我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)
府省庁: 環境省
事業番号: 0152
担当部局: 環境再生・資源循環局 総務課循環型社会推進室
事業期間: 2011年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
先進的な我が国循環産業が、海外において事業展開することを支援し、世界規模で環境負荷を低減し、我が国経済の活性化につなげる。
事業概要
海外展開の計画のある事業について、実現可能性調査、現地関係者との合同ワークショップ、研修等の支援を行う。また、海外の廃棄物処理に関する情報の収集・提供、我が国循環産業・技術の海外への情報発信を行う。これらにより、我が国循環産業の海外展開を促進する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 434 | 0 | 0 | 0 | 0 | 434 | 375 |
2013 | - | 434 | 0 | 0 | 0 | 0 | 434 | 307 |
2014 | - | 446 | 0 | 0 | 0 | 0 | 446 | 406 |
2015 | - | 340 | 0 | 0 | 0 | 0 | 340 | 330 |
2016 | 446 | 270 | 0 | 0 | 0 | 0 | 270 | 260 |
2017 | 321 | 276 | 0 | 0 | -108 | 0 | 168 | 160 |
2018 | 337 | 302 | 0 | 108 | 0 | 0 | 410 | - |
2019 | 445 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
実現可能性調査(実施年度の案件を含む)を支援した事業のうち、半数の国際展開を目指す。
国際展開事業数(商用運転開始、入札参加、現地法人設立、企業間MoU締結につながった事業数)の割合 (目標:2030年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - % | 34 % |
2016 | - % | 22 % |
2017 | - % | 24 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
実現可能性調査実施数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 15 件 | 15 件 |
2016 | 11 件 | 11 件 |
2017 | 8 件 | 8 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 株式会社三菱総合研究所 | 我が国循環産業の国際展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 250 |
2016 | 株式会社三菱総合研究所 | 我が国循環産業の国際展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 155 |
2017 | イー・アール・エム日本株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 137 |
2014 | (株)三菱総合研究所 | 我が国循環産業の国際展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 53 |
2014 | (株)オーエムシー | OECDグローバル・フォーラム東京会合に関する企画・準備・運営等業務 | 37 |
2016 | 一般財団法人日本環境衛生センター | アジア太平洋地域の3R推進に向けた調査・検討・広報業務 | 35 |
2014 | (公財)地球環境戦略研究機関 | 多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務 | 32 |
2014 | (株)松本光春商店 | 中国大連市における再生固形燃料(RPF)の製造・販売事業 | 25 |
2014 | (株)プランテック | インド共和国タミル・ナドゥ州および同州ティルッチラーッパッリ市におけるごみ焼却発電技術の導入可能性調査 | 25 |
2017 | (株)日立物流 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務(ベトナム) | 25 |
2017 | 日化メンテナンス株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務(ベトナム国クアンニン省) | 25 |
2014 | 日本リファイン(株) | インド国における廃有機溶剤のリサイクル事業実現可能性調査 | 24 |
2014 | 住友林業(株) | インドネシア国におけるパームオイル工場廃液の燃料化事業 | 24 |
2014 | 新日鉄住金エンジニアリング(株) | フィリピン工業団地群及び周辺地域における地域循環共生型廃棄物発電事業(地域循環圏形成事業) | 24 |
2015 | 公益財団法人地球環境戦略研究機関 | 多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務 | 24 |
2014 | 日立造船(株) | インドネシア国スラバヤ市における都市ごみの廃棄物発電事業 | 23 |
2014 | (株)市川環境エンジニアリング | ベトナム・ハノイ市廃棄物中継/リサイクルセンター事業 | 23 |
2015 | 一般財団法人日本環境衛生センター | アジア太平洋地域の3R推進に向けた調査・検討・広報業務 | 23 |
2017 | J&T環境株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務(サウジアラビア王国) | 23 |
2014 | (一財)日本環境衛生センター | 我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営業務 | 22 |
2014 | (一財)日本環境衛生センター | アジア太平洋地域の3R推進に向けた調査・検討・広報業務 | 21 |
2015 | 一般財団法人日本環境衛生センター | 我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修の企画・運営 | 21 |
2014 | (公財)地球環境戦略研究機関 | アジア各国の3R政策調査業務 | 17 |
2016 | 公益財団法人地球環境戦略研究機関 | 多国間協力を通じた3R推進に関する調査業務 | 17 |
2016 | 一般財団法人日本環境衛生センター | 我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営等業務 | 16 |
2016 | 株式会社サティスファクトリー | ISOにおける廃棄物管理に関する規格策定支援等業務 | 12 |
2017 | 株式会社エックス都市研究所 | ISOにおける廃棄物管理に関する規格策定支援等業務 | 12 |
2015 | イー・アンド・イーソリューションズ株式会社 | クウェートの3R・適正処理の二国間協力に関する調査検討 | 10 |
2017 | 東邦亜鉛株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務(中国) | 10 |
2017 | 株式会社エックス都市研究所 | タイにおける産業廃棄物の二国間協力に関する調査検討業務 | 9 |
2014 | (株)イベントアンドコンベンションハウス | 我が国循環産業の中東地域展開のためのワークショップ運営等業務 | 8 |
2016 | 株式会社イベントアンドコンベンションハウス | クウェートの3R・適正処理の二国間協力に関する調査検討業務 | 8 |
2017 | DOWAエコシステム株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 8 |
2017 | JFEエンジニアリング株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 8 |
2015 | 株式会社エックス都市研究所 | ロシアの3R・適正処理の二国間協力に関する調査検討 | 5 |
2017 | バイオエナジー株式会社 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 5 |
2017 | 株式会社長大 | 我が国循環産業の海外展開促進に向けた実現可能性調査等統括業務 | 5 |
2014 | JFEエンジニアリング(株) | インドネシア国バリ州サルバギタ広域における廃棄物発電事業 | 4 |
2014 | (株)ユーパーツ | インドネシア共和国ジャカルタ特別市における使用済自動車用鉛バッテリー再生事業 | 4 |
2014 | (株)西原商事 | フィリピンメトロセブ地域におけるレジ袋等の軟質系廃プラスチック類マテリアルリサイクル事業案件形成調査 | 4 |
2015 | 株式会社Jプロデュース | 展示会におけるブース設営及び出展企業への連絡・調整・支援 | 3 |
2015 | 株式会社イベントアンドコンベンションハウス | 我が国循環産業の国際展開促進に向けた実現可能性調査選定支援 | 1 |
2016 | 国立研究開発法人国立環境研究所 | 欧州における廃棄物固形燃料(SRF)の利用状況調査業務 | 1 |
2016 | 株式会社サティスファクトリー | 国際動向を踏まえた3R推進支援業務 | 1 |
2017 | エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社 | 我が国循環産業海外展開事業化促進業務等に係るプロジェクト支援業務 | 1 |
2017 | 公益財団法人廃棄物・3R研究財団 | インドネシア・マレーシアにおける廃棄物管理への住民意識に関する調査検討業務 | 1 |
2014 | (公財)日本産業廃棄物処理振興センター | 日本とシンガポールの廃棄物処理・リサイクルに関する研修会等開催運営業務 | 1 |
2014 | (公財)地球環境戦略機関 | UNEP国際資源パネル第14回会合への支援業務 | 1 |
2016 | 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター | 循環産業のアジア地域への展開に関する国別・都市別戦略検討業務 | 1 |
2016 | 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター | 我が国循環産業海外事業化促進業務等の実施対象事業選定等業務 | 1 |
2016 | 株式会社五月商会 | 循環産業の国際展開手引きのパンフレット作成・印刷業務 | 0 |
2016 | NOVAホールディングス株式会社 | 通訳派遣業務 | 0 |
2016 | IHS MANAGEMENT PTE. LTD. | 通訳派遣業務 | 0 |
2016 | 株式会社クロスインデックス | 通訳派遣業務 | 0 |
2016 | 日本コンベンションサービス株式会社 | 通訳派遣業務 | 0 |
2016 | 株式会社アミット | 通訳派遣業務 | 0 |