乙類(施設器材)

府省庁: 防衛省

事業番号: 0018

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(情報・武器・車両)

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

厳しさを増す安全保障環境のもと、防衛力の整備を着実に推進し、各種事態(島嶼部に対する侵略、ゲリラや特殊部隊による攻撃、大規模・特殊災害等)への即応・実効的対処能力の向上等を図ることにより、我が国の平和と国民生活の安全・安心を確保するため、乙類装備品(施設器材)を整備する。

事業概要

陸上自衛隊において各種事態への即応・実効的対処能力を向上させるため、特殊車両等の施設器材を整備するものである。 

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1,90288232-8502,137484
2018-2,5757,65585-1,51808,79713,191
2019-3,1266681,518-636114,6874,409
2020-1,8930636002,529-
20211,814-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-2.5k02.5k5k7.5k10k12.5k15kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

所要の施設器材を整備し、武力攻撃事態等への策応・実効的対処能力の向上等を図る。

主要品目の整備割合 納品数量(X)/予算取得数量(Y)

年度当初見込み成果実績
2017- %100 %
2018- %100 %
2019- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要装備品の整備数

年度当初見込み活動実績
2017200 台75 台
2018185 台1176 台
201977 台367 台

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社日立製作所07式機動支援橋978
2019川崎重工業株式会社地雷探知器画像型セット545
2019株式会社IHIエアロスペース爆発物対処用UGV492
2019三菱ふそうトラック・バス株式会社7tトラック286
2019日立建機日本株式会社バケットローダ284
2019東邦車輛株式会社大型セミトレーラ277
2019日本特装株式会社多目的防護衣 他151
2019株式会社原商小型ショベルドーザA型130
2019株式会社長谷川温水洗浄機(エンジンタイプ) 他122
2019日本トレクス株式会社中型セミトレーラ105
2019いすゞ自動車株式会社31/2tトラック(施設工作車)96
2019株式会社SUBARU94式水際地雷ヘリコプター敷設器用ダブルフック本体32
2019コーンズテクノロジー株式会社爆発物処理工具セット、爆発物移動ツール、金属探知機12
2019株式会社銀座銃砲店精密破壊器材6
2019帝國纎維株式会社爆発物破壊容器 全周指向性5
2019株式会社中山鉄工所カバー(83式地雷敷設装置本体用)4
2019株式会社IHIエアロスペースアンカー 他4
2019株式会社長谷川収納箱(アルミ製)、爆破工具セット、雷管箱 他4
2019株式会社石川製作所放出器用テスタ2
2019株式会社三和日精通信用絡車、点火器2
2019株式会社日立製作所竿(92式浮橋用)、フック(A)(07式機動支援橋用)2
2019株式会社金剛測量製図器械店測板、鋼製巻尺2
2019日進工業株式会社粉末消火器1
2019日本特装株式会社耐爆防護ブランケット1
2019日本ドライケミカル株式会社粉末消火器1
2019三菱電機株式会社わな線1
2019株式会社小松製作所施設作業車用アダプター、掩体掘削機用工具1
2019山甚物産株式会社粉末消火器1
2019株式会社北信工業雷管口締器1
2019水戸工業株式会社穿孔器(動力式)1
2019太陽工業株式会社修理用具(Ⅱ型) 他1
2019富永物産株式会社リーマB 他1
2019東レ株式会社こん包布(Ⅲ型) 偽装網用(中) 他0
2019株式会社クロサカ救命浮環0
2019ジャコムトレーディング株式会社ホース脱着ツール0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください