五島市
※2015〜2019年度
件数 | 62 |
---|---|
総支出額(百万円) | 5,950 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 廃棄物処理施設等の整備 | 512 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2018 | 離島活性化交付金事業 | 392 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2017 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 370 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 廃棄物処理施設等の整備 | 319 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2018 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 277 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2019 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 264 |
内閣府 | 有人国境離島政策の推進に必要な経費 | 2020 | 特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 | 254 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 廃棄物処理施設等の整備 | 234 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2017 | 離島活性化交付金事業 | 228 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2018 | 離島活性化交付金事業 | 214 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 廃棄物処理施設等の整備 | 191 |
農林水産省 | 浜の活力再生・成長促進交付金 | 2018 | 市が実施する施設整備、漁業協同組合に対する交付金の交付事務、指導監督等 | 178 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 水産基盤整備事業の実施 | 163 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 水産基盤整備事業の実施 | 160 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2020 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 158 |
防衛省 | 道路改修等事業 | 2016 | 道路の整備。事案件数1件。 | 156 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2019 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 153 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2019 | 離島活性化交付金事業 | 145 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 水産基盤整備事業の実施 | 128 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2018 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 124 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2015 | 水産加工施設整備事業 | 116 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2017 | 交付金の交付事務、指導監督、促進計画の策定等 | 96 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 簡易水道の整備 | 92 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 廃棄物処理施設等の整備 | 85 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 道路事業の実施(道路更新防災等対策事業) | 84 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援等交付金 | 2016 | 〃 | 81 |
農林水産省 | 離島漁業再生支援交付金 | 2015 | 〃 | 76 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 廃棄物処理施設等の整備 | 70 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 簡易水道の整備 | 69 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 水産基盤整備事業の実施 | 67 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 農山漁村地域の総合的な整備 | 67 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2015 | 水産基盤整備事業の実施 | 62 |
環境省 | 風力発電等に係る地域主導型の戦略的適地抽出手法の構築事業 | 2016 | 地域主導型の戦略的適地抽出の実践(モデル地域) | 55 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2016 | 戦略産品海上輸送費支援事業 | 49 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2015 | 戦略産品海上輸送費支援事業 | 46 |
国土交通省 | 離島振興に必要な経費 | 2020 | 令和2年度スマートアイランド推進実証調査業務(五島市) | 26 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2017 | 市町村営林における間伐等の実施 | 21 |
環境省 | 風力発電等に係る地域主導型の戦略的適地抽出手法の構築事業 | 2015 | 地域主導型の戦略的適地抽出の実践(モデル地域) | 20 |
総務省 | 観光・防災Wi-Fiステーション整備事業 | 2015 | 来訪者や住民の情報収集等の利便性を高めるため、Wi-Fi環境を整備。 | 17 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 森林整備事業の実施 | 14 |
農林水産省 | 浜の活力再生・成長促進交付金 | 2019 | 漁船保全修理施設の整備 | 14 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 市町村営林における間伐等の実施 | 14 |
総務省 | 地域IoT実装総合支援施策 | 2018 | ビッグデータ解析による個別介入適正化プロジェクト | 13 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 森林整備事業の実施 | 12 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 農業生産基盤整備事業の実施 | 11 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2018 | 市町村営林における間伐等の実施 | 10 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 農業生産基盤整備事業の実施 | 9 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2016 | 農業生産基盤整備事業の実施 | 9 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2020 | 市町村営林における間伐等の実施 | 6 |
国土交通省 | 離島振興事業 | 2019 | 森林整備事業の実施 | 6 |
経済産業省 | 電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の充電インフラ整備事業費補助金 | 2020 | 充電設備の設置 | 5 |
国土交通省 | 国立公園等多言語解説等整備事業(国際観光旅客税財源) | 2020 | ジオサイト候補地解説版等整備事業 | 3 |
環境省 | 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業(国土交通省連携事業) | 2017 | 観光地における低炭素な交通システムの構築に係る機器・設備等の導入 | 2 |
環境省 | 低炭素化に向けた公共交通利用転換事業(国土交通省連携事業) | 2017 | 観光地における低炭素な交通システムの構築に係る機器・設備等の導入 | 2 |
文部科学省 | 伝統文化親子教室事業 | 2018 | 五島市での伝統文化親子教室の実施 | 0 |
農林水産省 | 森林・山村多面的機能発揮対策 | 2020 | 活動組織の活動に関する指導・助言等 | 0 |
農林水産省 | 森林・山村多面的機能発揮対策 | 2019 | 活動組織の活動に関する指導・助言等 | 0 |
農林水産省 | 森林・山村多面的機能発揮対策 | 2018 | 活動組織の活動に関する指導・助言等 | 0 |
農林水産省 | 森林・山村多面的機能発揮対策 | 2017 | 活動組織の活動に関する指導・助言等 | 0 |
農林水産省 | 森林・山村多面的機能発揮対策 | 2016 | 活動組織の活動に関する指導・助言等 | 0 |
農林水産省 | 森林・山村多面的機能発揮対策 | 2015 | 活動組織の活動に関する指導・助言等 | 0 |
農林水産省 | 学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業 | 2019 | 学校給食で活用する予定であった未利用食品のフードバンクへの寄附 | 0 |