観光・防災Wi-Fiステーション整備事業
府省庁: 総務省
事業番号: 0080
担当部局: 情報流通行政局 地域通信振興課
事業期間: 2014年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
来訪者や地域住民等が観光・災害時にも利用しやすいWi-Fi環境を実現するため、公共的な観光・防災拠点におけるWi-Fi環境の整備を2020年に向けて推進する。
事業概要
民間による整備が見込まれない公共的な観光・防災拠点(※)において、地方公共団体・第三セクターがWi-Fi環境を整備する場合に、その事業費の一部(補助率:地方公共団体1/2、第三セクター1/3)を補助する。
※観光拠点:観光案内所、文化財、自然公園・都市公園、博物館等
防災拠点:避難場所、避難所、官公署
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 0 | 800 | 0 | -800 | 0 | 0 | 0 |
2015 | - | 250 | 0 | 800 | -158 | 0 | 892 | 652 |
2016 | 1,000 | 262 | 0 | 158 | 0 | 0 | 420 | 342 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
2019年度までに約3万箇所の防災拠点等におけるWi-Fi環境の整備を推進する。
整備済箇所数 (目標:2019年度に3 万箇所)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 万箇所 | - 万箇所 |
2015 | - 万箇所 | - 万箇所 |
2016 | - 万箇所 | 1.4 万箇所 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
補助事業の完了件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 団体 | - 団体 |
2015 | 35 団体 | 53 団体 |
2016 | 23 団体 | 46 団体 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 新ひだか町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 88 |
2015 | 南丹市 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 42 |
2015 | 長和町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 29 |
2016 | 山梨県 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 29 |
2015 | 燕市 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 28 |
2015 | 一戸町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 25 |
2016 | 明和町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 25 |
2015 | 福岡県 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 22 |
2015 | 品川区 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 22 |
2015 | 株式会社三菱総合研究所 | Wi-Fi環境の整備状況把握に係る調査研究 | 21 |
2016 | 豊島区 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 20 |
2015 | 伊豆市 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 19 |
2016 | 黒滝村 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 18 |
2015 | 川根本町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 17 |
2015 | 五島市 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 17 |
2015 | 株式会社アイ・キャン | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 15 |
2016 | 一宮市 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 15 |
2016 | 鎌倉市 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 14 |
2016 | 西目屋村 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 13 |
2016 | 国見町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 12 |
2016 | 軽米町 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 12 |
2016 | 田野畑村 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 12 |
2015 | 一般財団法人長野経済研究所 | 経理処理に係る補助業務等の請負 | 9 |
2016 | 株式会社三菱総合研究所 | 地方公共団体等が整備するWi-Fiの利活用及び整備促進に係る調査研究等 | 9 |
2016 | 一般財団法人長野経済研究所 | 経理処理に係る補助業務等の請負 | 9 |
2015 | 株式会社テレビ松本ケーブルビジョン | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 6 |
2015 | 株式会社ケーブルテレビ富山 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 5 |
2015 | 豊橋ケーブルネットワーク株式会社 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 4 |
2015 | 株式会社倉敷ケーブルテレビ | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 2 |
2015 | 株式会社野村総合研究所 | 「地方のポテンシャルを引き出すテレワークやWi-Fi等の活用に関する研究会」の運営等の請負 | 1 |
2016 | 株式会社情報通信総合研究所 | 熊本地震における被災地のWi-Fi利用状況等に係る調査研究の請負 | 1 |
2015 | 株式会社DMC沖縄 | 「地域ICTサミットin沖縄」開催事務作業の請負 | 1 |
2016 | 株式会社ステージ | 評価会の運営等の請負 | 0 |