 放射性核種の農畜産物への吸収移行及び農林生産環境における動態を解明する。 | 57 |
2016 | 株式会社アルファ水工コンサルタンツ | 平成28年度原子力艦放射線測定局(うち局舎及び海水系検出器用架台)現状診断業務 | 54 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 平成29年度放射能測定調査支援(測定器、関連機器)事業 | 51 |
2016 | 東芝ITサービス株式会社 | 原子力艦モニタリングセンター(横須賀、沖縄)統合防災NWS導入 | 47 |
2015 | 日立アロカメディカル株式会社 | 原子力艦放射能調査資機材(日立アロカメディカル株式会社社製)の保守管理及び点検 | 44 |
2015 | 日立アロカメディカル株式会社 | 原子力艦放射能調査資機材(日立アロカメディカル株式会社社製)の保守管理及び点検 | 44 |
2016 | 株式会社日立製作所 | 平成28年度原子力艦放射能調査資機材(日立アロカメディカル株式会社製)の保守管理及び点検業務 | 44 |
2014 | 日立アロカメディカル株式会社 | 資機材の保守管理及び点検 | 43 |
2017 | 株式会社近計システム | 平成29年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム運用支援及び点検修繕業務 | 43 |
2017 | 株式会社近計システム | 平成29年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム再構築業務 | 40 |
2016 | レスコ株式会社 | 平成28年度原子力艦放射能調査資機材(海水系検出器取付け用架台等)の清掃(貝殻等除去)・修繕業務 | 38 |
2017 | 株式会社近計システム | 平成29年度下期原子力艦環境放射能モニタリングシステム機能追加業務 | 38 |
2015 | 富士電機株式会社 | 平成27年度原子力艦放射能調査のための可搬型モニタリングポストの調達等業務 | 35 |
2016 | 株式会社近計システム | 原子力艦環境放射能モニタリングシステム(近計)の可搬型MP対応 | 34 |
2018 | 株式会社橋本組 | 平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀楠ヶ浦(3号)局)更新業務 | 34 |
2018 | 株式会社近計システム | 平成30年度原子力艦環境放射能モニタリングシステム機能改修業務 | 33 |
2015 | 株式会社近計システム | 平成27年度原子力艦環境放射能モニタリングシステムの無線通信回線更新とルーティング再構築等業務 | 31 |
2015 | 国立研究開発法人農業環境技術研究所 | 農林生産環境中における放射性核種の濃度変動の要因と動態の解明 | 30 |
2017 | 株式会社アルファ水工コンサルタンツ | 平成29年度原子力艦放射線測定局(うち局舎及び海水系検出器用架台)現状診断業務 | 30 |
2017 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農林生産環境中における放射性核種の濃度変動の要因と動態の解明」 | 28 |
2016 | 国立大学法人東京大学 | 農林生産環境中における放射性核種の濃度変動の要因と動態の解明 | 27 |
2018 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農林生産環境中における放射性核種の濃度変動の要因と動態の解明」 | 25 |
2015 | レスコ株式会社 | 平成27年度沖縄県米軍基地(ホワイトビーチ)海軍桟橋ケーブル更新業務 | 23 |
2014 | 横須賀市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 21 |
2015 | 横須賀市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 21 |
2016 | 株式会社日立製作所 | 平成28年度原子力艦放射能調査のための環境放射線測定車の交換購入業務 | 21 |
2016 | 横須賀市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 20 |
2018 | 横須賀市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 20 |
2017 | 横須賀市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 19 |
2014 | 公益財団法人日本分析センター | 日本周辺域の海産生物及び海底土中の放射性核種分析 | 18 |
2015 | 公益財団法人日本分析センター | 日本周辺域の水生生物及び海底土中の放射性核種分析業務 | 18 |
2016 | 株式会社那覇電工 | 平成28年度佐世保米海軍基地立神局の架台更新業務 | 16 |
2017 | レスコ株式会社 | 平成29年度原子力艦放射能調査資機材(海水系検出器取付け用架台等)の清掃(貝殻等除去)・修繕業務 | 16 |
2015 | 株式会社那覇電工 | モニタリングポスト局舎用供給電源改修業務(沖縄県金武中城港海軍桟橋局) | 15 |
2014 | レスコ株式会社 | モニタリング局舎の架台更新業務 | 15 |
2016 | レスコ株式会社 | 平成27年度沖縄県米軍基地(ホワイトビーチ)海軍桟橋局のNo2架台更新業務 | 15 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 収集大気に含まれる希ガス(キセノン)の放射能分析作業等において迅速に分析を実施するための放射性キセノン測定システムの維持、管理、測定業務。 | 15 |
2018 | 公益財団法人日本分析センター | 収集大気に含まれる希ガス(キセノン)の放射能分析作業等において迅速に分析を実施するための放射性キセノン測定システムの維持、管理、測定業務 | 15 |
2014 | 沖縄県 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 14 |
2015 | 沖縄県 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 14 |
2017 | 株式会社アルファ水工コンサルタンツ | 平成29年度モニタリングポストを用いた空間線量率測定システムの構築業務 | 14 |
2017 | 富士電機株式会社 | 平成29年度 原子力艦環境放射能調査設備の管理台帳データベース構築業務 | 14 |
2014 | 佐世保市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 13 |
2015 | 佐世保市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 13 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 収集大気に含まれる希ガス(キセノン)の放射能分析作業等において迅速に分析を実施するための放射性キセノン測定システムの維持、管理、測定業務。 | 13 |
2016 | レスコ株式会社 | 平成27年度沖縄県米軍基地(ホワイトビーチ)海軍桟橋局のNo1架台更新業務 | 13 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 平成28年度原子力艦放射線測定器(放射線測定器、関連機器)現状診断業務 | 12 |
2016 | 沖縄県 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 12 |
2017 | 沖縄県 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 12 |
2018 | 沖縄県 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 12 |
2014 | 株式会社ジーエス・ユアサフィールディングス | 無停電電源装置(UPS)の更新業務 | 11 |
2016 | 佐世保市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 11 |
2017 | 佐世保市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 11 |
2018 | 佐世保市 | 米国原子力艦の我が国への寄港に伴う放射能調査を実施 | 11 |
2015 | 富士電機株式会社 | 平成27年度原子力艦放射能調査のためのモニタリングポスト放射線計測機器交換・更新業務 | 11 |
2017 | 株式会社村上設計 | 平成29年度原子力艦環境放射能調査設備(局舎及び架台)更新設備に係る設計業務 | 10 |
2018 | 株式会社村上設計 | 平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀小海(1号)局))更新設備に係る設計業務 | 10 |
2018 | 株式会社村上設計 | 平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀長浦(4号)局))更新設備に係る設計業務 | 10 |
2018 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取及び評価並びに緊急時における試料採取及び分析・評価業務 | 10 |
2014 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 原子力艦災害時の緊急時放射線モニタリングに関わる防災業務関係者を対象とした研修を実施 | 9 |
2015 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 原子力艦災害時の緊急時放射線モニタリングに関わる防災業務関係者を対象とした研修を実施 | 9 |
2016 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 9 |
2018 | 株式会社JTB | 平成30年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務 | 9 |
2017 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取及び分析・評価業務 | 9 |
2016 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 原子力艦災害時の緊急時放射線モニタリングに関わる防災業務関係者を対象とした研修を実施 | 8 |
2017 | 公益財団法人原子力安全技術センター | 原子力艦災害時の緊急時放射線モニタリングに関わる防災業務関係者を対象とした研修を実施 | 8 |
2018 | 株式会社日立製作所 | 平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(横須賀楠ヶ浦(3号)局))更新設備に伴う放射能測定機器移設業務 | 8 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 平成29年度コバルト60放射化学分析の代替に係る検討業務 | 7 |
2018 | 株式会社理研分析センター | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種(134Cs、137Cs、40K、210Pb、214Pb、228Ac、133Cs、88Sr)のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務 | 7 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 食品中の人工放射性核種に関する分析 | 6 |
2018 | 公益財団法人日本分析センター | 食品中の人工放射性核種に関する分析 | 6 |
2016 | 東北緑化環境保全株式会社 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種(90Sr)のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務委託事業 | 6 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 食品中の人工放射性核種に関する分析 | 6 |
2017 | 株式会社化研 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種(90Sr)のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務 | 6 |
2017 | 株式会社理研分析センター | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種(134Cs、137Cs、40K、210Pb、214Pb、228Ac、133Cs、88Sr)のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務 | 6 |
2018 | 株式会社ジーエス・ユアサフィールディングス | 平成30年度 原子力艦調査施設設置のUPSバッテリー及び消耗品の交換購入及び設置作業 | 6 |
2018 | 株式会社有馬建築設計事務所 | 平成30年度原子力艦環境放射能調査設備(佐世保立神(1号)局))更新設備に係る設計業務 | 6 |
2015 | 有限会社ティガネー | 沖縄県金中城港緊急発掘調査に関する業務 | 6 |
2015 | 東北緑化環境保全株式会社 | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係るストロンチウム分析業務。 | 5 |
2017 | 株式会社ジーエス・ユアサフィールディングス | 平成29年度 原子力艦調査施設設置のUPSバッテリー及び消耗品の交換購入及び設置作業 | 5 |
2018 | 株式会社化研 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種(90Sr)のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務 | 5 |
2014 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所 | 畜産物及び土壌中放射性核種の濃度レベルの監視における試料の収集・調整及び評価を行う。 | 4 |
2014 | キャンベラジャパン株式会社 | ゲルマニウム半導体検出器のデータ処理装置更新及び液体窒素蒸発防止装置の修繕 | 4 |
2014 | 株式会社小笠原計器製作所 | 資機材の保守管理及び点検 | 4 |
2015 | 公益財団法人日本分析センター | 北朝鮮による核実験実施発表に対して放射能調査を実施 | 4 |
2016 | 株式会社理研分析センター | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種 (134Cs、137Cs、40K、210Pb、214Pb、228Ac、133Cs、88Sr)のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務 | 4 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 北朝鮮による核実験実施発表に対して放射能調査を実施 | 4 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 北朝鮮による核実験実施発表に対して放射能調査を実施 | 4 |
2015 | 株式会社小笠原計器製作所 | 原子力艦放射能調査資機材(株式会社小笠原計器製作所)の保守管理及び点検・検定 | 4 |
2015 | 応用光研工業株式会社 | 平成27年度原子力艦放射能調査資機材(応用光研工業株式会社製)の点検業務 | 4 |
2014 | 新潟県 | 佐渡関岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 2 |
2014 | 国立大学法人大阪大学 | 環境試料中の低レベル人工放射性核種の分析 | 2 |
2014 | 応用光研工業株式会社 | 資機材の点検 | 2 |
2014 | 一国屋旅館 | 原子力艦放射能測定調査に係る宿泊施設の借り上げ | 2 |
2014 | レスコ株式会社 | 海水系検出器取付用架台の修繕業務 | 2 |
2014 | キャンベラジャパン株式会社 | NaIスペクトロメータのデータ処理装置更新業務 | 2 |
2015 | 新潟県 | 佐渡関岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 2 |
2016 | 国立大学法人東京大学 | 懸濁態137Csの挙動解明及び再浮遊に伴う農作物への放射性セシウム移行の解明 | 2 |
2016 | 特定非営利活動法人ふくしま再生の会 | 懸濁態137Csの挙動解明及び再浮遊に伴う農作物への放射性セシウム移行の解明 | 2 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 収集大気に含まれる放射能塵の放射能分析作業。 | 2 |
2016 | 公益財団法人日本分析センター | 食品中の自然放射性核種に関する分析 | 2 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 収集大気に含まれる放射能塵の放射能分析作業。 | 2 |
2017 | 公益財団法人日本分析センター | 食品中の自然放射性核種に関する分析 | 2 |
2018 | 公益財団法人日本分析センター | 食品中の自然放射性核種に関する分析 | 2 |
2017 | 沖縄県 | 辺戸岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2018 | 沖縄県 | 辺戸岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2017 | 島根県 | 隠岐測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2018 | 島根県 | 隠岐測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2014 | 沖縄県水産海洋技術センター | 原子力艦寄港地における海産生物放射能測定調査 | 1 |
2014 | 茨城県農業総合センター | 農産物及び土壌中放射性核種の濃度レベルの監視における試料の収集・調整を行う。 | 1 |
2014 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター | 畜産物及び土壌中放射性核種の濃度レベルの監視における試料の収集・調整を行う。 | 1 |
2014 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター | 農畜産物及び土壌中放射性核種の濃度レベルの監視における試料の収集・調整を行う。 | 1 |
2014 | 高知県 | 梼原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2014 | 長崎県 | 対馬測定所及び五島測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2014 | 沖縄県 | 辺戸岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2015 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 | 原子力艦寄港地における海産生物放射能測定調査 | 1 |
2015 | 長崎県 | 対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2015 | 沖縄県 | 辺戸岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2015 | 株式会社理研分析センター | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る分析業務。 | 1 |
2016 | 島根県 | 隠岐測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2016 | 沖縄県 | 辺戸岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2016 | 新潟県 | 佐渡関岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2017 | 新潟県 | 佐渡関岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2018 | 新潟県 | 佐渡関岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2015 | 高知県 | 檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2016 | 高知県 | 檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2016 | 長崎県 | 対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2017 | 高知県 | 檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2017 | 長崎県 | 対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2018 | 高知県 | 檮原測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2018 | 長崎県 | 対馬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2015 | 島根県 | 隠岐測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 1 |
2015 | 宮城県古川農業試験場 | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 1 |
2015 | 茨城県農業総合センター | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 1 |
2016 | 株式会社パーキンエルマージャパン | 放射性核種の迅速分離・測定方法の確立 | 1 |
2016 | 宮城県古川農業試験場 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 1 |
2016 | 茨城県農業総合センター | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 1 |
2017 | 宮城県古川農業試験場 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 1 |
2017 | 茨城県農業総合センター | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 1 |
2018 | 宮城県古川農業試験場 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 1 |
2018 | 茨城県農業総合センター | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 1 |
2014 | 島根県 | 隠岐測定所及び蟠竜湖測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2015 | 石川県農林総合研究センター | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2015 | 福岡県農林業総合試験場 | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2015 | 秋田県農業試験場 | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2015 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2016 | 福岡県農林業総合試験場 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2016 | 秋田県農業試験場 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2016 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2017 | 福岡県農林業総合試験場 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2017 | 秋田県農業試験場 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2017 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2018 | 福岡県農林業総合試験場 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2018 | 秋田県農業試験場 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2018 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2015 | 岡山県農林水産総合センター | 平成27年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2016 | 岡山県農林水産総合センター | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2016 | 石川県農林総合研究センター | 平成28年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務。 | 0 |
2017 | 石川県農林総合研究センター | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2017 | 岡山県農林水産総合センター | 平成29年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2018 | 石川県農林総合研究センター | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2018 | 岡山県農林水産総合センター | 平成30年度放射能調査研究委託事業のうち「農畜産物及び土壌中放射性核種のバックグラウンドレベルの監視」に係る試料採取業務 | 0 |
2014 | 北海道 | 利尻測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2014 | 福井県 | 越前岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2015 | 北海道 | 利尻測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2015 | 福井県 | 越前岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2016 | 国立大学法人福島大学 | 懸濁態137Csの挙動解明及び再浮遊に伴う農作物への放射性セシウム移行の解明 | 0 |
2016 | 北海道 | 利尻測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2016 | 福井県 | 越前岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2017 | 北海道 | 利尻測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2017 | 福井県 | 越前岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2018 | 北海道 | 利尻測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2018 | 福井県 | 越前岬測定所における環境放射線等モニタリング調査を実施 | 0 |
2014 | 宮城県古川農業試験場 | 農産物及び土壌中放射性核種の濃度レベルの監視における試料の収集・調整を行う。 | 0 |