カネミ油症患者の健康実態調査事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0357

担当部局: 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全企画課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

カネミ油症のダイオキシン類の直接の経口摂取による健康被害という特殊性を考慮し、油症研究の加速的推進に資するため、当面毎年、健康実態調査の実施・健康調査支援金の支給等を行うことにより、油症治療研究班が実施している検診結果と併せて患者の症状の推移、治療の状況やその予後の影響などの情報を収集・分析することによって今後の研究の充実・強化を図り、油症患者の負担を軽減していく。

事業概要

各都道府県を通じて油症患者の健康実態調査を、当面、毎年実施し、対象者に「健康調査支援金」(1人あたり19万円)を支給する。
調査前後の健康相談等を含めた相談支援体制の準備を図る。 調査結果の集計・分析等を実施し、今後の研究に繋げていく。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-4260000426276
2014-4270000427282
2015-4270000427282
20164274270000427288
20174274270000427287
20184274270000427290
20194274270000427-
2020427-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620172018201920200100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

カネミ油症生存者数のうち、死亡や所在不明、非協力の意思表示を示す者を除いて調査協力を得る。

調査協力者数 (目標:2019年度に1800 人)

年度当初見込み成果実績
2016- 人1437 人
2017- 人1425 人
2018- 人1411 人

調査結果を踏まえ、カネミ油症患者に対する医療提供体制を確保する。

油症患者受療券の制度(※)の対象となる医療機関数 ※原因事業者による医療費の支払いに関し、患者が窓口負担なく治療の現物給付を受けられるもの。

年度当初見込み成果実績
2016- 箇所393 箇所
2017- 箇所422 箇所
2018- 箇所493 箇所

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査実施都道府県数

年度当初見込み活動実績
201636 都道府県36 都道府県
201736 都道府県36 都道府県
201836 都道府県36 都道府県

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014福岡県油症患者の健康実態調査の実施94
2017長崎県油症患者の健康実態調査の実施(委託)93
2018長崎県油症患者の健康実態調査の実施(委託)93
2015福岡県油症患者の健康実態調査の実施92
2016福岡県油症患者の健康実態調査の実施(委託)92
2014長崎県油症患者の健康実態調査の実施91
2015長崎県油症患者の健康実態調査の実施91
2016長崎県油症患者の健康実態調査の実施(委託)91
2017福岡県油症患者の健康実態調査の実施(委託)89
2018福岡県油症患者の健康実態調査の実施(委託)87
2014広島県油症患者の健康実態調査の実施22
2015広島県油症患者の健康実態調査の実施22
2016広島県油症患者の健康実態調査の実施(委託)22
2017広島県油症患者の健康実態調査の実施(委託)21
2018広島県油症患者の健康実態調査の実施(委託)21
2015大阪府油症患者の健康実態調査の実施15
2016大阪府油症患者の健康実態調査の実施(委託)15
2017大阪府油症患者の健康実態調査の実施(委託)15
2018大阪府油症患者の健康実態調査の実施(委託)15
2014大阪府油症患者の健康実態調査の実施15
2017愛媛県油症患者の健康実態調査の実施(委託)12
2018愛知県油症患者の健康実態調査の実施(委託)9
2015愛知県油症患者の健康実態調査の実施8
2016愛知県油症患者の健康実態調査の実施(委託)8
2017愛知県油症患者の健康実態調査の実施(委託)8
2014愛知県油症患者の健康実態調査の実施8
2014山口県油症患者の健康実態調査の実施6
2015山口県油症患者の健康実態調査の実施6
2016山口県油症患者の健康実態調査の実施(委託)6
2017山口県油症患者の健康実態調査の実施(委託)6
2018東京都油症患者の健康実態調査の実施(委託)6
2018山口県油症患者の健康実態調査の実施(委託)6
2015東京都油症患者の健康実態調査の実施5
2016国立大学法人九州大学健康実態調査に係る油症患者の相談支援等業務の実施5
2016東京都油症患者の健康実態調査の実施(委託)5
2017国立大学法人九州大学健康実態調査に係る油症患者の相談支援等業務の実施5
2017東京都油症患者の健康実態調査の実施(委託)5
2018国立大学法人九州大学健康実態調査に係る油症患者の相談支援等業務の実施5
2014東京都油症患者の健康実態調査の実施4
2015千葉県油症患者の健康実態調査の実施4
2015奈良県油症患者の健康実態調査の実施4
2015高知県油症患者の健康実態調査の実施4
2016開発エンジニアリング株式会社調査データ集計・分析4
2016千葉県油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
2016高知県油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
2017高知県油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
2017千葉県油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
2018テクノブレイブ株式会社調査データ分析等に資する患者情報の連携に係る現状調査4
2018千葉県油症患者の健康実態調査の実施(委託)4
2014奈良県油症患者の健康実態調査の実施4
2014千葉県油症患者の健康実態調査の実施3
2014佐賀県油症患者の健康実態調査の実施3
2016佐賀県油症患者の健康実態調査の実施(委託)3
2018佐賀県油症患者の健康実態調査の実施(委託)3
2018高知県油症患者の健康実態調査の実施(委託)3
2015株式会社ナビット調査データの集計・分析2
2017株式会社ナビット調査データ集計・分析2
2018テクノブレイブ株式会社調査データ収集・分析2
2014株式会社ナビット調査データの集計・分析2
2018株式会社阪急阪神ビジネストラベル出張旅費11件1
2015株式会社JTB首都圏出張旅費5件1
2017株式会社阪急阪神ビジネストラベル出張旅費7件1
2014(株)JTB首都圏 BTO新橋営業所出張旅費7件1
2016株式会社阪急阪神ビジネストラベル出張旅費10件1
2014個人A出張旅費7件0
2014個人B出張旅費1件0
2014個人D出張旅費2件0
2014個人C出張旅費2件0
2015職員B出張旅費6件0
2015職員A出張旅費2件0
2017職員A出張旅費4件0
2018職員A出張旅費5件0
2016職員A出張旅費3件0
2014個人E出張旅費1件0
2016職員D出張旅費2件0
2016職員C出張旅費2件0
2016職員B出張旅費2件0
2014個人F出張旅費3件0
2014個人G出張旅費1件0
2016職員E出張旅費1件0
2014個人I出張旅費1件0
2014個人H出張旅費1件0
2015職員I出張旅費2件0
2015職員H出張旅費2件0
2015職員G出張旅費3件0
2015職員F出張旅費1件0
2015職員E出張旅費3件0
2015職員D出張旅費2件0
2015職員C出張旅費1件0
2017職員H出張旅費1件0
2017職員G出張旅費1件0
2017職員F出張旅費1件0
2017職員E出張旅費1件0
2017職員D出張旅費2件0
2017職員C出張旅費2件0
2017職員B出張旅費3件0
2018職員G出張旅費1件0
2018職員F出張旅費1件0
2018職員E出張旅費2件0
2018職員D出張旅費2件0
2018職員C出張旅費3件0
2018職員B出張旅費3件0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください