東レ株式会社

※2015〜2019年度

件数120
総支出額(百万円)11,985
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2017膜分離技術を利用した化成品製造プロセスの効率化実証(タイ)1,677
防衛省乙類(需品器材)2015防弾チョッキ3型831
防衛省乙類(需品器材)2017防弾チョッキ3型(改)723
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2015体液中マイクロRNA測定技術基盤開発569
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2016体液中マイクロRNA測定技術基盤開発519
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2017体液中マイクロRNA測定技術基盤開発415
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016高生産性・高信頼性脱オートクレープCFRP構造部材の知的生産技術の開発391
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2018体液中マイクロRNA測定技術基盤開発385
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015高生産性・高信頼性脱オートクレープCFRP構造部材の知的生産技術の開発362
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2017CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発337
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2017①インドネシア/省エネ型織機導入プロジェクト ②タイ/織物工場への省エネ型織機導入プロジェクト268
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017革新的プリプレグ真空圧成形技術の開発およびCFRPモジュール設計とブロック一体化工法の融合技術の開発 高生産性プリプレグの開発240
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2020余剰バガス原料からの省エネ型セルロース糖製造システム実証事業(国名:タイ)226
環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業2015国内製糖工場廃棄物からの有価物製造によるGHG削減技術実証219
環境省空調負荷低減を実現する革新的快適新素材創出事業2019空調負荷低減に資する快適素材・衣料の開発、効果の検証200
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2017革新省エネルギー軟包装印刷システムの開発200
環境省空調負荷低減を実現する革新的快適新素材創出事業2020空調負荷低減に資する快適素材・衣料の開発、効果の検証200
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2019余剰バガス原料からの省エネ型セルロース糖製造システム実証事業(タイ)184
環境省空調負荷低減を実現する革新的快適素材創出事業2018空調負荷低減に資する快適素材・衣料の開発、効果の検証181
環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業2020革新的低コスト塗布型RFIDの技術開発及び動作実証170
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業2016炭化水素系電解質膜のプロセス実用化技術139
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業2016電気化学式水素ポンプに係る研究開発131
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2017パワーデバイス実装用超高熱伝導接着剤フィルムの開発119
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2020蒸留代替分離膜の開発117
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018革新省エネルギー軟包装印刷システムの開発113
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2015省エネ型織機導入プロジェクト109
環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業2019革新的低コスト塗布型RFIDの技術開発及び動作実証102
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2020CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発99
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2019CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発91
経済産業省次世代複合材創製技術開発事業2020航空機部品における複合部材間および他材料間の高強度高速接合組立技術の開発90
防衛省誘導弾2015偽装網Ⅲ型セット(改)5号(12式地対艦誘導弾)86
経済産業省水素社会実現に向けた革新的燃料電池技術等の活用のための研究開発事業2020高信頼性炭化水素系補強電解質膜の低コスト・革新的生産技術開発84
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2017SiC用高温イオン注入向け感光性マスクレジストプロセス・材料の開発80
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2017ナノ半導体材料の高度構造制御と革新低コスト半導体デバイスの研究開発76
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)20192018年度の結果をうけて最終的なCFRPの難燃性向上に必要な樹脂のパラメータ向上に必要な技術を明確にする検討を行う。74
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2018CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発70
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業2017炭化水素系電解質膜のプロセス実用化技術68
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018革新省エネルギー熱可塑性CFRP成形品製造技術の開発67
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018革新的省エネルギー次世代積層遮熱フィルムの開発66
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2020高効率ディスプレイ用有機蛍光体の開発63
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業2017電気化学式水素ポンプに係る研究開発60
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2018ナノ半導体材料の高度構造制御と革新低コスト半導体デバイスの研究開発60
防衛省誘導弾2017偽装網Ⅲ型セット(改)5号(12式地対艦誘導弾)58
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業(旧:革新的省エネ化学プロセス技術開発プロジェクト)2015木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発55
防衛省誘導弾2016偽装網Ⅲ型セット(改)3号(中距離多目的誘導弾)55
厚生労働省医療研究開発推進事業費補助金(医薬品プロジェクト)(保健衛生医療調査等推進事業費補助金等を含む)2020特発性肺線維症治療薬の開発(TRK-250/BNC-1021)50
厚生労働省医療研究開発推進事業費補助金(オールジャパンでの医薬品創出プロジェクト)2019特発性肺線維症治療薬の開発(TRK-250/BNC-1021)50
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)2015熱可塑複合材製造プロセスモニタリング技術開発 高生産性・易賦形複合材開発50
厚生労働省医療研究開発推進事業費補助金(オールジャパンでの医薬品創出プロジェクト)2018特発性肺線維症治療薬の開発(TRK-250 / BNC-1021)50
防衛省乙類(施設器材)2015修理用具袋(Ⅲ型) ほか7件45
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2016ナノ炭素材料の実用化技術開発 半導体型単層カーボンナノチューブ ー半導体ポリマー複合体トランジスタの開発45
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2019革新省エネルギー熱可塑性CFRP成形品製造技術の開発44
防衛省輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得2019偽装網Ⅲ型セット(改)(航空機用)大型ヘリコプター用CH-47JA43
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業2019炭化水素系電解質膜のプロセス実用化技術43
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2017大型超軽量構造材料のAI利用・高解像度計測技術の研究開発41
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2018バイオ医薬品の高度製造技術の開発/先端的バイオ製造技術開発40
経済産業省超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業2019電気化学式水素ポンプの開発・実証40
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2020革新電池交換レス無線センサーシステムの開発38
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2015CNT透明導電膜の開発36
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2019革新的省エネルギー次世代積層遮熱フィルムの開発35
経済産業省計算科学等による先端的な機能性材料の技術開発事業2019相分離シミュレーションを活用した非溶媒誘起相分離による革新分離材料の研究開発35
経済産業省革新的低消費電力型インタラクティブディスプレイプロジェクト2015耐熱基材及びシートディスプレイ用カラーフィルター技術開発 35
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2016ナノ炭素材料の実用化技術開発 CNT透明導電膜の開発35
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2019高効率ディスプレイ用有機蛍光体の開発34
防衛省誘導弾2015偽装網Ⅲ型セット(改)1号(12式地対艦誘導弾)33
経済産業省計算科学等による先端的な機能性材料の技術開発事業2019AIツールの高度化に向けた教師データ作成技術の開発32
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2019木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発31
防衛省誘導弾2015偽装網Ⅲ型セット(改)3号(中距離多目的誘導弾)31
防衛省誘導弾2015偽装網Ⅲ型セット(改)2号(12式地対艦誘導弾)30
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2018木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発30
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2016木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発30
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業2016コアシェル触媒の大量生産技術開発30
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2019次世代機体構造用CFRPハイブリッド技術の研究開発29
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2017革新的省エネルギー次世代積層遮熱フィルムの開発29
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2017木質バイオマスから各種化学品原料の一貫製造プロセスの開発29
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2015半導体型単層カーボンナノチューブ ー半導体ポリマー複合体トランジスタの開発28
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2019革新電池交換レス無線センサーシステムの開発26
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2020CFRPへの金属コールドスプレー法による耐震性能向上に関する研究開発25
環境省CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業2017革新的低コスト塗布型RFIDの技術開発及び動作実証24
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2020ポリアミド原料の発酵生産技術開発22
防衛省誘導弾2016偽装網Ⅲ型セット(改)(中SAM・発射装置/運搬装てん装置用)22
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2020次世代機体構造用CFRPハイブリッド技術の研究開発20
防衛省誘導弾2017偽装網Ⅲ型セット(改)1号(12式地対艦誘導弾)20
防衛省安全保障技術研究推進制度2020半導体カーボンナノチューブを用いた微少量物質検知の研究16
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2019ポリアミド原料の発酵生産技術開発16
防衛省誘導弾2015偽装網Ⅲ型セット(改)4号(12式地対艦誘導弾)15
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2019蒸留代替分離膜の開発13
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018革新電池交換レス無線センサーシステムの開発13
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2017革新電池交換レス無線センサーシステムの開発13
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2019CFRP・異種接合剤のための革新的X線検査システムの開発10
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業(旧:燃料電池利用高度化技術開発事業費補助金)2015炭化水素系電解質膜のプロセス実用化技術10
防衛省基地警備関連装備品2016耐小銃弾用付加防護衣(デジタル迷彩)10
経済産業省新産業創出に向けた新技術先導研究プログラム2018心疾患予防のための目視型プラズモンフルカラーセンサーの開発10
防衛省安全保障技術研究推進制度2019ナノ構造制御による高透明・赤外反射部材の創出9
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業(旧:燃料電池利用高度化技術開発事業費補助金)2015コアシェル触媒の大量生産技術開発8
経済産業省次世代燃料電池の実用化に向けた低コスト化・耐久性向上等のための研究開発事業2017コアシェル触媒の大量生産技術開発8
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2018CFRP・異種接合剤のための革新的X線検査システムの開発8
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2019エタノール生産性向上を実現するためのモラセスからのエタノール連続発酵実証研究(タイ)8
経済産業省エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業2019省エネルギー型海水淡水化システムの実規模での性能実証事業(サウジアラビア王国)7
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018SiC用高温イオン注入向け感光性マスクレジストプロセス・材料の開発7
経済産業省電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業(旧:次世代パワーエレクトロニクス技術開発プロジェクト)2015世界のパワエレを牽引する次世代パワーモジュール研究開発と日本型エコシステムの構築7
経済産業省電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業2017世界のパワエレを牽引する次世代パワーモジュール研究開発と日本型エコシステムの構築7
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業(旧:水素利用技術研究開発事業)2015電気化学式水素ポンプに係る研究開発6
防衛省航空機(戦闘ヘリコプター)2016AH-64D機体用部品契約6
防衛省航空機(戦闘ヘリコプター)2015AH-64D機体用部品契約6
経済産業省電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業2016世界のパワエレを牽引する次世代パワーモジュール研究開発と日本型エコシステムの構築6
防衛省航空機(多用途ヘリコプター)2016UH-60JA機体用部品等契約5
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2016CO2フリーの水素社会構築を目指したP2Gシステム技術開発5
経済産業省石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業費(旧:産油・産ガス国開発支援等事業費)2015企業投資・人材育成支援事業3
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2017革新省エネルギー熱分解法による高効率リサイクル炭素繊維製造技術の開発3
国土交通省下水道事業2015破断膜モジュールの作成及び実験補助3
経済産業省エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム2020CFRP・異種接合剤のための革新的X線検査システムの開発2
防衛省諸器材等維持費(陸自)2020開発実験団の維持運営2
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2019複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証1
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2018複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証1
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業2017複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証1
経済産業省次世代電動航空機に関する技術開発事業2017複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証1
経済産業省次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発)2015複合材の特性を活かした機体構造設計シミュレーターの開発と実験的検証1
経済産業省国際研究開発・実証プロジェクト2016現地国事情に適した高品位透析治療を達成する透析水清浄化システムの研究開発・実証1
防衛省乙類(施設器材)2019こん包布(Ⅲ型) 偽装網用(中) 他0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください