グローバルコミュニケーション計画の推進 -多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-
府省庁: 総務省
事業番号: 0056
担当部局: 国際戦略局 技術政策課 研究推進室
事業期間: 2015年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
「言葉の壁」をなくし、自由でグローバルなコミュニケーションを実現するため、多言語音声翻訳技術を高度化し、かつ、翻訳サービスを提供する企業等が共通して利用可能な多言語音声翻訳プラットフォームを構築し、実社会に実装することを目指す。
事業概要
①多言語音声翻訳技術の研究開発
NICTが開発した多言語音声翻訳システムを実際の社会に普及させるために必要な技術として、雑音抑圧技術、位置情報を活用した翻訳精度向上技術、翻訳自動学習技術及び特殊文字認識技術の研究開発に取り組み、多種・多様な翻訳サービスを提供する企業等が共通して利用可能な多言語音声翻訳プラットフォームを構築する。
②多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証
多言語音声翻訳技術について、国内複数個所において実証実験を行い、子どもから高齢者も含め様々な人にとって十分に使いやすい多言語音声翻訳システムを実現する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 1,383 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,383 | 1,362 |
2016 | 2,070 | 1,260 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,260 | 1,260 |
2017 | 1,900 | 1,257 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,257 | 1,257 |
2018 | 1,000 | 700 | 0 | 0 | 0 | 0 | 700 | 699 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研究開発を実施した技術課題において、当初の見込みどおりか、それを上回った進捗及び成果をあげる。
継続評価及び終了評価において、当初の見込みどおりか、それを上回った進捗及び成果があがった課題の割合 (目標:2018年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 100 % |
2017 | - % | 100 % |
2018 | - % | 100 % |
研究開発終了後、平成32年度までに研究開発成果の実装を行う。
本事業で確立する多言語音声翻訳プラットフォームを活用したサービス・システム導入機関数 (目標:2020年度に100 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
技術課題数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 件 | 5 件 |
2017 | 5 件 | 5 件 |
2018 | 4 件 | 4 件 |
特許出願数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 11 件 | 11 件 |
2017 | 11 件 | 10 件 |
2018 | 9 件 | 18 件 |
論文掲載数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 4 件 | 2 件 |
2017 | 9 件 | 13 件 |
2018 | 13 件 | 4 件 |
研究発表数、報道発表数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 18 件 | 38 件 |
2017 | 20 件 | 46 件 |
2018 | 15 件 | 19 件 |
社会実証参加事業者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 6 者 | 6 者 |
2017 | 4 者 | 4 者 |
2018 | - 者 | - 者 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 株式会社みらい翻訳 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 533 |
2017 | 株式会社みらい翻訳 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 525 |
2017 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 508 |
2016 | 株式会社みらい翻訳 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 484 |
2015 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 433 |
2016 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 389 |
2018 | 株式会社みらい翻訳 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 332 |
2018 | 富士通株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証(PRISM追加課題) | 251 |
2018 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 215 |
2015 | パナソニック株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 135 |
2016 | パナソニック株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 121 |
2017 | パナソニック株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 113 |
2018 | KDDI株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証(PRISM追加課題) | 104 |
2018 | SMK株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証(PRISM追加課題) | 85 |
2018 | 株式会社NTTドコモ | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 74 |
2015 | 株式会社KDDI総合研究所 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 69 |
2015 | パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 65 |
2018 | パナソニック株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 65 |
2018 | 日本電気株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証(PRISM追加課題) | 64 |
2016 | 株式会社KDDI総合研究所 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 62 |
2017 | パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 62 |
2018 | 日本電気株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 62 |
2016 | パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 61 |
2018 | 富士通株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 59 |
2017 | 株式会社KDDI総合研究所 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 58 |
2018 | 株式会社ワイズ・システム | IoT共通基盤技術の確立・実証(PRISM追加課題) | 51 |
2018 | 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 | IoT共通基盤技術の確立・実証(PRISM追加課題) | 47 |
2017 | 株式会社リクルートコミュニケーションズ | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 46 |
2016 | 株式会社リクルートコミュニケーションズ | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 39 |
2015 | 株式会社ATR-Trek | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 38 |
2016 | 株式会社ATR-Trek | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 38 |
2016 | 株式会社リクルートライフスタイル | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 35 |
2018 | 株式会社KDDI総合研究所 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 34 |
2015 | 株式会社リクルートライフスタイル | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 33 |
2017 | 株式会社ATR-Trek | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 33 |
2018 | パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 33 |
2015 | 日本電信電話株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 31 |
2016 | 日本電信電話株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 29 |
2017 | 日本電信電話株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 27 |
2018 | 日本電信電話株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 27 |
2018 | SMK株式会社 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 27 |
2015 | 株式会社リクルートコミュニケーションズ | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 24 |
2017 | 株式会社リクルートライフスタイル | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅱ.多言語音声翻訳の利活用に関する開発・実証 | 19 |
2018 | 日本電信電話株式会社 | グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発 | 16 |
2018 | 学校法人早稲田大学 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 11 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 10 |
2018 | 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 | IoT共通基盤技術の確立・実証 | 9 |
2017 | 監査法人ブレインワーク | 委託経費に関する会計監査の実施 | 3 |
2018 | PwCあらた有限責任監査法人 | 経理状況検査に係る業務の請負 | 3 |
2018 | PwCあらた有限責任監査法人 | 委託経費に関する会計監査の実施 | 2 |
2016 | 監査法人ブレインワーク | 委託経費に関する会計監査の実施 | 1 |